
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年4月17日 15:32 |
![]() |
7 | 1 | 2015年4月12日 16:59 |
![]() |
14 | 4 | 2015年4月8日 20:59 |
![]() |
2 | 0 | 2015年4月4日 03:03 |
![]() |
11 | 3 | 2015年4月1日 22:21 |
![]() |
6 | 2 | 2015年3月18日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > SUPER TALENT > USB3.0 Express ST1-2 ST3U28ES12 [128GB]
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo<BR>
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 151.397 MB/s
Sequential Write : 78.164 MB/s
Random Read 512KB : 123.916 MB/s
Random Write 512KB : 13.572 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.451 MB/s [ 1086.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.823 MB/s [ 200.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.355 MB/s [ 1307.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.885 MB/s [ 216.0 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2015/04/17 15:24:16
OS : Windows 8.1 Pro [6.3 Build 9600] (x64)
SUPER TALENT USB3.0 Express ST1-2 128GB NTFS-NTT-Xで購入
2点



USBメモリー > キオクシア > TransMemory-MX UKA-3A016GK [16GB]
ひひひw レビュ拝見しました。
読み込みがある程度速いんだったらWindowsのインストール用のメディアにでもすればいいんちゃいまっか〜(コピペ)
ま〜 8GB〜16GBはなかなかにね〜難しい。
4点

おいっす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
んん〜、しりこんぱわーのおみくじのほうが速くてすでにWindows8.1用のインストールメディア作ってあるし、来るべきWindows10製品版用にもまだおみくじ残ってるし・・・・・・じゃあなんで買ったんだよと(^_^;)
書込番号:18674619
3点



USBメモリー > トランセンド > JetFlash 760/770 TS8GJF [8GB]
う〜ん (-。-)
また オークさんのRUF3-CP4G 4GBに負けたぁ〜w(`_´)
読み込みは合格なんだが書き込みがね〜
1.5GBのファイル書き込みに3分30秒も掛かったね。
16GBもさほど書き込み変化なしの様子。
価格を考えると ま〜良いかな
7点

こんばんは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
読み込みがある程度速いんだったらWindowsのインストール用のメディアにでもすればいいんちゃいまっか〜。
8GBなら容量的にもちょうどいいですし。
書込番号:18661468
2点

私は以前、これをあきばお〜さんの店頭で見て買いそうになりましたが、ポップの端っこに書き込み5MB/sと書いてあって購入をためらった経緯があります。それで代わりに買ったのがおみくじSPのMarvelなんですけどね。
読み出しは早いので、私ならパソコンに刺しっぱなしにして、セーブをサーバーに行うゲームを格納する(ドラクエXとか)・・・いや、強引ですね(~_~;)
書込番号:18661843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あはははは〜<("0")> お〜す!
な〜る。
しかし家内にプレゼントしました。
どうせなら16GBにしとけばよかったかもですね。
書込番号:18661881
1点



USBメモリー > トランセンド > JetFlash 760 TS128GJF760 [128GB]
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 95.161 MB/s
Sequential Write : 73.843 MB/s
Random Read 512KB : 87.797 MB/s
Random Write 512KB : 16.333 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.068 MB/s [ 1481.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.289 MB/s [ 70.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.091 MB/s [ 1731.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.351 MB/s [ 85.6 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 0.0% (0.0/117.7 GB)] (x5)
Date : 2015/04/04 2:41:17
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)
そこまで速くもないですが、十分に使えるレベルだと思います。
保証もしっかりしてますし
2点



USBメモリー > Corsair > Flash Voyager GTX CMFVYGTX3B-128GB [128GB]
あはははは〜<("0")> 確かに高い
気になってましたか〜 850PROが買えてしまう。
私的にUSBメモリでその容量は必要ないしね。
書込番号:18638211
3点

大きさ問わないのであれば240GBのSSDと外付けケースの方が安いし早いですからね。
Corsair商品いくつも買ってますがこれは高いでしょう。
書込番号:18638263
2点

やっぱ高すぎ。GB単価\100/GBぐらいにならないと・・・
ちなみに、0Fillデータなら400MB/s超えが拝めるVisionTekのリムーバブルSSD(120GB)ですが・・・ヤフオクで中古品を\5,000でGETしました〜(^_^)
私以外誰も応札せず。キワモノは敬遠されがちですかね。
なお、SONYの64GB物、新品で1万円以上の値段がついていました。多分競り合ってムキになったんでしょうけど。
書込番号:18639030
2点



ノック&スライド機構
64GB 32GB 16GB
最大読出速度 120MB/s 標準的速度かな。
https://akiba-souken.com/article/23093/
http://toshiba-sdcard.com.cn/usb/ms_spec.htm
4点

自分のTransMemory-MX V3SZK-064G-BKと、あまり変わらないような。
外見だけ、変えていたりして。
書込番号:18590444
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





