このページのスレッド一覧(全2272スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2023年5月23日 06:33 | |
| 8 | 6 | 2023年2月17日 10:10 | |
| 0 | 0 | 2023年1月16日 10:31 | |
| 2 | 2 | 2022年12月18日 11:50 | |
| 2 | 1 | 2022年12月1日 15:05 | |
| 0 | 0 | 2022年11月27日 14:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBメモリー > ロジテック > LMC-256UD2L (256MB)
まだ動くのが素晴らしい
遅いスピードにノスタルジーすら感じますねw
昔はこれでも満足してたんだなあ
この時代だとMLCでしょうし、微細化もそこまで進んでないから保ちは良さそうですねー
書込番号:25146172
1点
懐かしいストレージ(?)見つけたので自分も写真上げます。(笑)
ドライブ残っていないの使えません…
ランダムアクセスできません、どうしよう?(笑)
書込番号:25146248
1点
普通に読み書きできればMEMTEST86用に使えるのでは?
書込番号:25146328
1点
おは〜! お2方
>ランダムアクセスできません、どうしよう?(笑)
ほかせ〜!
>MEMTEST86用に使えるのでは?
そうしようかな (^_^)
書込番号:25146354
1点
>クールシルバーメタリックさん
2006年製のメモリーもあったけどMemtest入ってました。意外と消えないのね。
で中味消したらパーテーションが変に残って面倒でほっぽった。(笑)
>オリエントブルーさん
これと同等っぽいのAmazonで何やら4万円超えで売られてます。
売れるかな?(笑)
書込番号:25146397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
USBメモリー > エレコム > MF-HSU3064GBK/E [64GB]
この商品についているセキュリティロックソフト「PASS(Password Authentication Security System)」ですが、
USB側の実行ファイルではなく、使用するPC全てにインストールする必要があるのでしょうか?
グリーンハウスやIOデータのセキュリティロックソフトと同じようなものという認識でいたため、戸惑っています。
ロック方法もフリーソフトでよくある「フォルダ偽装」のもののように見えますが、実際どうなのでしょうか?
何かご存じの方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
0点
USBメモリー > IODATA > BUM-3D64G/K [64GB]
題名のとおりで、アクセスランプが付いているのでしょうか?
読み書きの確認を行う際ランプの有る無しは重要です。
現時点で売れ筋の第3位に上がっており、安価で良さそうなので気になりました。
0点
AmazonでQ&Aありますよ。
アクセスLED無いそうです。
書込番号:25058387
![]()
2点
USBメモリー > Sandisk > Cruzer Blade SDCZ50-032G-B35 [32GB]
使っていたUSBメモリを紛失してしまいました。客先へ行く途中で緊急購入。小さいけど大容量なので安心。また安かったので良かったです。でも最近のはみんな小さいから注意しないとすぐ失くしちゃう。
1点
you-xyzさん
次にUSBメモリを購入される時は
ストラップ付きにされた方がいいかもしれません。
書込番号:25034042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






