USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(1614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について教えて下さい。

2011/06/23 20:39(1年以上前)


USBメモリー > メーカー問わず > USBフラッシュメモリ 32GB

クチコミ投稿数:224件

私くは、windows7が、不安定なため、本USBメモリーに現在ある、データを保存して
その後に、windows7を再インストールしようと考えています。

そこで、質問ですが、下記のデータは、本USBメモリーに保存できるでしょうか?

ドキュメント:882MB
ピクチャー:513MB
ビデオ:1.6GB

以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:13168661

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/23 20:46(1年以上前)

ファイルサイズ的にも容量的にも問題は見当たりません。
ファイル使用中であったり壊れたりしてなければ保存は可能です。

書込番号:13168687

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2011/06/24 07:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。安心しました。

書込番号:13170586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

クチコミ投稿数:88件


普通に使用できたUSBフラッシュメモリーが突然、PCに差すと【フォーマットする必要があります】と表示され、フォーマットしますか??の画面しか出てきません><;

大事なデータですが、バックアップを取ってなかった為、フォーマットが出来ない状況です。

解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(。_。)m

よろしくお願いします。

上記のような症状が起きたのは【ELECOM MF-AU202GBS】です。

今後は、USBフラッシュメモリーやSDカード等、バックアップを取るようにします。
今まで、他人事のように思っていましたが、本当に急に使用できなくなるのですね><;

今回、とても良い勉強になりましたが、どうしてもフォーマットは出来ないので、復元方法等、ご教授いただけたらと思います。

よろしくお願いしますm(。_。)m


書込番号:13165426

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/06/22 23:49(1年以上前)

大事データの復旧にお金をかけられるなら
「ファイナルデータ」
http://www.finaldata.jp/tokubetsu/
復旧できるかどうか確認できる体験版があるからそれを試してみて、いけそうだったら買う。

書込番号:13165535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/23 01:16(1年以上前)

出来る事はとにかく認識できるUSB端子がないか確認する事だけかな
全部の端子に差し込んで認識したらラッキー認識しないなら他のPCで試す

書込番号:13165871

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBブート可能でしょうか?

2011/05/21 17:19(1年以上前)


USBメモリー > トランセンド > JetFlash 600 TS32GJF600 (32GB)

スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

はじめまして。

こちらの製品の事で教えて頂きたく書き込みしました。

USBブートとして使用する事は可能でしょうか?

ご存知の方が居ましたら教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:13034546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/05/21 17:37(1年以上前)

BIOSで優先順位をしていできれば可能。

書込番号:13034599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

2011/05/21 17:40(1年以上前)

早速のお返事ありがとう御座います。

USBブート可能か確認後に購入しようか悩んでました。

ありがとう御座います。

書込番号:13034613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のxbox360で使用できますか?

2010/07/03 10:22(1年以上前)


USBメモリー > トランセンド > JetFlash 600 TS16GJF600 (16GB)

スレ主 ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件

スピードがいいと評判を聞いたのですが
新型のUSBの場所にサイズ的に
接続出来るのか心配ですので教えてください。

書込番号:11576103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/05 12:29(1年以上前)

亀返答ですが
使用できますよ
当方所有の箱360S4Gではちゃんと認識してます!

書込番号:12861550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件

2011/05/16 11:03(1年以上前)

新型XBOX360でも無事に仕様できています。

速度もいい感じですね!
これで知人宅に遊びに行く時、
XBLAのゲームやゲーマータグも一緒に持っていけて
すごく満足しています!

書込番号:13014443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンチマークの掲載をお願いします

2011/03/15 12:22(1年以上前)


USBメモリー > エレコム > MF-ASU316GSV [16GB]

クチコミ投稿数:40件

購入を検討しております。ベンチマークの掲載をお願いします。
データベースを格納するため、ラインダムリード、ランダムライトが特に気になります。

書込番号:12783476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 MF-ASU316GSV [16GB]のオーナーMF-ASU316GSV [16GB]の満足度2

2011/03/29 07:04(1年以上前)

>リアルテックさん

モノが届いたのでレビューの方にベンチマークを置いておきました。
うちの環境ではライトが2.0と変わらない結果になりました・・・

書込番号:12834727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 MF-ASU316GSV [16GB]のオーナーMF-ASU316GSV [16GB]の満足度2

2011/03/29 07:10(1年以上前)

追記です。

ベンチマークはNTFSの結果を掲載していますが、
FAT32もexFATも結果はほぼ一緒の結果でした。

書込番号:12834741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/04/06 00:15(1年以上前)

神代大和さん

ベンチマークの掲載、ありがとうございます!
シーケンシャルリード、ランダムリードの値が確認出来たので大変参考になりました。

用途としてMS AccessのMDBファイル、或いはPostgreSQLの実行ファイルを格納するなど特殊な要件だったので、どうしても会社で購入決済を取る前に確認したいと考えていました。

レビューの結果に確信を得ましたので、MF-ASU332GSVを購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:12863942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

下らない質問かもしれません

2011/03/06 17:48(1年以上前)


USBメモリー > SONY > ポケットビット USM4GL-L (4GB)

クチコミ投稿数:196件

今度車を買い替えるのですが、今度の車は今まで愛用していたMDが聞けなくなります。私はラジオを録音して車の中で聞く、ということを今まではMDでやっていて、今後もそれは続けたいのです。
 使っているミニコンポ(ビクタ−)も車もUSB対応しているのでそれしかないと思っています。そういう使い方にこのUSBは向いていますか?なぜそんなことをお聞きするかというと、以前旅行中にMDでは録音しきれなかったのでUSBでタイマ−録音したら、録音は始まるのですが最後まで録音されていなかったのです。容量不足ではなく、原因はわかりませんでした。その後もMDにならタイマ−録音出来たので、USBの問題なのかと思ったのです。
 コンポの方に質問した方がいいかもしれない、と思いつつ投稿してみます。よろしくお願い致します。

書込番号:12749683

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/06 17:59(1年以上前)

最後まで録音できなかった時は、録音したファイルのサイズは2GBまでいっていませんでしたか?
また、録音時のファイル圧縮形式は選べるのでしょうか?
原因が分からないとまた同じことになるかもしれませんので。

書込番号:12749729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2011/03/06 18:58(1年以上前)

 甜さん、大変申し訳ありません。私が前に録音失敗したのはこのUSBではないのです。私の投稿では、そう読めてしまいますよね。ここに投稿したのは、これを買ったらどうなのかな、と思ったのです。
 失敗の時に使ったのはELECOMのREINEという8GBのものでした。

書込番号:12750053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/03/06 23:25(1年以上前)

要は大容量のUSBメモリ買っても長時間の録音でファイルサイズが2GBを超えると途中で切れてしまうってこと。
あとコンポとカーオーディオの具体的なメーカー名/型番を書けば、解決策が得られるかもしれない。

書込番号:12751681

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング