
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2014年5月9日 04:34 |
![]() |
7 | 5 | 2014年5月7日 22:51 |
![]() |
5 | 2 | 2014年5月7日 23:28 |
![]() |
15 | 7 | 2014年5月6日 10:46 |
![]() |
9 | 5 | 2014年4月28日 05:01 |
![]() |
9 | 7 | 2014年5月8日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > Silicon Power > Blaze B05 SP064GBUF3B05V1 [64GB]

2650円で書込100MB/sかぁ…いいなぁ(ジュル
いいなぁ、いいなぁ(ジュルジュル
<(_ _)>
書込番号:17495834
2点



USBメモリー > Sandisk > SDCZ80-064G-J57 [64GB]


海外版を持っていましたが、国内版も買ってみました。
なぜか、通常のパッケージではなく白箱で送られてきました。
海外版はNTFSでしたが、今回はFAT32でした。ロットによって違うのでしょうか?
外観は全く同じです。品番表記も「SDCZ80-064G」のみ。
スペックは変わらず、素晴らしいと思います。
書込番号:17472086
1点

なぜ容量を削ったんでしょうね…
書込番号:17473751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



USBメモリー > Sandisk > SDCZ88-128G-G46 [128GB]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0526/ViewLimit=2/?lid=pc_pricemenu_0526_anytingbbs#17469715
3点

http://www.thessdreview.com/featured/sandisk-extreme-pro-128gb-usb-3-0-flash-drive-review/
書込番号:17491327
1点

あら
USBメモリしばらく買わないと言ってたような
招き猫福助さんが EXU128GBレビュしてますよ〜。
書込番号:17491670
1点



やっと実測レビュが見れましたね。
エクストリームプロUSB3メモリが 128GBの容量で19,000円ですか
microSDも128GBで36,000円と なかなかに高価。
USB3メモリですが
私めは64GBあればデータ保管使用で充分な状態ですが
しかも安くて高速(画像)
エクストリームプロUSB3メモリですが
う〜ん
スピードは現存の高速USB3.0メモリと さほども変わらない様子。
128GB物どういう用途に使用するかで価値が変わってきますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20140501_646687.html
9点

エクストリームプロSDHC/SDXC UHS-IIカードはまあ
今までの物が100MB/sだからまあ有りだけど
エクストリームプロUSBメモリーは極限の書き込みを求めならいな
読み込みはほぼ同じなので微妙だにょ。
てか製品のとこに書こうよ!!
書込番号:17470135
1点


速いですね。
http://www.thessdreview.com/featured/sandisk-extreme-pro-128gb-usb-3-0-flash-drive-review/
書込番号:17485565
1点

いえ、残念ながら買っていないです。
通りがかりに、レビューを見つけたものですから、
レビューのベンチ貼り付けました。
書込番号:17485674
1点



USBメモリー > バッファロー > RUF2-K16GR [16GB]
>お〜い! まぐたろうさん
そこまで育ててくれた 母上にオカンというな〜(笑)
しかし 昔からその形式のUSBメモリはあったが
うとい人にはGoodですね。 しかし速度がね〜w
2点

>昔からその形式のUSBメモリはあったが
マジっすか!!?
私はつい最近考案されたものだとばかり。
そう、速度なんですよね。
オリエンタルブルーさんらがレビューされた物は、この前時代的なものと比べると別次元の速さ…これからは、あっちのがスタンダードになるんですかねぇ…。
書込番号:17456356
1点

>>無理をやらかすオカン
女性は機械が苦手な方が多いですからね。私の母なんかは全くPCいじらないで二つ折りのケータイで済ましますからw
ただ、メモリ的には最低でも書き込み10MB/sくらいは欲しいですよね…
書込番号:17456385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ええ…無理をするんですわ、うちのオカンは。
USBのメス側の形状が変形したりね…。
で「認識しないよ!」と。
コイツなら大丈夫でしょう…多分。
遅いのはこの際、目を瞑ることにします。
書込番号:17456409
1点

メモリにもハブにも両面端子付きがあったけど。コネクタのコストアップ分だけメモリ性能を落としたということでは。
書込番号:17456746
2点

おは〜!
確かにコストは掛かってると思う。
当時もその話題でしたね。
ま〜規格も今とは違うし
USB3.0のメモリで 現在のように ここまで高速になるとは
思いもしなかったしね(笑)
書込番号:17456855
1点



USBメモリー > Silicon Power > Blaze B30 SP032GBUF3B30V1K [32GB]
指紋、目立ちます。
金属カバー(磁石が反応!)の部分は大丈夫ですが、クリスタルカットデザインと称する筐体本体の表面は目立つ。
色が黒だけに余計に目立つ。
脂性の人は向きません。性能は良いですからそこはマメにふき取れる人なら・・・。
せめてマット仕上げになっていればねえ。
2点

>φなるさん
交換して、速度アップおめでとうございます!よかったですね。
あれから、なるさんのM/Bの仕様を確認したんですが、ASM1042なので私と同じUSB3.0チップなんですよ。
でも私の環境では、SeqReadが108MB/s位なんですよ。
勢い余って、ASM1042のFWまで更新しましたが改善されませんでした。
ドライバーは2014.3.7版で最新が出てますが、速度が向上するかどうかはわかりません。
でも、なるさんが使用している2010年版よりは何かがよくなってる気がしますヨ!
復元ポイント作成して、試して見てください。(^O^)v
書込番号:17446780
1点

あらま。買おうかなと思ったけど脂性だからなぁ…w
書込番号:17446788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>流浪のテスターさん
実は海外サイトアレルギーでしてw
海外のサイトってうっかり大きく「ダウンロード」って出てるところで落とすと、変なドライバ一覧検索ソフトとか落とされたりするじゃないですか。
(日本語サイトではSONIC系みたいな)
今回のドライバはASRoskのX79 Extreme"11"のページから落としたので安心だったのですが。
(Extreme"6"/GBのページは更新サボりやがってるのです。ASRockめ、仕事しろwwww)
自ら最新版を探すのは怖いですf^ ^;
>スーパーたかつさん
最近は脂性用のフェイスケア商品も増えているので、そういったものをマメに利用するとか。
レビューにあげたとおりの性能なので、買って損はないと思いますよ。
書込番号:17446831
1点

うんうん、私も嫌いですけど、早くなるかも…何か改善されるかもって期待に勝てなくて、イラッとしながらDLしてるんですよ。
まぁ正常動作してるんなら必要ないですけどね。
指紋のお話ですが、手袋して使うですよ!
個人的に絶対にやりませんけど。(^^ゞ
※レビュー書くのは連休明けかもw
書込番号:17446837
1点

>φなるさん
やっとレビューしました。
わたしのバヤイ…手間のかかる事してるんで、やる気にならないとなかなかアップできません(^^ゞ
やっぱり、ASMediaは早かったですネ。
評価☆5にしておきました…購入した価格は別として(T-T)
書込番号:17492590
0点

>流浪のテスターさんこんばんは
拝見しました。
手間のかかる=詳細なレビューにはいつも感心しています。たしかにあれだけのことをやるには時間もかかるし、腰を上げる「きっかけ」がほしいですよね。
しかも、どんだけ苦労しても家族は誰も感心してくれないだろう寂しさを想像してしまいます・・・。
せめてファン登録の一人として、私はかげながら応援していますよ。v
書込番号:17494816
1点

>φなるさん
あ…ありがとうございます。涙出る。。。
その言葉で報われる気がします。
※いきつけのショップの方が意外に見てくれてるんですよ。。。これが。
下手なこと書けませんて(笑
書込番号:17494976
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





