USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

64GBを買ったのに32GBだった

2023/10/10 13:05(1年以上前)


USBメモリー > HI-DISC > HDUF113C64G2 [64GB]

スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件

購入履歴

プロパティ

1年以上前の2022年4月に購入。1年以上気づかなかったが、プロパティで調べたら何と32GBだった。
メーカーのサポートページから連絡したら、「FAT32」でフォーマットした可能性があるとのこと。
しかし、ちゃんとexFATでフォーマットしていました。そもそも64GB以上なら、FAT32ではフォーマットできないみたい。

メーカーの対応としては、「製品保証期間外の為、弊社では対応いたしかねます。」とのことで買いなおしてくれとのこと。
1年以上たったとはいえ、元々の不具合なのに塩対応でした。きっと同じロットで、64GBつて書いてあるのに実際には
32GBの製品が多数出回っていると思います。もう HI DISK の製品は買いません!

次回からは買ったらすぐに容量を確認しましょう。

書込番号:25456916

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/10 13:08(1年以上前)

プロパティーでは、そのメモリ自体の情報ではなく、確保しているパーティションの情報しか表示しませんので、参考になりません。

「ディスクの管理」とCrystalDiskInfoの画面ではどうですか?

書込番号:25456919

ナイスクチコミ!6


スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件

2023/10/10 13:57(1年以上前)

再フォーマット後

KAZU0002様、早速のご返答ありがとうございます。
Windows10のディスク管理で確認しましたら、確かに未使用のディスクエリアが存在し、
削除して再フォーマットしたら64GBになりました。
メーカーのサポート対応はイマイチだったけれど、問題は解決しました。
しかし、出荷後の状態は確かに 32GBだったです。
なぜなんでしょうね?

書込番号:25456967

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2023/10/10 14:11(1年以上前)

最初に「フォーマットしますか?」的なメッセージを胡乱にぽちぽちして32GBしか確保されなかった…あたりが妖しいところですが。

書込番号:25456981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/10 14:25(1年以上前)

最初に書いてること訂正した方がよいかと。

書込番号:25456988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/10/10 15:34(1年以上前)

以下の様なケースが考えられませんか?

どこかの時点で FAT32でフォーマットした。その為 32GBのみがフォーマットされ、FAT32では認識できない32GB超の部分が未使用の状態になった。
その後で、exFATでフォーマットし直したが、32GB部分のみがexFATでフォーマットされ、32GB超の未使用部分はそのままになった。

書込番号:25457090

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/10/10 15:41(1年以上前)

追伸:

> そもそも64GB以上なら、FAT32ではフォーマットできないみたい。

64GBメモリでも、FAT32でフォーマットできると思います。

書込番号:25457101

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/10/10 16:31(1年以上前)

Windowsの『ディスク管理』でフォーマットし直したら全部64GBの容量使える。筈です(苦笑)
サンディスクのUSBメモリーも同じく最初は32GBしか遣えず焦りました!

https://www.lifehacker.jp/article/why-does-my-64gb-flash-drive-only-show-32gb-free/

参考に・・・


昔ながらの32GBの壁が
http://ferrets-forest.com/pc/hddlimit.htm
原因です。
FAT32じゃ無くても
NTFSでも問題無いです。

書込番号:25457156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 四郎.comさん
クチコミ投稿数:62件

2023/10/10 17:01(1年以上前)

Chubouさん、皆様

少なくとも現状のWindows10、Winsows11でフォーマットを実行しようとすると、
ファイル システム(F) のプルダウンメニューには、NTFSとexFATしか表示されないので、
FAT32ではフォーマットできないと思います。

以前はWindows8.1 で使っていたので、そのとき、FAT32でフォーマットしてしまい、
そのまま使用していたので、気づかなかったのだと思います。
別のUSBメモリー(サンディスク)で64GBなのに32GBで使っていたのを見つけました。

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25457184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/10 18:23(1年以上前)

解決してなによりです。

話を戻しますが、
正規ルート(例えば町のディスカウントストアなど、Notメルカリ)で購入したにもかかわらず、
64GBと書いてあるのに、32GBしか容量が無ければ大問題ですよ。
最初のメーカーさんの対応は、リスク管理が鳴ってないと思いますね。

まあ、スレ主さんの勘違いだったみたいなんで、事なきを得てますが。

書込番号:25457301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > Sandisk > SDCZ600-032G-G35 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

パスワードを設定する方法を教えてください。
ドスパラにて購入してガードソフトをインスツール方法を問合せをしました所このページを見て下さいとの指示をうけました。
しかし初心者のせいか、内容が理解できません。
以前のUSBメモリーの場合は購入時からソフトはインスツールされていましたが、そのような製品は、販売されていないのでしょうか。
簡単な方法があれば教えて下さい。

書込番号:25361184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2023/07/27 16:11(1年以上前)

>このページを見て下さいとの指示をうけました。

このページとは価格.comですか?それとも違うサイトですか?
きちんと明記しましょう。

書込番号:25361191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2023/07/27 17:08(1年以上前)

https://freesoft-100.com/usb/lock.html

上記で、どうぞ。

書込番号:25361247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/07/27 17:46(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
次のページです。

https://support-jp.wd.com/app/answers/detailweb/a_id/50623/h/p2

よろしくお願いいたします。

>茶風呂Jr.さん

書込番号:25361281

ナイスクチコミ!0


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2023/07/28 13:38(1年以上前)

リンク先にある「PrivateAccessユーザーマニュアル」の
PDFマニュアル理解できないのでしたら
パスワード設定せず運用することをおすすめします。

パスワードによる暗号化必須でしょうか?
分かりにくい製品を出すよりもわかりやすい製品の方を購入することを
おすすめします。

僕ならパスワードは設定しませんね。
暗号化はセクタ全体にプロテクトかけるため
データ破損があると全部データ消えます。
僕の知り合いも何度かやらしています。

暗号するなら復元パスワードのバックアップおよび
メモ記入して銀行の倉庫に保管するなど予防対策が必要。


書込番号:25362290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/28 15:37(1年以上前)

>tkbbsさん
ありがとうございます。
了解しました。
使い方を間違えると面倒な事になりそうですね。
それほど重要なデータではありませんので、この方法は諦めます。
いろいろとご指導いただきまして助かりました。

書込番号:25362394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > HI-DISC

クチコミ投稿数:1件

7年振りに姪っ子に会いに行き あちこち遊びに行って自分の友人たちにも会って花見での楽しかった思い出を買ったばかりのhidisc usb3.2 64GBにコピーしていた。
時間がある時に整理で開こうとしたら 破壊してますだってよ!
ふざけんなだよな!
安物買いしたわしが悪かった。

書込番号:25223531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/16 13:31(1年以上前)

よくわからんけどコピーしてたってことは、オリジナルは本体に残ってたり?(スマホなら) 
まあカメラに挿して使ってたということなんだろうけど。
復旧ツールとかあったような気もする

書込番号:25223862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

こりゃ駄目だ

2023/04/05 20:46(1年以上前)


USBメモリー > ESSENCORE > KLEVV NEO C20 U128GUR2-NB [128GB]

クチコミ投稿数:38421件 休止中 

4年前に購入のC20 USB2.0仕様、だいぶ前からおかしかったので報告まで。
症状はファイルシステムが崩壊して、mp3/mp4など読めないファイルが出てくる。
且つ、書き込みや削除不可となりロック状態。

二個購入のいずれも順に頓死。
安かろう悪かろうを、まさに絵に描いたような製品だ。最悪。

ここ見つからずC30スレに書いたら、価格担当から有難き指導を受けた。所を変えて再掲載。
ありりん00615 さん、オリエントブルー さん、申し訳ござらん。 <(_ _)>

書込番号:25210410

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:28890件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/05 22:48(1年以上前)

あはははは〜<("0")> 先輩見てたのね(笑)

カメラに比べたら安いんだから
良いもの買って下さいよ (^_^) ねっ

書込番号:25210541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件 休止中 

2023/04/06 06:38(1年以上前)

>オリエントブルーさん

一応サンディスク等も使っていますが、
カメラ用と違ってUSBだからと、たかをくくったバチ。反省しています。(^_^)
データが 「無修正〜〜」 だったのが災いしましたかね --- 。

書込番号:25210737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > エレコム > MF-HSU3064GBK/E [64GB]

クチコミ投稿数:24件

この商品についているセキュリティロックソフト「PASS(Password Authentication Security System)」ですが、
USB側の実行ファイルではなく、使用するPC全てにインストールする必要があるのでしょうか?
グリーンハウスやIOデータのセキュリティロックソフトと同じようなものという認識でいたため、戸惑っています。
ロック方法もフリーソフトでよくある「フォルダ偽装」のもののように見えますが、実際どうなのでしょうか?
何かご存じの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:25099573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USA type Aが脆弱です

2022/02/28 15:51(1年以上前)


USBメモリー > サンワサプライ > UFD-3TC32GW [32GB]

クチコミ投稿数:1件

仕事で必要なため購入しましたが、USB type Aは10回ほど抜き差しするとプラスチックカバー部が割れてきます。20回ぐらい抜き差しする頃には完全に割れて破片がちぎれて来ます。はっきり言ってType Aの端子は耐久性が低くて使えません。以前は600-3TC32GN2という型番のものを使っていたのですが(廃番になった)、そちらは端子がtype Aもtype Cも金属でしたので問題ありませんでしたが、こちらはtype Cのみ金属となっています。Type A側は容易に破損の可能性がある商品かと思います。

書込番号:24625738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング