
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年3月29日 12:15 |
![]() |
1 | 0 | 2017年2月19日 16:57 |
![]() |
4 | 1 | 2017年2月20日 14:28 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月15日 02:01 |
![]() |
13 | 4 | 2017年12月18日 16:03 |
![]() |
2 | 0 | 2016年9月17日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > バッファロー > RUF3-HPM8G [8GB]
購入後、さっそく Windows10 PC の USB 3.0 ポートに接続してベンチマーク計測すると、Read 40MB/s 程度。
おかしいと思っていろいろ調べると、USB 2.0 (High-Speed) として認識している。 (USB Device Tree Viewer で確認。)
しかし Windows を再起動すると、USB 3.0 (SuperSpeed) と認識した。
ベンチマーク結果は Read 130MB/s (製品付属のユーティリティソフトは何も入れていない状態。)
レビューで全然速度が出ないと書いてあるのは、もしかしたら同じ現象が発生していたのかも。
原因は不明だが。
0点

上記の補足。
Windows 再起動する前は、メモリを何度も取り外して差し直してみたが、同様の症状だった。
Windows を再起動すると、正しく認識するようになった。
書込番号:20776187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





やっと来ましたか Lexar 超えのメモリーが
EXTREME PRO 128GB 256GB ーーー64GBがない!
リード420MB/s ライト380MB/s
http://ascii.jp/elem/000/001/432/1432982/
https://akiba-souken.com/article/29163/
https://www.sandisk.com/home/usb-flash/extremepro-usb
3点

速そうですね。
いつも思うけど、USBメモリーで大容量って、わりと使い道なくなくな〜い?(女子高生風)
書込番号:20675009
1点



価格は189円でした。
容量当たりの単価は高いですね。
中にUSBケーブルの延長が入っていました。
読み書きはそこそこ出ていて、LEDランプも(赤)点きました。
昔の製品で、当時の値札もついていて。1490円でした、。
1Gや2Gはほとんど見ないですので。貴重な部類でしょう
1点



USBメモリー > SUPER TALENT > USB3.0 Express NST1 ST3U28NST1 [128GB]
先日、大手通販から購入して使用しておりましたが、内容量が異なってました。
疑わず使用していたので、今更びっくりです。
みなさん、大丈夫でしょうか?
1点

ディスクの管理では、どう表示されますか?
書込番号:20279344
7点

実容量はそんなものでしょう。128GB・・・10の3乗で表した単位で、2の10乗で計算した場合と異なるので。
1000バイト=1KBなのか、1024バイトで1KBなのかで異なる。1000KBで1MBか、1024KBで1MBかで異なる。更に1000MBで1GBか、1024MBで1GBなのかで異なる。
128GB×0.93≒119GB。10の9乗÷2の30乗≒0.93
書込番号:21440894
0点

ごめんなさい、とんでもない勘違いしていました。
ペコリ(o_ _)o))
書込番号:21441305
0点

回復ドライブの作成など、FAT32フォーマットを伴う作業をしていませんか?
可能性として、
フォーマット作業でFAT32の32GB領域を作成して、
残りが未使用領域になっている様な気がします。
”ディスクの管理”でUSBメモリのパーティションがどうなっているか確認されてはどうでしょう。
私も昔、64GBのUSBメモリで回復ドライブを作成したら、
32GBになっていて驚いた事があります。
パーティションを操作すれば直せると思いますよ。
書込番号:21441933
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





