USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっとでかくねー?

2003/11/15 21:28(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-256M (256MB)

スレ主 わいーんさん

ヨドバシカメラで10800円、ポイント15%で買いました。
実物見たことなかったけど、箱開けたら結構でかいのにびっくり。
ADTECのスケルトンのが小さくてよかったなー。なんてな。

書込番号:2129522

ナイスクチコミ!0


返信する
tsukutsukuさん

2003/11/18 22:11(1年以上前)

そうですね、人が持っている他メーカーより大きいですね。
それと、埃が入りにくい構造のためか、キャップが非常にきついですね。

書込番号:2139730

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいーんさん

2003/11/24 19:12(1年以上前)

やっぱりそう思いますよね。
IOデータは、昔からでかいですよね。
無駄な空間分小さくすればいいのに。

書込番号:2159321

ナイスクチコミ!0


コロンボおじさんさん

2003/12/04 12:47(1年以上前)

ADTECのスケルトンを使っていますが,ノートの側面に差し込んで使っているときにチョットぶつかり,付け根の所からヒビが入ってしまいました.幸い中の基盤にダメージは有りませんでしたが,抜き差しや持ち運び時に不安を抱えています.また,はずしたフタをすぐ紛失してしまうのも困っています(老人ボケが始まっているのかもしれませんが).この機種は大きい分丈夫なのでしょうか?使用している方教えてください.

書込番号:2194369

ナイスクチコミ!0


ahhさん

2004/01/31 18:23(1年以上前)

梱包箱は小さいが中身はデッカイ!
公開されている製品写真をみる限り、それほど大きいと思わない
10円硬貨と比較した写真でも掲載してくれるとなおgood。
キャップもきついが
クリップの位置を替えようとし、本体から抜こうとしたが非常にきつい。
転送速度等についてはおおむね良好。

書込番号:2410401

ナイスクチコミ!0


IO良いぞさん

2004/06/09 12:45(1年以上前)

そのデカさが良いんですよ。私はオッチョコチョイなので、体積の小さいバッファロー製を敢えて避け、IODATA製にしました。ストラップふたつ付けてジャラジャラと持ち歩いています。そう言えば、キャップが堅いという御意見もありましたが、私は馬鹿力で外した後、ニベア(笑)塗ったらするっと取れるようになりました(それで良いのか?)

書込番号:2900996

ナイスクチコミ!0


IO良いぞさん

2004/08/20 13:07(1年以上前)

コロンボおじさん 様
このスティックは、確かに丈夫です。また、転送速度もUSB2.0の同類品の中では最速の部類に入ります。BUFFARO製の製品が会社にありますが、機械的に掛けるプロテクトは、ケース自体が弱くなるので、私は余分なスイッチを持たないI-Oデータ製をお勧めします

書込番号:3164236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

並んだぞー

2004/07/25 13:16(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-128-801 (128MB)

スレ主 やまちゅーさん

エイ○ンにて先着5名(要整理券)の5番目に滑り込みセーフ。40分並んで税込価格1980円でゲット。

書込番号:3069571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/25 13:44(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
伏せ字は使わないでください

書込番号:3069641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れました

2004/07/06 21:23(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C32M (32MB)

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

データを入れて知人に貸したところ、堅めのUSBコネクタにエイヤっと突っ込まれた時点で、USBとしては認識されるのですが、データの読み書きが出来ない状態になりました。
調べてみると、コネクタを少しひねってUSBにさすと、ちゃんと動作するが、手を離した時点でアウト。
どうやらUSBコネクタとプリント基板の半田付け部が壊れた(外れた?)みたいです。
IOデータが言うように、コネクタ部の強度って大事みたいですね。
最近容量不足を感じていたので、今度はIOデータのUSB2.0対応機種にしようっと!
でも基本機能は動いているのでケースを外して、半田付けし直してみよう、復活するかもしれないし・・。

書込番号:3001402

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2004/07/07 13:17(1年以上前)

直りました!
ケースをバラして、コネクタ周辺の部品の半田付け部分を半田ごてでチョイチョイと熱して半田をなじませたら、見事復活しました!
元々の半田付けがイモっぽかったので、ひねりの外力で半田付け不良を起こしたのが原因のようです。
動作不良になった方々、是非おためし下さい。

書込番号:3003804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3年保障で決めました。

2004/06/04 22:01(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk Light EDL-128M (128MB)

スレ主 少林寺36歳さん

いろいろな情報から総合的に判断すると,USBフラッシュメモリは未だ信頼性にやや不安が残る。いつ壊れてもいいように,3年保障の本製品を購入しました(1年保障のものは500円安かったけれど,500円払って保障を2年間延ばしてもらったと思って)。

書込番号:2884532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M (128MB)

スレ主 ジャスコ2さん

同じ容量のRUF−C128MLが出ていますが、何処が違うかな?

書込番号:2866859

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2004/05/30 21:07(1年以上前)

ユーティリティCD(ドライバ、簡単セットアップ、ClipDriveセキュリティ、マニュアル、Acrobat Reader)
の付属が有るか無いかの違いです。
MLは付属無しです。

書込番号:2866926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

慥かに早いことは早いんだが

2004/04/28 14:49(1年以上前)


USBメモリー > ハギワラシスコム > UD-RW HUD-RW256J

スレ主 富士山頂さん

ありがとうございました。なるほど、慥かに大きいファイルで試してみたところ、少し(1.4倍ほど)早いことが確認できました。それにしても2.0にしては早いとはいえないんじゃないかな…。[ライティングソフトウェア「UD-RW Writing Software」(標準添付)を使用して、ドラッグ&ドロップで簡単にプロテクトドライブにデータの書き込み・消去ができます。]とありますが、実は簡単ではないし、これを使うと大変時間がかかるので、イライラしますよ。

書込番号:2745688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング