USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こわれました

2004/06/16 10:30(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)

スレ主 ん・・・さん

フラッシュメモリのカバーがとれてしまいました。(差し込むところのキャップではありません)
輪ゴムで止めるか,テープで貼れば使えなくもないのですが,クレームで交換してくれるのでしょうか?(購入は今年の4月で,保証書もあります)
 また,メーカーへ送るときですが,普通にフォーマットして,中のデータは完全に消去できるのでしょうか?
 教えてください。

書込番号:2927141

ナイスクチコミ!0


返信する
その他通行人さん

2004/06/16 12:24(1年以上前)

交換については分かりませんが,データの完全削除をお望みでしたらこんなのはいかがでしょうか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA001911/freeware/index.html

書込番号:2927412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ん・・・さん

2004/06/18 00:53(1年以上前)

その他通行人さん ありがとうございました
早速 削除してから、購入した電気店へ一応持って行ってみます
頑丈そうなのを購入したほうが・・・残念

書込番号:2933371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows95B

2004/06/15 09:29(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 USB0.95さん

メーカのサポートがないのはわかっていますが、
Windows95Bでも使用は不可能なのでしょうか?
infとかいじってみましたがどうしてもできませんでした。

書込番号:2923374

ナイスクチコミ!0


返信する
アトロシティさん

2004/06/15 10:19(1年以上前)

OS自体がUSBをサポートしていないので無理

書込番号:2923476

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2004/06/15 11:24(1年以上前)

USB Supplement導入してる?一応それで対応するはずだけど、95のUSB関係は不安定でWindows98やSEではかなり変更が入って互換性も一部犠牲になったような・・・

書込番号:2923597

ナイスクチコミ!0


O-GIさん

2004/06/20 21:54(1年以上前)

Windows98SEに対応しているUSBフラッシュメモリを持っているんですが、Windows98のパソコンでは使用できないんでしょうか?教えてください。

書込番号:2943566

ナイスクチコミ!0


回し者禁止令さん

2004/08/23 23:37(1年以上前)

SEでない、98で使えますよ。但し専用プログラムを入手し、事前設定を
お忘れなく。

書込番号:3177503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

突然の出来事・・・

2004/06/14 17:54(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive GH-UFD256M (256MB)

スレ主 らんらんこさん

いままで普通に使用していましたが、突然認識しなくなりました。
他のパソコンでも認識しません。
他のパソコンでも、以前使用したことがあるフラッシュメモリです。
こんなことって、よくあるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2920725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2004/06/13 11:38(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C1G/U2 (1GB)

スレ主 牛タンオジジさん

今回、初めてUSBフラッシュを使っていますが、製品を取り外す時にランプが消灯しないので点灯したまま外しています。マニュアルには、「点滅中には外さないで下さい。」とあり、「点灯中」のことは書いていません。今までCFカードなどは、消灯を確認して外したりしていたので心配なのです。どなたか教えて下さい。

書込番号:2915947

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/06/13 11:49(1年以上前)

牛タンオジジ さんこんにちわ

点灯中でしたら、データーのやり取りを行っていませんから、取り外しても大丈夫です。
点滅中はPCとデーターのやり取りをしていますから、場合によってはデーターが破損したりする事があると思います。

書込番号:2915982

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛タンオジジさん

2004/06/14 00:04(1年以上前)

そーですかぁ、お陰さまで不安解消しました。どうもありがとうございました。5インチのフロッピーディスクで大切なデータを潰した苦い経験から、スマートメディア→コンパクト・フラッシュと使用変遷して今回USBメモリーに辿り着いたのですが、どうも不安だったんですよね。ハンドルは、「牛タン塩焼き一丁」が正解でした。

書込番号:2918646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒いコード...

2004/06/09 00:13(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-256M (256MB)

スレ主 チャウチャウちゃうんちゃう?さん

添付されている黒いコードはUSBポートが裏側にあったりする時の延長コードと考えればいいんですか?
ところでそのコード経由で接続しても認識しましぇ〜ん。何か設定とか必要だったでしょうか...

キャップが異様に固い意外はなかなか使用感は良好です^^ でもこれで1G持ち運ぶ勇気はないですけどね!

書込番号:2899784

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チャウチャウちゃうんちゃう?さん

2004/06/18 10:12(1年以上前)

すんません、何事もなく認識しよった...
このスレ

書込番号:2934101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュメモリの寿命

2004/06/06 14:23(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C256M/U2 (256MB)

スレ主 takepynさん

RUF-C256M/U2を使用しています。
最近、セキュリティーゾーンにファイルを書き込むと
半分くらい?はその後読み取れなくなっているのですが
(ファイルが壊れているため読み取れませんとのメッセージが表示される)
これは寿命が来かけているのでしょうか?
それとも単なる不良品でしょうか?
セキュリティーゾーンは30Mくらいで残りはフリーゾーンに
しているのですが、フリーゾーンでは問題は出ていません。

書込番号:2890579

ナイスクチコミ!0


返信する
焼肉隊No.3さん

2004/06/16 01:57(1年以上前)

takepyn さん
こんにちは。

寿命という言葉を使うのであれば、
いつ頃買ったかを明記すべきではないでしょうか?

あと、メーカさんに聞いたほうがいいと思いますけどねぇ。
メーカ不良であれば交換してくれるでしょうし。

書込番号:2926530

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/06/26 15:30(1年以上前)

一度フォーマットして様子を見てみれば?

書込番号:2964127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング