USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今更だけど・・・

2016/03/25 22:58(1年以上前)


USBメモリー > HI-DISC > HDUFB101S64G3 [64GB]

クチコミ投稿数:86件

リード25MB/s

皆さん・・・遅いと言われてますが、読み込み25MB/sであってるみたいですよ。

HPに記載してました(笑)

どっちにしろUSB3.0の意味なさそうですがwww

書込番号:19728801

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

USB 3.1 Gen 1対応の高速データ転送対応モデル

2016/03/13 19:05(1年以上前)


USBメモリー > SONY > ポケットビット USM16W3 [16GB]

レビューも書いたけれど、ネタ的には結構面白いんですよ。
高速データ転送 160MB/s と書かれたパッケージ、しかも実測ではそれを大きく超える読み出し性能。
なかなかにやるやつですよ、ソニーのポケットビットの新しいのは。

・・・・・・まあ高速にデータを読み出すためにはデータを書き込まないといけないんですけどね(^_^;)

書込番号:19689298

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/13 19:50(1年以上前)

お〜す!

う〜ん なんか書き込みスッキリしないが
16GBにしたら良いんではないでしょうかね。

大容量で東芝のEXUやSandiskのX46に勝てそうな。
私め興味津々でありますが(^_^) あなた
情報サンクス!

書込番号:19689443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2016/03/13 20:56(1年以上前)

お二方こんばんは、
ちょっと前にお店で店員に書き込みの早いUSB3.0メモリーどれって伺ったら、
3.0は飽和状態なのでどれも一緒USB3.1が出てくれば一気に早くなりますって答えやがった…
(マジっすか?!呆れました・・・)
USB3.0でも使いきれていないはずなのに…

USB3.1メモリーが増えてくると、USB3.0メモリーが出始めた当初みたいに、
コネクトだけ3.1のがっかり製品が増えなければ良いが・・・

それ以前にうちUSB3.1ポート無いから関係ないや(笑)

書込番号:19689709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9200件 ポケットビット USM16W3 [16GB]の満足度3

2016/03/13 22:20(1年以上前)

こんばんは。

ベンチマークだけじゃよくわからんので、とあるアニメのサントラのデータ(DSDで収録されたもので2GB弱)をコピーする速さをみてみたんだけれど、やっぱり10MB/s付近をうろうろ。
安くはないけど超高価というわけでもない価格帯のUSBメモリーとしちゃあかなりの高速読込アンドふざけるなっていうほどの低速書込み、のようです。
地雷で間違いないっす。

・・・・・・とはいえ、去年買った東芝 TransMemory-MXと比較すると、読み込みは倍近く早くて書き込みが互角ということになるので、すげーダメダメってわけでもないんだけれど。
読み込みが速い分書き込みがより一層遅く感じられて頭にくる、っていうか、そんな感じ。

USB3.1 Gen1って書き方、「USB3.0って書けよ」と思う人は全体の何%くらいなんでしょうね?
もっとも、このUSBメモリーの場合は読み込みUSB3.0で書き込みUSB2.0相当、と書いてもらわないと納得しない層も出てきそうな雰囲気ではあるけど(^_^;)

書込番号:19690052

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/13 23:14(1年以上前)

更なる情報サンクス あなた

大容量も期待薄かもですね。

書込番号:19690265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/03/14 00:55(1年以上前)

わーお書き込みが激遅。通常の2倍金取ってこれはないんじゃないって感じです…

それはさておきUSB3.1 Gen1って3.0のことなんですね(^-^;)
確かTranscendからも3.1対応メモリーが出てたのでパッケージを見たらGen1とあった記憶。
3.1のポートはありませんが、今度買ってレビューしてみます

>アテゴン乗りさん
SSDタイプ(z80とか)ならそれは当てはまりますけど、水牛さんや10さんがそんな読み書きに優れた製品を開発するわけありませんから、ちょっとあり得ない話ですよね。

書込番号:19690549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Cruzer Blade SDCZ50-008G-B35 [8GB]

2016/03/12 11:03(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Blade SDCZ50-016G-B35 [16GB]

スレ主 EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件

先月、8Gタイプを購入しました。投稿してます。
昨日、量販店で100円値高で16Gを見つけました。

8Gを購入時には値段を疑いましたが、USB3.0も出てるし、動画で海外で23MB/sを見たし、国内のネットでも20MB/s前後だったから購入しました。 
しかし、遅かったです。

レビュー code913さんの特に見所もなく・・・  を見ました。ほぼ同じ速度です。

これは・・・・・・コントローラの不具合ですね。

しかし・・・・・投稿が4年も前です。 orz

500円のくじ引きですね。 安いから買おうと思ったですが・・・・・使わないのに買ってもねぇ〜

今でもSanDiskは好きです。 商標が好き!

書込番号:19684177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SanDisk を信頼して購入

2016/02/13 19:12(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Blade SDCZ50-008G-B35 [8GB]

スレ主 EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件

量販店で昨日380円で購入しました。
USB2.0 まあ仕事じゃないし遅いからこそ8Gに抑えた次第だけど・・・・・
遅い!USB1.1より早いだけだった。
Readでネットじゃ20MB/s超えないていどの速度だから購入したのに・・・・・なんと俺の購入品は12MB/s台に乗っただけだった。
どうも口コミや評価で極端なのでそれは過小評価が有ると思ったが・・・・・
もしかすると・・・・・当たり外れが混合してるから廃棄品となったのを廃棄せず市場に出てるかもしれない。
こういう場合・・・・遅いモノこそ規格外(不良?不具合品)品である。

ゴミに金を払ってしまった。 orz

書込番号:19586303

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ADATA USB 3.1メモリ UC350 シリーズ発売

2016/01/30 14:28(1年以上前)


USBメモリー

こいうのがほしいね

高速なのが出てほしいがね。
    https://akiba-souken.com/article/25928/
    http://www.adata.com/jp/ufd/feature/359

書込番号:19538904

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/30 14:44(1年以上前)

ADATAやpqiの地雷率はお察しでしょう('A`)キタイシナイホウガダメージハスクナイ

書込番号:19538949

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:28894件

2016/01/30 14:55(1年以上前)

東芝やサンディスクが
強烈なの出さないかしらね。あなた

書込番号:19538992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/30 15:26(1年以上前)

USB3.0製品でも実行速度が論理速度に近い製品極めて少ないし、どこのメーカーも出すタイミングを見計らう時期なんですよ。
一般中国人が日本人のCore i7買い漁りを見て、「不況って嘘だろ」とドン引きしているのですから・・・
グローバルな販路を持つメーカーも製品検証されて、「買うに値しない」落胤押され不良在庫扱いの返品は避けたいと、コスト低いメーカー除いて警戒しているかもしれませんよ。
ユーザー層の心理としてはUSB3.0製品が出始めた頃を考えると、2〜3年置いて様子を見る方がダメージ少ないと考えることでしょう。
要は製品作り手がでっち上げて、自縄自縛に陥っている状況が今の現状('A`)インガオウホウデモアルワナ


インテルもCPU戦略でアップルの様な大風呂敷広げて、蓋を開けると売り上げではボロボロですから、インテル&マイクロン連合発表の例のNANDもお察しレベルです。
アップルのCEOが予想以下の売り上げ結果のボヤキについては、為替の影響と言っていましたが、それ以上にガラス割れなどの製品脆弱晒された事も大きいでしょう。
小出し戦略限界な時季なのでしょうね('A`)コトシハソフトカウホウガイイカモ

書込番号:19539098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:1136件

2016/01/30 16:36(1年以上前)

(Gen1)っていいですね〜。
中身USB3.0なのになんでか新規格の製品っぽい響きになるからね。


嫌味ですよ、ええ。

書込番号:19539333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/30 17:01(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
Gen1という壮大なネタ素晴らしいですよね。単にコネクタ変えただけでえらく速いわけでもないっていう・・・

書込番号:19539412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Qoo10での買い物は注意

2015/12/19 10:40(1年以上前)


USBメモリー > キオクシア > TransMemory UHYBS-008GH [8GB]

クチコミ投稿数:6件

先月東芝8Gを購入しましたが
Qoo10から今月会員費1540円を取られました
注意してください
シンガポールの会社=華僑かも?

書込番号:19417383

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/12/19 11:04(1年以上前)

これ、そのままショップの評価に書きこんでください。
じゃないとこのショップでほかの買い物をしようとしている人に伝わりません。

でも・・・ショップ評価見る限り、どの項目でもダメの方が多いし、また利用しない理由を見ると、空売りばかりで明らかにいほうな操業を続けている実態が見える。
経営者は中華だし、一目でダメな業者だとわかるのですが、なぜ利用しました?
10円20円をケチってまであく徳業者を選択する理由って何でしょうか。
そういう愚かしい行為が積もり積もってこういうあく徳業者を生き永らえさせてるわけですが。

書込番号:19417433

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/19 19:16(1年以上前)

Qoo10は評判は悪いが、自分は時に利用してるよ。
今月は、そこの出品者から 同じ東芝の 16Gを 2個かった。 合計で1000円だったな。

今まで3回利用したが、騙されたり、そんな会費を無理やり取られた事はない..

その会費ってどういう名目でどこから引き落とされました?
何か 自分で、スタンプとかクーポン購入とかのアクションを起こしたのではないですかねぇ?

本当に不当課金で、スレ主の全く心当たりがないのであれば、クレジットカード会社に相談すればなんとかなるでしょう。

書込番号:19418479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング