USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

読み書きかなり高速

2017/05/29 13:45(1年以上前)


USBメモリー > トランセンド > JetFlash 710 TS16GJF710 [16GB]

クチコミ投稿数:133件

TS32GJF890Sにも投稿しましたが、こちらは更に速かったです。
「CrystalDiskMark」で測定したらHDD並の速度です。
USB3.0ポートで Read 150、Write 70MB/s です。
とても小さく、そのため、やや抜き差しし難いです。
もう少し大きい方が良いのでは?
ストラップとか付けないと直ぐ無くしそうです。

書込番号:20926659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

読み書き高速

2017/05/29 13:40(1年以上前)


USBメモリー > トランセンド > JetFlash 890 TS32GJF890S [32GB]

クチコミ投稿数:133件

「CrystalDiskMark」で測定したらHDD並に速かったです。
USB3.0ポートで Read 130、Write 50MB/s と出ました。凄いですね。
しかし、とても小さいです。そのため、やや抜き差しし難いです。
もう少し大きくしても良かったかも知れないです。
無くさない様に気をつけないと^^。

書込番号:20926654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝より早い。

2017/02/12 17:45(1年以上前)


USBメモリー > CFD > CUSD3-32GB [32GB]

クチコミ投稿数:276件 CUSD3-32GB [32GB]の満足度4

同価格帯で売られている東芝のものより書き込みが早くて満足です。

書込番号:20652450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/12 17:52(1年以上前)

>ほえ_mk361さん

ヨイジョウ。 ホー。

書込番号:20652472

ナイスクチコミ!1


視察団さん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/25 11:35(1年以上前)

USB3繋 CUSD3-32GB

CUSD3-32GBlot?

16gbを買おうと、、、32gbにしてみた
CUSD3-32GB \898 秋葉原BUYMORE

書込番号:20844310

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2017/12/24 13:08(1年以上前)

 私のは64GBですが、なぜこんなに違うのでしょうか?

   CFD USB3.0 64GB

書込番号:21456404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > Lexar > JumpDrive P20 LJDP20-64GCRBJP [64GB]

殿堂入り クチコミ投稿数:28894件 JumpDrive P20 LJDP20-64GCRBJP [64GB]の満足度5

購入から半年がきますが現在の様子は
データー出し入れもかなり頻繁であります。

現在54%の使用容量ですので数値は若干ダウンしていますが
相変わらず高速でありますね。

挙動不審なく
ボディもメタル製なので丈夫 4回ほど落としましたが
問題なく稼動使えています。

現在は価格もかなりこなれてきて4千円ちょいは
うれしい状態ですね。

USBメモリーならデーター保管にもGood!
これは超お薦めの一物であります。

書込番号:20637510

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新・旧 比較

2017/01/24 00:12(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ80-032G-G46 [32GB]

スレ主 tomtom00さん
クチコミ投稿数:6件

図1.CrystalDiskMark(左:新 右:旧)

図2.CrystalDiskInfo

図3.DriveのProperty

新しいのを購入しましたので、新・旧比較をしてみました。

<<添付の画像は、左が新、右が旧です。>>

(1)購入
  新:今年(2017)の1月にTUのネットショップでポチリました。
  旧:昨年(2016)の前半に秋葉原の店頭で購入しました。
   (初期不良対応期間後にパッケージ・レシート共に廃棄のため店名不明です。)

(2)型番
  新:SDCZ80-032G-G46
  旧:SDCZ80-032G-?46(下3桁はG46かX46のどちらか。J57ではありません。)


(3)CrystalDiskMark(USB3.0)
  128GB、64GBには及びませんが、Sequential Writeで100MB/sを超えています。
  また、新のRandom Writeは旧の2倍超です。

(4)CrystalDiskInfo
  新は、CDInfo 7.0.5にうまく認識されないようです。ChkFlshのフルパス1回(約3時間)後も
  使用時間は0時間のままです。

(5)容量
  新は31,390,154,752バイトで32GBに約600MB足りないです。...!!こっこれは???。
  パッケージ裏面の注意書き。 ↓これか?。
  1GB = 1,000,000,000 bytes. Actual user strage less.

(6)アクセスランプ
  新は光りません。旧は本体中央付近のスライドレバー下で青色に光りますが、
  スライドレバーの隙間からしか見えません。

いずれにしても、高速です。

書込番号:20597010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチ

2016/12/28 16:06(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ80-128G-G46 [128GB]

スレ主 ・o・さん
クチコミ投稿数:39件

16GBを持っていますが、一時的なバックアップやPC間のデータ移動に足りないので買いました。

やはりこのシリーズのコスパは良いですね。

あまりベンチを見かけないので参考にどうぞ。

フォーマットはexFAT


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.0 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 226.625 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 210.218 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 9.216 MB/s [ 2250.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.555 MB/s [ 1844.5 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 249.777 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 214.127 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 9.042 MB/s [ 2207.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 7.473 MB/s [ 1824.5 IOPS]

Test : 500 MiB [E: 0.0% (0.0/119.2 GiB)] (x2) [Interval=5 sec]
Date : 2016/12/28 15:49:56
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10586] (x64)

書込番号:20520640

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング