
このページのスレッド一覧(全890スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月27日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月11日 17:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月16日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月14日 01:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月26日 08:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




USBメモリー > IODATA > EasyDisk Platinum2 EDP2-1G (1GB)


購入者の方に質問があります。
@付属のメールソフト「CarryingMail」の使い心地はいかがでしょうか?
A他のメールソフトからアドレスやメール本文のインポートは可能でしょうか?現在私は「Becky! Internet Mail2」を使用しています。
以上2点についてご存知の方はご教授下さい。
0点


2005/01/07 21:13(1年以上前)
こんにちわ。このソフトの使い勝手について欠点だけ書いておきますね。
受信メール本文中のHPアドレスはクリックできません。アドレスをコピペする手間が発生します。
「ちょこっと強制リンク」というソフトを試してみましたが適応できませんでした。
あとは、フィルター機能が無いので迷惑メール処理が面倒かもしれません。
私はhttp://www10.plala.or.jp/baja250r/の「英文メール駆逐艦 雪風 V2.7」でお茶を濁してます。
インポート等はできないと思います。
欠点ばかり並べましたが、設定は簡単ですし、バックアップを取る必要もないので私は満足して使っております。
書込番号:3744013
0点



2005/01/11 17:01(1年以上前)
返答ありがとうございます。
ご意見もふまえ実際店頭に行ってみたところその大きさに幻滅してしまい、結局ソニーのPOCKET BIT256Mを買いました。一応簡易的なセキュリティ機能があり、何よりもそのコンパクトなボディに心奪われました。メールソフトは現在使っているものを丸ごとコピーして使っていますので設定情報や本文・アドレス帳のインポート作業も必要なくなりした。問題解決です。
書込番号:3764232
0点







USBメモリー > バッファロー > RUF-DB-MK256/U2 (256MB ミッキーマウス)


つかっているうちに、
「書き込み禁止」になっています。
というメッセージがでてつかえなくなりました。
フォーマットもできません。
#フォルダも2つしかつくってないのに?
非常に悲しいです。
どなたか同じ症状になった方はいませんか。
職場の98SEで使用したときにこの症状になりました。
0点

フラッシュメモリのどこかにつまみが無いですかね?
側面、裏面など探してみて下さい。
通常、この手の製品には書き込み禁止にするスイッチがついていると思います。
書込番号:3628019
0点



2004/12/16 06:31(1年以上前)
ビーバーさん、返信ありがとうございます。
残念ながら、そのようなつまみはないようです。
専用のフォーマッターがメーカーから出るのを待つしかないのかな
と思っています。
考えてみれば、職場の98SEには旧Clipのドライバしか入っていなかったはず。
書き込んでいる最中に抜いたのかもしれません。
みなさんもご注意をTT
書込番号:3639989
0点



2004/12/26 08:26(1年以上前)
どうやら、ドライバーがインストールされていない(旧ドライバインスト済み)、WIN98se以降で使った場合、発生する現象のようです。
みなさん、ご注意を。
書込番号:3687211
0点



USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)



転送速度が向上していますね。
EasyDisk Platinum
超高速Read/Writeを実現。
今までわずらわしかった転送時間を大幅に短縮。Read 9MB/s、Write 7.4MB/sの高速転送で、大容量データもどんどん保存。
EasyDisk Platinum2
超高速Read/Writeを実現。
今までわずらわしかった転送時間を大幅に短縮。Read 22MB/s、Write 13MB/sの高速転送で、大容量データもどんどん保存。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/edc/2004/edp2/index.htm
上記ならグラフでも表示しているのでわかりやすいと思います。
書込番号:3670946
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





