
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > SONY > ポケットビット USM64GQX [64GB]
ベンチ測定、ぜひともお願いします。
ランダムアクセスがどのくらい出ているのかが、かなり気になりますね。
書込番号:16603642
2点

確かにこの製品は速いようだけど、メーカーで比べるのがおかしいですよ!
製品ごとに違うのだから、誤解される書き込みはやめた方がいいですね。
それと実際に持ってるのですか??
メーカースペックのデータで評価してるならルール違反ですよ。
書込番号:16603788
3点

確かに軽率な口コミでした、すみません。
ソニー以外でどこか値段的にも速度的にも良いところを
教えていただけませんか?
ご迷惑かけてすみません。
書込番号:16611932
1点


PCがSSDならがんこなオークさんのススメられたのが良いです。
PCがHDDならMarvel M60 SP064GBUF3M60V1S [64GB]でも構いません。
Silicon Power
Marvel M60 SP064GBUF3M60V1S [64GB] \4,959
http://kakaku.com/item/K0000378853/
尋常ではない速度を欲しているなら、外付けHDDケースにSSDを突っ込んでください。
シンプルBOX2.5 USB3.0 SATA6G CSS25U3SV6G [シルバー]
http://review.kakaku.com/review/K0000485759/ReviewCD=625148/#tab
書込番号:16612029
2点

なかなか速いのは出てきてるが
怪物 SanDiskのX46には なかなか勝てません。
重宝してます。
書込番号:16612173
2点

SANDISK SDCZ80-064G-X46 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000410946/
SANDISK SDCZ80-032G-X46 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000410945/
これらが速くて入手が簡単で、お勧めですね。
32GB版使ってますけど、ランダムアクセスもかなり良いので、ヘタにHDD使うより快適ですy
書込番号:16612299
2点

まあ容量の大きいハイエンドモデルは大概高速ですからね。よっぽどひどいコントローラでも使ってなければですが(^^;;
書込番号:16640169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリエントブルーさんに1票!
自身の計測ではWin8でSeqR/Wが 250/200 MB/s という嘘のようなスコアです。
64GBなので、大きなファイルも楽にコピー出来て凄くべんりですよ。
書込番号:16644556
2点

>流浪のテスターさん
それGetしましたか おめでとう正解です。
書込番号:16646272
2点

流浪のテスターさん、レビュー待ってますy
書込番号:16646595
2点

オリエントブルーさん、パーシモン1wさん
8月25日にレビューしてるんですよ(シクシク
http://review.kakaku.com/review/K0000410946/ReviewCD=622638/#tab
見てやってくださいネ!(苦笑
書込番号:16652969
1点

拝見しました〜爆速の数値 参考になりました〜
書込番号:16652986
1点


ピンモンさん、まあチップ製造メーカー以外は・・・
書込番号:16654754
1点

あ、SunDiskの方でしたか。
USM64GQXを購入されたのかと。
書込番号:16655573
2点

あはははは〜<("0")> 見た見たそれ。
書込番号:16655655
1点

がんこなオークさん、オリエントブルーさん、パーシモン1wさん
SDCZ80のレビューご覧頂いてありがとうございます。※オークさんの話勝手に使わせてもらってますが事後承諾と言うことでw
このスレだと勘違いしますよね。
USM64GQX [64GB]ってカタログ値で順読込226MB/sしか掲載が無いって事は、書込が掲載できない位遅いって感じがしますよね。
昨今のUSBメモリ全体が、この傾向にあるのでこれもそうなのかと…っと言うか誰も購入してないんですかね?この製品。。。
書込番号:16656208
2点

流浪のテスターさん
投票しながら最後のコメントに思わず笑えてしまいます。ごめん(^^)
書込番号:16656235
1点



USBメモリー > SONY > ポケットビット USM64GQ S [64GB]
こんにちは、
USB 3.0対応の64GBを購入したくこちらの商品を選びました。
価格は価格.COMより安く12,000円弱でした。
早速ベンチマークを調べました。
ご覧の結果まあまあかと思ってます。
データ無しでの測定です。測定してる時だけ少しブーと音がします。
また発熱もありました。
使用PCはVAIO SE
ご参考まで
4点

ランダム書き込みが相変わらず遅いですねOTZ、前シリーズも4kでのランダム書き込みが遅くIE用のRAMディスクとしては使えませんでした。このシリーズで改善されてほしかったのですが・・・。非常に参考になりました。他のUSBでランダムアクセスが高速なメモリーってありませんかね?
書込番号:14099696
1点

SSDはランダムアクセスも高速化されたラインナップが充実しつつあるのに、何年も前から存在しているUSBメモリは・・・。
気づけばUHS-I対応のmicroSDにも追い抜かれる始末。
書込番号:14110582
1点



USBメモリー > SONY > ポケットビット USM4GM [4GB]

ポケットビットUSM4GMとは関係ない書き込みですよね?
>USB並みの大きさ
意味のわからない大きさかと。
台の1コマは、1cm四方ですか?
書込番号:13451188
1点

日本製のUSBメモリなんてあるの?
KINGMAXという会社を調べずに書くのもどうかと。…メモリ関係じゃメジャーだと思うけど。
書込番号:13451255
1点

Kingmax USBフラッシュメモリ、Super Stickですね。
新型Super Stick miniが出てますy
書込番号:13451321
0点

せめてUSBメモリと書いて欲しいね
”USB”だけじゃ何のことかわかりませぬ
書込番号:13769671
1点





USBメモリー > SONY > ポケットビット・ミニ USM8GH (8GB)
会社と自宅でノートパソコンを持って移動していましたが、今はこのUSBにメールソフト自体をインストールして使っています。PCが複数でもデーターは1つになり便利です。昔はこの方法をHDDにインストールして持ち歩いていたのですが、小型といってもがさ張る、落とすと壊れるで安定しませんでした。特にこのソニーのミニは小型軽量、持ち運びようのケースも中身が落ちにくく、ノートや手帳にも挟めるようになっていて、これも便利に使えています。
心配事は、書き込みの寿命です。メールの自動受信を1分ごとにしているので、あっという間に寿命が尽きるかも知れません。どのバックアップにとってもどれも寿命があるのでこれまた心配です。
0点

紛失や盗難にあうと私信を読まれてしまうかもしれませんので、付属のセキュリティソフトをうまく使った方がいいでしょうね。
セキュリティホルダ内で動作させているということでしょうか?
書込番号:8845813
0点

セキュリティーは、実はまだかけていません。どうも面倒くさがり屋で、でも掛けるようにします。
書込番号:8853645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





