
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 15:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月6日 07:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月4日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月18日 20:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 04:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > IODATA > EasyDisk Cute EDC256M (256MB)


このタイプすごくゴッツクて値段もちょっと高いけど,・・・
ポケットに入れておいたのを忘れて全自動洗濯機で洗濯してしまいました。
干そうとしたとき( ̄□ ̄;);!
キャップをあけたら微妙に湿っていた程度だったので乾かしてから見たら・・・全部データ生きていた!
ダテにゴツイわけじゃないのね(^.^)
0点



USBメモリー > IODATA > ToteBag TB-B1G (1GB)


FDBENCH
10MB (KB/sec)
RW R W RR RW
7126 9780 5848 10385 2490
HDBENCH 3.30
9770 5694 577
---
943MB(989,134,848Byte) 36files
write 133sec
read 96sec
数字データからして、だいたい100BASE-Tでつないだ
ネットワークドライブ程度かな。USB目盛りでは割と速い部類だと思います
0点


2005/02/12 13:27(1年以上前)
EasyDisk Platinum2の公式発表Read 22MB/s、Write 13MB/sと比較したいのですが、
どう換算すればよいのでしょう?
書込番号:3919902
0点


2005/03/02 22:42(1年以上前)
換算してもわかりずらいかと思いますが、おおざっぱに、2倍〜の差があります。
ファイルのサイズやファイル数などによっても誤差は大きくなるので、おおよその目安ということで… 値段と一緒?(苦笑
書込番号:4011513
0点

ToteBagのシリーズはEDP2シリーズと比べて下位の製品です。
なぜ下位かというと
1.TrueFFS技術が使われていない。
2.端子部分を破損しやすい設計である。
1.は上書き性能に関してEDP2に負け、製品寿命で負けます。データの信頼性においてもEDP2にはかないません。安くても仕事で使うならEDP2がおすすめです。
2.はスリムであるため、セットするとき端子の1点に力がかかり過ぎて壊れます。いつも慎重にセットしていても、たまにボケてる時ついうっかりで壊します。パソコン本体のUSB端子にセットするときは、よく注意してください。EDP2では太いため力が分散して破損を防ぎます。
EDP2とは
http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/easydisk/2004/edp2/index.htm
書込番号:4710572
0点



USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-1024-801 (1GB)


近所の電器屋さん(ヤマダ電器)で『¥12,980』で購入。
素人なので書き込み速度や読み込み速度がどーのこーのはよく分かりませんが、USB1.1でも2.0でも大してストレスを感じること無く動きました。
0点



USBメモリー > エレコム > MF-FU2256CGT (256MB StarSuite7)


1月25日ビックカメラそごう大宮店にて¥3,980、ポイント10%で購入
メーカーにて98用ドライバーのサポートがないため、使用出来ないとは思いましたが、試しに98で運用しているPCに指したところ、メルコ製ドライバで正常に認識され使用することが出来ました。
他の容量(ウィルスセキュリテー入り128MB)でも確認OKのため、ELECOM製USBフラッシュ全般で使用可能とおもわれます。
使用したドライバーはUCF−C/Gシリーズ用V4.00です。
0点

メルコ製ドライバUCF-C/Gシリーズはこの1年の間に廃版になっておりましたので他のシリーズのものを片っ端からダウンロードして試してみました。RUF45用ドライバで問題なく作動しました。RUF-2R110も読込み書込み共OKでしたがフラッシュメモリ本体のLEDが点滅しませんでした。
なんとかWin98SEで使えれば、と願っておりましたので大変助かりました。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:4745776
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





