USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全890スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パスワード設定について

2004/06/27 15:48(1年以上前)


USBメモリー

スレ主 Lenserさん

USBフラッシュメモリに、メーカーのユーティリティを使う方法以外でパスワードを設定することはできるのでしょうか?

書込番号:2967915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パスワード設定について

2004/06/26 16:22(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk Light EDL-256M (256MB)

これってパスワードを設定してセキュリティを高めることはできるのでしょうか?

書込番号:2964280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/26 16:36(1年以上前)

残念ながらセキュリティ機能はないようですね。

書込番号:2964322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュメモリの寿命

2004/06/06 14:23(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C256M/U2 (256MB)

スレ主 takepynさん

RUF-C256M/U2を使用しています。
最近、セキュリティーゾーンにファイルを書き込むと
半分くらい?はその後読み取れなくなっているのですが
(ファイルが壊れているため読み取れませんとのメッセージが表示される)
これは寿命が来かけているのでしょうか?
それとも単なる不良品でしょうか?
セキュリティーゾーンは30Mくらいで残りはフリーゾーンに
しているのですが、フリーゾーンでは問題は出ていません。

書込番号:2890579

ナイスクチコミ!0


返信する
焼肉隊No.3さん

2004/06/16 01:57(1年以上前)

takepyn さん
こんにちは。

寿命という言葉を使うのであれば、
いつ頃買ったかを明記すべきではないでしょうか?

あと、メーカさんに聞いたほうがいいと思いますけどねぇ。
メーカ不良であれば交換してくれるでしょうし。

書込番号:2926530

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/06/26 15:30(1年以上前)

一度フォーマットして様子を見てみれば?

書込番号:2964127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CarryingMailは海外でも?

2004/06/22 18:11(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 kumityanさん

CarryingMailは海外でもメールチェックできるのでしょうか?ネットにつながっている環境ならば使用可能ということでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2950254

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/22 18:43(1年以上前)

私もこの製品を使ってますが、国外での使用は許可がないと使えません。

書込番号:2950351

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumityanさん

2004/06/22 21:28(1年以上前)

許可とはどういうことでしょうか?たとえば海外旅行に行った際、インターネットカフェとか旅行会社の代理店とかで使用してはいけないのでしょうか?

書込番号:2950929

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/22 22:04(1年以上前)

この商品のサイトを確認しましょう。読むだけでも面倒ですが・・・

>本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。 国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。

書込番号:2951111

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumityanさん

2004/06/23 12:59(1年以上前)

商品サイト確認しました。めんどうですね。海外でメールチェックするのに一番簡単でよい方法を教えてください。

書込番号:2953238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

少し恥ずかしいのですが・・・

2004/04/24 18:09(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-256M (256MB)

スレ主 古代の人さん

EDP-256Mを買いました。WINDOWS95のコンピュータで使おうと思っていたのですが・・・。説明書を読むと対応していないようです。USBフラッシュメモリはWINDOWS95には対応していない物なのですか?対応する物があればご紹介ください。

書込番号:2731968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2004/04/24 21:07(1年以上前)

当時のW95自体が、まだUSBを正式にサポートしていないです。
USBというデヴァイスが存在しないことになっているのだから、基本的に使えませんです!(←あるけど、無いのだ!笑!)
(W95にUSBドライバーを組み込んで使う方法がありますが、保証対象外であることはいうまでもありません)
(↑上手くやれば動きますが、大抵は不安定でメゲが入りますです!ため息も数十発出ます!)

USBが正式に認知されたのはW98無印からです。

書込番号:2732491

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代の人さん

2004/04/27 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。
このようなご返事は、僕のような初心者にとってはとても助かります。
・・・でも、少し、恥ずかしいですね。

書込番号:2740903

ナイスクチコミ!0


フリーズドライさん

2004/06/03 11:59(1年以上前)

NECのwindows95がでた当時のパソコンなら、USB端子がついているので、デバイスマネージャーで有効に設定すれば使える可能性があります。
当時のNECのパソコンは先見性があって、マイクロソフトのOSが公式にサポートしていなかったにもかかわらず、マイクロソフトが提唱していたデバイスでもあったことから、USBが搭載されていました。
ドライバーなどのインストールが必要かもしれません。
お持ちのパソコンがNECの9800シリーズ以降のものでしたら、多分普通に使えるものと思います。

書込番号:2879347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/06/04 07:14(1年以上前)

コケコッコー!コケーっ!コケーっ!コケぇーっ!
(↑この時期になるとなぜか五月蝿い!謎だ!)

おはようございまぁ〜す!

>ドライバーなどのインストールが必要かもしれません。

W95ではUSBドライバーは絶対必要です。
(この当時のドライバーでの対応は極めて不安定だったので、お勧めは出来ませんが・・・・)
(もっとも正式対応したW98でも、かなりトホホなやつだったけど・・・)
(それでも”極めて”よりはかなりマシになっていた・・・涙!)
(この当時、スキャナーやプリンターはことごとく相性が出たけれど、もしかすると構造の単純なストレージ代わりのメモリーは逝けるかもしれないです!←根拠はまったく無いですが・・・・)

では、、、いってきまぁ〜す!(お出かけ、お出かけ!)

書込番号:2882255

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代の人さん

2004/06/21 22:17(1年以上前)


WIN95のほうはFMVです。もういろいろ不具合が出てきて「リカバリー」しないといけないような状況なので、こちらはあきらめます。
 EasyDisk EDP-256M (256MB)については、しばらく使っていますが、なかなか気に入っています。

書込番号:2947385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバが入らないんです。

2004/06/20 22:26(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128ML (128MB)

スレ主 neeさん
クチコミ投稿数:32件

このフラッシュメモリのドライバをダウンロードして、実行してみたのですが、何度やっても「不明なデバイス」になってしまいます。いったいどうしたらよいのでしょうか。お分かりになるかたの情報、アドバイス等、お待ちしております。

書込番号:2943750

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 neeさん
クチコミ投稿数:32件

2004/06/20 22:29(1年以上前)

すいません、継ぎ足しです。
OSはWindows98SEです。

書込番号:2943764

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/21 00:09(1年以上前)

普通はその不明なデバイスでドライバの更新を選びますね。で、ダウンロードして解凍したファイルの収容場所を指示すれば取り込みます。
一般的な話で失礼。

書込番号:2944246

ナイスクチコミ!0


スレ主 neeさん
クチコミ投稿数:32件

2004/06/21 00:42(1年以上前)

なんですよねえ〜。しかし、できないというつらい状況なのです。
これからまた頑張ってみます。返信ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:2944397

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/21 02:16(1年以上前)

メーカーサポートでは、そんなときはいったんアンインストールしてくれって手順が出てますね。ほかのマシンで認識するなら98マシンの問題でしょう。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2113

書込番号:2944640

ナイスクチコミ!0


スレ主 neeさん
クチコミ投稿数:32件

2004/06/21 09:47(1年以上前)

!!!。
なんか、なんどもやってたら98が入れてくれました(笑)。
無事、成功です。お世話かけました〜ありがとうございやした。m(_ _)m

書込番号:2945173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング