USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(1614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows readyboost

2009/10/06 16:30(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > ToteBag Smart TB-AT4G/S (4GB)

クチコミ投稿数:8件

このUSBメモリーはreadyboost対応ですか?
 
前に違う製品を買ったのですが対応ではなく新しく買おうと思っているのですが…
 
 
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:10268612

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/06 18:16(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/usbmemory/totebag/index.htm

ちゃんと調べよう

書込番号:10269001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/07 13:24(1年以上前)

すいませんでした。
 
URLありがとうございます。
 
 
調べたところ使えるみたいです。

書込番号:10272869

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/07 19:53(1年以上前)

>調べたところ使えるみたいです。
メーカーサイトには書かれてませんが使えるんですか?

使えるのには書かれてますよ

書込番号:10274079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーの書き込みが遅い

2009/08/20 13:00(1年以上前)


USBメモリー

クチコミ投稿数:20件

昨日PQiのU230 4G USBメモリーをデーターバックアップ用に購入し さっそく106Gbのデーターを書き込んだところ 今までのHDD書き込みより遅い気がしたので書き込み時間を計ったところ大きな差となりました。USBメモリーてこんなに遅いものなのですか? どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
PC−セレロン2.4Gh 504Mb 40Gb XPpc3
データー  1ファイル106Gb
USBメモリー書き込み時間  5分25秒
外付けHDD 書き込み時間  2分 3秒

書込番号:10024159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/20 13:12(1年以上前)

4GのUSBメモリに何Gのファイルをコピー?
なんかすごいUSBメモリっすね。


HDDなら、読み書き両方30MB/Sくらい出そうな気はするけど、USBメモリはあまり速くないと思います。
速いやつでも20MB/Sとかかなあ?

書込番号:10024198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/08/20 13:29(1年以上前)

USBの速度=ストレージの書き込み速度では決してないですよ。

つまり、USBとしては480Mbpsですが、USBメモリの書き込み速度なんて、いいところ20MB/Sです。
高級品でこれですが、その辺で売られている安物なら、10MB/S出ればマシでしょうね。
とりあえず、HDDの2/5程度の速度が出ているのだから御の字じゃないですか?

AMD至上主義

書込番号:10024246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/20 14:56(1年以上前)

「壁」って書いたのさん AMD至上主義さん 早速のアドバイスありがとうございました。
USBメモリーがどの程度のものかがよくわかりました。なにせ初めて買って使ったものですから戸惑いました。
書き込みデーターは106Mbの間違いでした申し訳ありませんでした。

書込番号:10024490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/20 16:16(1年以上前)

106MBytesのファイルを外付けHDに書くのに 123秒もかかるのは 遅すぎです。
普通は3-5秒位でしょう。1000円未満の4G USBメモリでも 10秒ちょっと。
ひょっとして古いPCでUSB1.1で使ってますか?

書込番号:10024700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/20 19:54(1年以上前)

オレゴンの月さんありがとうございます。
ちなみにPCは2004年製日立FLORA 350W DE6です チョット古いですか?。

書込番号:10025499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/21 09:44(1年以上前)

モデル検索すればわかるので、USB2.0かUSB1.1かはご自分で調べてください。
そのスペックのPCでも USB2.0が正しく使われているなら 何倍も速度が出るでしょう。

書込番号:10028164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/21 10:47(1年以上前)

http://usbmem.heriet.info/html/
http://usbmem.heriet.info/html/Maker/PQI/TravelingDiskU230.html
ここを参考にすると9MB/sぐらいは出るはず。

ただし、小さなファイルを大量に送るとスピードはがくんと落ちるよ。そういう意味ではあまりおかしいとも言えないんだけど。
一つの単体ファイル送ってスピードが出ないならどこかがおかしいんでしょう。

ためしに圧縮ソフト使って纏めてから転送してはいかが。

書込番号:10028367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/21 12:21(1年以上前)

オレゴンの月さん いちごほしいかもさん ありがとうございます。
ちなみにUSBは2.0でした。
皆様のアドバイスを受け 日立のサービスセンターへ電話し担当者の意見を伺うと 皆様同様106MbのUSBへの書き込みは遅くても10秒以内との見解で 担当者とPC内のソフトに影響されないようPCを設定し書き込みテストを行った結果2分強までスピードアップしました。後はUSBメモリーメーカーにバージョンUPソフトも含め問い合わせてほしいとのコメントでした。(日立担当者の方44分間もの長いお付き合いありがとうございました)
いろいろな条件で遅くなることがわかりました 今回の件はこれで一応良とします。

書込番号:10028660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/21 13:02(1年以上前)

あ、ごめん。1ファイルかと思ってた。
確かに数10Kのファイルが沢山集まって100Mならオーバーヘッドで遅くなりますね。
大きめの動画ファイルなどで確認されるてはいかがでしょうか?

書込番号:10028809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 01:04(1年以上前)

USBメモリへ「1GBの容量を転送・コピー」するのに
何秒かかると思いますか?
だいたいでいいです。「○○秒くらい」と予想してから
見てください↓
http://download1.getuploader.com/g/mem/55/046.jpg

書込番号:10616484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フタどうしてる?

2009/07/30 21:59(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > RUF2-K4GE-WH (4GB ホワイト)

クチコミ投稿数:278件

安かったので購入しましたが、フタの居場所が
無い!
本体と輪ゴムで繋いでます。
イマイチ...。
何か良い方法ありませんか?

書込番号:9931138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/30 22:19(1年以上前)

http://www.s-shuei.com/IMG_10641.jpg
こういったチェーンだとオシャレかな・・

書込番号:9931266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/07/30 22:24(1年以上前)

こういう↓のもアリかもしれません。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&sa=1&q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=

ただ懲りすぎると本体より高くつきそうですが・・・。

書込番号:9931307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2009/07/30 22:25(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
チェーン良いですね。
実は全く思い付きませんでした。
参考にさせて頂きます。

書込番号:9931317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスランプの色

2009/07/14 12:10(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > RUF2-P4G-WH (4GB ホワイト)

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
アクセスランプの色をご存知の方、
いらっしゃいますでしょうか?
青がイイナ、と思っているんですが・・・

書込番号:9852615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/07/14 12:18(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000015077/

書込番号:9852647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/07/14 12:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そうですね。レビューのほうに説明ありましたね!
失礼しました。

書込番号:9852660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール移動について

2009/06/23 21:23(1年以上前)


USBメモリー

スレ主 foookuさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。ぜひ教えてほしいのですがお願いします。
ちょっと前にVistaのノートパソコンを買いました。前のパソコンはMeです。
MeからVistaへメール移動したしたいのですがわからないので知っている方ぜひ教えてください。
それでUSBメモリーでいいですか。それともLANケーブルでいいのですか。

ぜひお願いします。

書込番号:9747010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/23 23:23(1年以上前)

MeはOutlookExpress5、VistaはWindowsメールという前提なら、

1.Windows MeのOutlookExpressを開き、[ツール]-[オプション]-[メンテナンス]の[保存フォルダ]で
 メールデータの保存場所を確認する

2.マイコンピュータを開き、[ツール]-[フォルダオプション]-[表示]の中にある
 「すべてのファイルフォルダを表示する」を選び、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」の
 チェックを解除してOK

3.マイコンピュータで1.の保存場所まで移動し、そこにあるすべてのファイル(*.dbx)をUSBメモリにコピー

4.USBメモリをVistaに刺しWindowsメールの[ファイル]-[インポート]-[メッセージ]で取り込む。

書込番号:9747990

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キャップの取り方

2009/05/28 17:33(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > TB-ET4G/K (4GB)

スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

キャップの取り方が分かりません・・・
単に固いだけなのか、どこかにロックがあるのか
まったく分かりません。
USBメモリって初めて買ったんですけどこうゆうもんなんですかね。
簡単に取り外しできそうですが無理にやって壊すのも怖いので教えてください。

書込番号:9616403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/28 18:23(1年以上前)

>単に固いだけなのか、どこかにロックがあるのか
固いだけだと思いますが・・・

書込番号:9616588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/28 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。思い切りやったら取れました。
くだらない質問にお付き合いいただき感謝します。

書込番号:9616708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/28 19:12(1年以上前)

無事、取れたようでよかったです。

書込番号:9616795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング