このページのスレッド一覧(全378スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年8月6日 17:32 | |
| 2 | 0 | 2025年6月19日 20:46 | |
| 0 | 0 | 2025年3月19日 12:25 | |
| 0 | 0 | 2025年2月13日 00:04 | |
| 0 | 0 | 2024年5月17日 18:19 | |
| 3 | 4 | 2023年8月2日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBメモリー > キオクシア > TransMemory U301 LU301W032GG4 [32GB]
アクセスランプがない点が残念だと思います。
アクセスランプがないと生きているのかそうでないかがわかりません。不便に感じます。どこのメーカーの物かついているかどうか人柱にならないとわからない点は最悪。店舗販売ならこの点の有無を表示してほしいものです。
確実なのはSP。だけどおいてあるところが少なすぎて買えません。確実なのはアマゾン一択なのがなんともです。
0点
USBメモリー > ADATA > DashDrive UV128 AUV128-64G-R [64GB]
ドスパラから購入した新品(パッケージ未開封)のメモリースティックが、既にどなたかが使用したものを再フォーマットしたものでした。
2個購入し、1個は初期不良で交換したもので、上記の商品がいずれか特定できませんが、メモリーの物理領域に私以前に使用された方のデータ(複数の写真)が残されていました。これはたまたま発見したもので、ファイルを保存してPCに接続したままになっていた当該のスティクにアクセスしたところBOOTEX.LOGというファイル名が表示されるのみですべてのファイルが消失していました。BOOTEX.LOGというのはFAT(記録媒体のファイルを管理する場所)の整合性が壊れた場合(ファイルにアクセスできなくなることがある)に、OSが物理メモリにあるデータを保全したした記録です。保全されたファイル「0000.CHK〜9999.CHKまでの1万ファイル」から保存したファイルの復活作業を進めていて発見したものです。
「新品と偽って中古品を販売した疑い」「個人情報漏洩」「販売表示の信頼性」に関わる重大な問題ですので、ドスパラに抗議と事実解明を申しいれました。
何度かメールのやり取りをしましたが、ドスパラからの返答を要約すれば
@「未開封のパッケージで発送して、受取った側もそれを確認しているので、当方に責任はないし、メーカー回答以上の調査はできない」
A「メーカーにも同事例の報告はない」
B「メモリースティクはそのままお使いください。」
更に、抗議すると、
C「返品を希望される場合には、商品をお引き取りさせていただきます。」
と、消費者の信頼を裏切るばかりか、売買契約の当事者の義務も果たすつもりがないものです。
2点
USBメモリー > PNY > Elite-X Fit P-FDI512EXFIT-GE [512GB]
Amazonはじめ13000円近くしていますが、フリマサイト(メルカリ)では半額に近いので、ついに買いました。
SDカードではやはり使いにくいので嫌でもUSBメモリですかね。
書込番号:25738510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USBメモリー > キオクシア > TransMemory U202 LU202W016GG4 [16GB]
ダイソーブランドでUSBメモリが売っているんですか?
地元ではまだ見たこと無いです。
書込番号:25368684
0点
検索したところ、32GBで500円(税別)みたいですね。
楽ナビがUSB3.0非対応なので、今度見つけたら買うことにします。
書込番号:25368701
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






