
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年3月28日 08:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月27日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月20日 18:28 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月19日 12:01 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月19日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月17日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > グリーンハウス > PicoDrive ST GH-UFD4GST (4GB)
九州、中国、四国地方に店舗を展開しているダイレックスという店です。
ちなみに熊本です。
書込番号:7595709
0点

ありがとうございます!!
私は埼玉なのでこちらで頑張って探してみます!!
同機種の8Gがネットで5980円〜あるみたいなのでそちらも選択肢に入れて検討してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:7597421
0点




携帯性か容量か…それとも速さか安さか。
どれを重視するかですね。
それだけ安いと速さはどうなんでしょう?
USBメモリは携帯性は抜群ですが、
16GBもあって遅いと多分イライラすると思います。。
6000円もあればロジテックの40GBのポータブルHDDとか買えちゃいますし。(^_^;)
ちなみに
USBメモリでHDDの速さに敵うとしたら
ReadyBoostのハイパフォーマンス基準(R'Read 5MB/秒:R'Write 3MB/秒)
に達している物くらいだと思います。
書込番号:7549886
0点

あ、、、
120倍速って書いてありましたね・・・
すみません。見落としてました。(>.<;)
それだとHDDに敵いはしなくても
そこそこ速いレベルでしょうか?
さて、残る考察ポイントは容量か携帯性…
ここまでくると本当に用途次第なんですけど、
僕は余裕があれば両方かな?なんて。
書込番号:7549908
0点

> 真面目な気紛れさんさん
そうなんですよ〜、容量的にはやっぱりポータブルHDDの方がいいんです。
でも、常にウロウロ歩きまわるような場合、大きさと重量でUSBメモリーの圧勝なんですよね。
書込番号:7550299
0点

おお(@_@)
良い情報助かります
明日にでも覗いて来ます
書込番号:7554486
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





