
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年8月6日 20:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月15日 00:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月15日 12:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月29日 01:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月18日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > エレコム > MF-AU201GSV (1GB)
こんにちわ!僕は高校生です。
学校のコンピューター部で使うので購入しました。
まあ値段は少し高かったのですが、すぐほしいので我慢して買いました。エレコムはパスワード設定ができるので第3者から情報が診られることがないです。僕はそこに引かれて買いました。
まあこれから大人になるまでいや大人になってからも使いたいので1GBをおもいっきて買いました。
まあ高校生には1GBも必要ないと思いますが・・・・・。
0点

>まあ高校生には1GBも必要ないと思いますが・・・・・。
いや1GBなんて結構早くなくなりますよ。
ぼくは音楽を取り込んだり、動画をいれたりするのですぐ1GBなくなります。
僕のPSPは1Gメモステですがヤハリ少ないです。
書込番号:5323201
0点

windows vistaのPCを使うようになれば1GBのフラッシュメモリは当たり前に使われるようになるかも
512MBは必須だね
書込番号:5323284
0点

佑兄さんさん、ちょっと気になるのですがメーカーHPに、パスワード設定ができるユーティリティはコンピュータ側に管理者権限(administrator権限)が必要だと注意書きがありますが、それは大丈夫ですか? 学校のパソコンなので確認したほうがいいのでは? 回避方法については次を参照してみてください。JREがインストールできれば使えるユーティリティです。ご参考までに。
http://www.on-site.co.jp/usbenc/private_win.html
書込番号:5323426
0点

今の学校のPCは大抵WindowsXPプロフェッショナルで、生徒の操作している画面を教卓のホストに送るシステムになっていて、起動時には学年・組・番号・名前を選択してログインするようになっているので、administrator権限にはならないとおもいます。
書込番号:5323720
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
あまりに気に入ったのでPCサクセスさんから続けて2個買いました。
仕事用、個人用と使い分けています。今のところ順調に使えています。パスワードが設定できるので、大事なデータを入れておいても万が一紛失しても安心です。パスワード設定の事でGREEN HOUSEさんに電話したら大変丁寧な応対で設定の方法を教えていただけました。しかし、USBのキャップを1つ失くしました。本体とのストラップでもついているとうれしいんですが・・・でも、小さくてスマートで満足しています。
0点

pcサクセス安いですねぇ。
税込み送料込みで6,132円。
タイムセールのほうは税込みで5,979円ですか。
でも6,132円のほうに気づかずタイムセールの方を
注文してしまうとプラス送料735円で6,714円。
タイムセールのほうが高くなりますね。
書込番号:5292635
0点

どうもPCサクセスさんは一見さんとお得意さんを分けているようです。
購入歴のある人にはメールマガジンで楽天店を紹介しています。
しかしsivelさんが書かれている様に、つい先日までそのPCサクセス楽天店でも
入っていくページによって価格が違っていました。(同じ物でも)
私もこのPicoTurbo(2GB)を税込5,979円(送料735円)で購入した後に税込6,132円(送料無料)のページがあるのに気がつきましたが後の祭り・・・・。
ちょっと腹が立ちましたのでメールで抗議したら今週に入ってから最安値の
ページに誘導するようになっています。(笑い)
ちなみにこのPicoTurbo(2GB)大変調子がいいです。オススメですね。
ベンチマークテストをしたので参考にしてください。
書込番号:5333336
0点

sivelさん、Riot KayaksさんのおかげでPCサクセス楽天店に発注し、お盆休み中でしたが本日届きました。大変有難うございました。
近所の店では約7000円で販売していたので購入しようかと思っていたところこのクチコミのおかげで安く購入でき満足です。
4GBの新製品は暫く高そうですね。
書込番号:5346895
0点



USBメモリー > SONY > PocketBit USM1GJX (1GB)
他の機種との比較ができませんので、良レポートということではないのですが、とりあえずHDBENCH3.30<http://www.hdbench.net/>を測定してみました。ご参考までに。
<CPU>
CPU : Dual Pentium4(2802.78MHz) family4 model4 step4
<100MBでのHDベンチ結果>
PocketBit 高速タイプ(1GB)
Read 32925 Write 14926 Filecopy 3087
個人的には、書き込みスピードの体感も以前の256mbポケットビットより早くなり満足しています。
0点

1世代前のポケットビットですが、たまたま鞄の中にありましたので比較ベンチをしてみました。スピードは半分以下ですが、大きさも半分くらいなので、こちらもまだ現役で活躍してくれそうです。
<100MBでのHDベンチ結果>
PocketBit (256MB) USM256D
Read 10938 Write 5778 Filecopy 591
書込番号:5256099
0点



USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C256ML/U2 (256MB)
先日、うっかりシャツのポケットに入れたまま洗濯機で洗濯してしまいました。乾いてから気付いたのですが、何事もなかったように使用でき、保存していたファイルも無事でした。ただ本体表面に印刷されていたロゴは、ほとんど消えましたが……。「良」なのかどうか分かりませんが、ご報告まで。
0点

たまたまですよ
よく乾かしましょう
できれば2〜3日風通しの良い日陰に置いておきましょう
電池内蔵の物の場合一発でお釈迦になります
無しでも中のチップとの間に水が入った場合危険です
自分は経験有ったりします(当然お釈迦)
皆さん うっかりミスは注意しましょう!
書込番号:5207629
0点

これの同タイプの色違いを持っています。
これって、後ろのひもとかを通す辺りに
わずかに穴が開いていませんか?
もしも、そうなら水が混入したと思いますので
今は大丈夫かもしれませんが
今後、どうなるか分からないので
使用は控えて、新しい物の購入をお勧めします。
書込番号:5207640
0点

ご忠告ありがとうございました。
この製品、キャップの爪を挿す部分など、本体の機密性は無いに等しいので、我ながらよく無事に済んだと感心しています。
最近はさらに価格が下がっているようですから、もう少し大容量の製品を追加で購入しようと考えている次第です。
書込番号:5210936
0点



USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 1GB
通販ショップGENOでInno Disk 1GB USBメモリを購入して1ヶ月。
価格が手頃で小型、高性能(読み込み22MB、書き込み19MB)で現在
まで故障等ありません。だだ、コネクタ部分がプレスチックなのが気にかかります。
0点



USBメモリー > グリーンハウス > ピコドライブ・R GH-UFD1GR (1GB)
現在 IOデータの ToteBag TB-C512 を使用中。キャップ部回転式の大容量タイプを探していました。
国内メーカー品で1年保証付き、1GBで\3,499の価格に負けてあきばおー六号店にて購入。五号店の店頭で先に見つけたのですが、バーコードのとなりに"サンプル〜"のシールが貼ってあったので、6号店にて購入。こちらはシールなし。
ほとんど同じデザインの品物が、ツクモのケース王国にありました、こちらは \3,000。回転キャップの形状が、パッケージ上では微妙に異なるようでしたが、本体は全く同じに見えました。紙パーケージは、日本語表記でしたが、ちょっと不安だったので、こちら"GH品"にしときました。
TB-C512 に比べると全長が15mmも長い。TB-C512 の方が"これでもか"と思わせる超小型なので、他と比べれば十分小型。
転送(書込)スピードも、TB-C512 と同等以上、最高3/5の書込時間。
今ひとつの点は、LEDが見づらいこと。回転キャップを90度にすれば若干見やすくはなるものの、光量も赤色で控えめ・・・。
個人的には、IOデータの方が好きです、ただし廃盤。GBクラスで再発売して。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





