USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

小さくていい

2016/04/09 13:03(1年以上前)


USBメモリー > キオクシア > TransMemory UMKW-008GM-YL [8GB]

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

分解してみた

中に入っていたチップ

転送速度

ショッピングサイトのポイント有効期限が迫っていたので「東芝」ブランド8GBのこの商品を選んでみた。
実売価格は448円(税・送料込)

数回使用したら認識しなくなった。
安物なので「ま、仕方ないか、いい勉強した」ぐらいに思ったが、
簡単に分解出来そうなので小型のマイナスドライバーで開けてみた。
(※注意:この時点で保障の対象外となる)

中からアダプタに組み込まれたmicroSDカードが出てくるか?と思ったら
四角いチップが入っていた。

TOSHIBAの刻印がある台湾製チップのようです。

空けた時思ったのですが、このチップがケース内にしっかり収まっておらず、若干ガイドから外れていた。
ガイドにしっかり入れ直し、蓋をして元に戻し、パソコンに繋いだらちゃんと認識してくれた。

その後何回も抜き差しして使っているが、トラブル無し。
ケースの作りは見た目も触った感じも安物って感じ。
ただ小さくて持ち運びにも邪魔にならない。
つまんだ感じは抜き差しがし易い感じがする。

結果的に自分的にはいい買い物が出来た。

読込みは23.79Mb/s 書込みは12.10Mb/s
容量と価格からすると平均的かな。

書込番号:19772262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2016年でも満足の性能

2016/03/03 23:08(1年以上前)


USBメモリー > トランセンド > JetFlash 700/730 TS64GJF [64GB]

スレ主 直井さん
クチコミ投稿数:59件

先月末の時点で秋葉原では2200円程度でした。

トランセンドですが上海製ではなく台湾製のもので、他の方のレビュー通りUSB3.0経由での計測方法によってはMAX 100MB/sを軽く超えるので数年前発売の製品であるものの十分の性能でした。現在ソフトなどのインストール先に選んでモバイルPCで一週間毎日使用しています。

キャップはなくしやすそうです・・・

書込番号:19654338

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/19 20:02(1年以上前)

>直井さん
それの16GBもってますが購入し2年経った頃
30mb/sしかでなくなりましたね 最初は3倍程の速さで転送してたんですが.. USBメモリは長く持たないのかなぁ.

書込番号:19708847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 直井さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/20 20:35(1年以上前)

二年の使用ですか。
保存しているデータにアクセスできなくならなければいいと思っていますが、今後は高速なUSBメモリーの場合は転送速度の低下も見ておかないといけませんね。

書込番号:19712364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SanDisk SecureAccessが入ってました

2016/02/05 20:04(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDDD2-016G-G46 [16GB]

スレ主 hime430さん
クチコミ投稿数:28件 SDDD2-016G-G46 [16GB]の満足度5

価格コムの仕様ではセキュリティ覧が空白になっています。
実際にはソフト、取説が入っていました。

最新版のDL先は
「Secure Accessとはなんですか?また、どこでダウンロードできますか?」
で検索してみて下さい。

書込番号:19559715

ナイスクチコミ!1


返信する
koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/23 18:31(1年以上前)

hime430 さんへ
はじめまして、失礼します。

CrystalDiskInfoの印刷方法を教えてください。
画面に収まる場合は、問題なく印刷できるのですが、スクロールしないと全体が見えない場合で、
下記の様に全体を印刷したいのですが方法教えてください。
お手数ですが宜しくお願いいたします。

http://review.kakaku.com/review/K0000313506/ReviewCD=901028/ImageID=277490/

書込番号:19721497

ナイスクチコミ!0


スレ主 hime430さん
クチコミ投稿数:28件 SDDD2-016G-G46 [16GB]の満足度5

2016/04/06 21:45(1年以上前)

>koro777さん
遅くなり申し訳ありません。

私の環境と手順などですか

画面:FuiiHD(1920*1080)
画面のコピー:WinShotを使いました。

マウスをCrystalDiskinfoの情報表示画面の下の縁に持って行くと
ポインターの形が上下に矢印がある形になります。

そのまま、下にドラッグすれば表示画面は下に広がります。

一度試してみてください。
駄目でしたら、再度お問い合わせ下さい。

書込番号:19764892

ナイスクチコミ!1


koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/07 00:56(1年以上前)

hime430 さんへ
お世話になります。

使用しているノートパソコン の画面が、15.6 インチ WXGA (1366x768)で、

情報表示画面を伸ばす事が出来ませんでした。

画面の縦の長さが足りないので無理なようです。

お忙しいところ、ご回答頂きましてありがとうございました。

書込番号:19765516

ナイスクチコミ!1


スレ主 hime430さん
クチコミ投稿数:28件 SDDD2-016G-G46 [16GB]の満足度5

2016/04/07 23:22(1年以上前)

>koro777さん

早々にお試しいただきましてありがとうございます。

画面の関係で全体の表示が出来なくて、また、お役に立てないで残念でした。

書込番号:19768207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初期フォーマットはFAT32

2016/01/21 07:32(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ43-128G-G46 [128GB]

スレ主 CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

車載用に転用した、メディアプレーヤに差していた、USBメモリを誤って壊してしまい(おそらく電気的?電子的?)
代わりのものを探していました。
SDCZ43-128G 128GB
は、海外パッケージのもので、125GByte超のデータを書き込みました。

とりあえず、エクスプローラで確認したら、その容量は確認できているので、エラーもでておらず、書ききりました。

想定外だったのは、フォーマットが、FAT32だったこと。
4GByteを超えるファイルはないからいいかぁ、と思い、そのまま使います。(メディアプレーヤPAV-MP1が、exFATに対応してなさそうだったので)

書込番号:19510522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/21 07:52(1年以上前)

へ〜 そんなに書き込めるんですか !

書込番号:19510545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これを買った理由

2015/11/07 22:33(1年以上前)


USBメモリー > キオクシア > TransMemory-EX II V3OE2-064GT [64GB]

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

TransMemory EX II 64GB CrystalDiskMark結果

これまでUSB3.0メモリは2個共SanDiskのExtreme USB3.0でした。

 1個目はX46 64GBで、海外輸入品。
 1年半使用後USB2.0でしか認識しなくなり、今もバックアップ用では使っていますが予備役に。
 すぐUSBのコネクタが反ってしまって不安でした。

 2個目は前述の理由でJ57 32GBにしました。
 しかし7ヶ月で突然死しました。
 1個目の反省から抜き差しはかなり慎重にやっていたつもりですが、やはり2ヶ月ぐらいでコネクタが反ってしまったのと、X46と比較するとこちらはかなりの発熱で、動作中は「あちぃ!」という程でした。

 そこで、3個目はスライド式でないものを探すことにしましたが、そういう理由でこちらになりました。
 国内品は値段が倍近いので、海外輸入品にしました。

 Windows7 64bitでのベンチマーク結果を載せておきます。
 Windows8以後だったらシーケンシャルRWは200MB/s超えそうですね。

 そんなに発熱もなく、キャップをなくすのだけ注意すれば・・・・って感じです。
 SanDiskからキャップ式が出ない限りは、今後は東芝を買うと思います。

書込番号:19297310

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/08 04:07(1年以上前)

>国内品は値段が倍近いので、海外輸入品にしました。

永久保証からみた, 海外輸入品 ははどうなんでしょう !


書込番号:19297877

ナイスクチコミ!0


スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

2015/11/08 20:57(1年以上前)

 沼さん、コメントありがとうございます。

 元発言にも書きましたが、価格差が倍近いので。
 SanDiskだと1.5倍程度ですが、今回はお試し的意味もあるので。

 今後価格差が減ってくれば、国内版永久保証も検討することになると思います。
 あとはキャップと本体が何かで繋がっているといいですね。

書込番号:19300318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

王者いまだ健在ですね

2015/08/27 23:51(1年以上前)


USBメモリー > キオクシア > TransMemory-EX II V3OE2-064GT [64GB]

時代は変わり
Windows10になろうが
Z170でSkyLake USB3.1になろうが王者は健在

挙動不審もなく高速書き込み200MB/sは文句なし
大いに助かっております。

これからも活躍してもらいますよ。
お奨めの優れものです。

書込番号:19088963

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/28 01:58(1年以上前)

あとはランダムの書き込みが5MB/sくらい出たらハイブリッドHDD並ですね。

書込番号:19089148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28894件 TransMemory-EX II V3OE2-064GT [64GB]の満足度5

2015/08/28 08:38(1年以上前)

おは〜!

会長 これはお奨めです。

書込番号:19089405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング