USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

私め個人のすべてのデーター他 Windows各種OS類等
すべてが保存しておける優れものUSB3.1メモリーであります。

容量256GBと超大容量で高速と価格も5,000円切り。
今までのようにデーター保管に大容量HDDやSSDも不用であります。

どなたかの紹介でAMAZONさんからGetしました。
これいまだ発売中でありますね。

  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VXK8DYT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&th=1

気になる方はどうぞ

書込番号:25863879

ナイスクチコミ!4


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2024/08/26 13:38(1年以上前)

>オリエントブルーさんの書き込み、いつも楽しく読ませてもらってます。
 
今回は半分反論。
     
 同じくらいの容量、価格で、USBメモリー形SSD(以後ステックSSD)がありますが、
     https://kakaku.com/item/K0001500711/
この利点は
1 Win11ならなんの小細工なしにスティックSSDから起動する、USBメモリーだと若干の小細工がいる。起動時間は、1分と5分の違いと大きい。
2 何といっても読み書き速度が違う。スティックSSDは1,000MB/s700MB/s(USB3.1 Gen2)、USBメモリーは上図のとおり。
3 特にこのELECOMのスティックSSDは大容量データの書き込みの際の熱ダレよよる速度低下がない。

 いかがでしょう? 

 OS(Win11)を入れておけば、「どこでもWindows」が実現できますし、データ用なら高速アクセスの読み書きができます。また入手性もこちらの方が良いかと思われますが・・・
 

書込番号:25865742

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:28894件

2024/08/26 14:11(1年以上前)

∠(^_^) こんにちワン! 

あのね
OSインストール用 64GB
データー保管用 256GB

USB3でどちらも高速で使えます。
高速で終了しますよ。

書込番号:25865776

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2024/08/26 14:41(1年以上前)

笑笑笑
>オリエントブルーさんもUSBメモリーから起動してますか。これってあるとホントに便利で重宝しますよね。(#^.^#)

書込番号:25865813

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2024/08/26 19:20(1年以上前)


OSインストール用USBメモリであって、USBメモリから起動するって話じゃ無いですよね?

私は256GBでは足りないので。HDDに4重くらいでバックアップしています。

書込番号:25866151

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:149件

2024/08/26 21:43(1年以上前)

寝る前に
 やっ私勘違いしてました。>オリエントブルーさんの64GBのUSBメモリーはWindowsインストール用のものですね。
 私の言ってるのはWindows起動用のUSBメモリー又はUSB接続のSSDのことでした。失礼しました。

 今回の書き込みの主旨は、容量、価格の近いUSBメモリー形SSDの方がほんの少し使い勝手が良いのではないでしょうかと一石を投じてみました。

書込番号:25866339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

抜き差しが楽なUSBメモリーについて

2024/08/03 21:12(1年以上前)


USBメモリー

クチコミ投稿数:235件

容量16GBでUSB3.0で抜き差しが楽なタイプを教えてください。
今、使っているバッファロー製はかなりきついです。
https://kakaku.com/item/K0000957218/

書込番号:25836637

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2024/08/03 21:24(1年以上前)

主観ではありますが、KIOKIAブランドのUSBメモリーが抜き差ししやすい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001271192_J0000024380&pd_ctg=0526

書込番号:25836656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/03 21:35(1年以上前)

ケーズデンキで安売りしている IO-DATA か、セブンイレブンで売ってるキオクシアです。

書込番号:25836668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2024/08/03 21:46(1年以上前)

自分は個体差があるので、抜き挿ししやすさは同じ商品でもロットによって違う気がします。
バッファローも使いますが、特に抜き挿ししくくはかなったです。
割と買ってみないと分からない気はしますが

書込番号:25836688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/08/03 21:50(1年以上前)

RUF3は古いPCの回復ドライブに利用していますが、どちらかというと軽いです。個体差か利用しているPCの問題かもしれません。

バックアップ以外の用途では書き込みが速い下記を利用していますがこれも軽めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZR6BLWP/

書込番号:25836695

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品

2024/07/30 15:43(1年以上前)


USBメモリー > Verbatim > USBSLM128GV1 [128GB]

クチコミ投稿数:10件 USBSLM128GV1 [128GB]のオーナーUSBSLM128GV1 [128GB]の満足度1

複数購入する必要があったため価格が安かったこちらのメーカーを初めて購入。
一個は2割位の容量保存したところで、2回目PCに挿したら認識されなくなっていた。個人的なデータを入れてしまったので返品する訳にもいかず。
同時に買ったもう一個もUSB3.0とは思えない程書き込みに時間がかかる上に本体も熱を持つので、心配になり使うのをやめました。
次回からは信頼できるメーカーの製品を選びます。

書込番号:25831364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/30 16:09(1年以上前)

>タイガ1229さん

>不良品

聞きなれないメーカーですね。
価格もそれなりですので、
SANDISK・キオクシアあたりが安全ですよ。

書込番号:25831391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/30 17:20(1年以上前)

>湘南MOONさん
>聞きなれないメーカーですね

DVD,BDメディアで有名ですよ三菱系です

>タイガ1229さん

USB,SDなどは消耗品ですいずれ接触不良などを起こすのが目に見えているので安めのもでも構わないので

定期的に交換しましょう。高級品を買うのなら永久保証のあるメーカーが良いですね

書込番号:25831456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/07/30 18:36(1年以上前)

VerbatimはCD-ROM時代に格安品メーカーとして有名でした。親会社であるCMCは太陽誘電ブランドを製法とともに吸収したことでも有名です。

SDカードやUSBメモリをAmazonマケプレなどのECショップで購入した場合は偽物のリスクもあるので注意が必要です。

書込番号:25831526

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/30 19:45(1年以上前)

Verbatimが一番存在感があったのはフロッピーディスクメーカーとしてでした。
(もうフロッピーディスクを見たことがない人の方が多いのでしょうね)
安くはあってもそれほど信頼のおけないメーカーと言うわけではなかったのですが。

かつて有名だったブランドを騙った偽物の可能性もありますね。

書込番号:25831602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 USBSLM128GV1 [128GB]のオーナーUSBSLM128GV1 [128GB]の満足度1

2024/07/31 16:18(1年以上前)

>湘南MOONさん
>アドレスV125S横浜さん

いつもはSanDiskを購入する事が多いのですが、今回安さで選んでしまい失敗しました。
次からはちゃんと信頼できるメーカーを選んで定期的にデータの交換もしていきます。
アドバイス有難うございますした。


>ありりん00615さん
>Toccata 7さん

フロッピーやディスクのメーカーだったのですね。
購入したのはECですがいわゆるマケプレではない所ですので偽物では無さそうです。因みにパッケージも日本語でした。
今回は安さに釣られ失敗しましたが、勉強代になったと思い諦めます。
コメント有難うございました。

書込番号:25832750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

読み込みが爆速でしたが、質問があります

2024/06/21 00:04(1年以上前)


USBメモリー > キオクシア > TransMemory U366 LU366S032GG4 [32GB]

KIOXIA KLU366A128G

KIOXIA TransMemory KLU366A128G
128Gのサイズでは書き込む場所がなかったので、
こちらで書かせていただきます。

CrystalDiskInfo 9.3.1で計測。
読み込みは220MB/sを超えました。
★しかしランダムの書き込みは表示されませんでした。
わかる方がいましたら教えて欲しいです。

[情報]今アマゾンさんで特価になっていました。
¥2,580 → 31%off ¥1,780
6月24日(月)まで最大10%還元 ¥1,602(税込)

書込番号:25780779

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:165件

2024/06/21 01:56(1年以上前)

手銛のUSBメモリ

>ゆうひが丘の総理大臣さん
そんなくだらない事は気にしていませんでしたが、
手持ちのUSBメモリ(PTK 532)で確認した結果を貼り付けます。

書込番号:25780845

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:282件

2024/06/21 11:22(1年以上前)

私が以前Amazonで購入した
KIOXIA TransMemory U301 2個セット 64GB USB 3.2 Gen 1[並行輸入品](¥1,680)
も書込み速度はUSB2相当でした。

書込番号:25781220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/06/21 14:11(1年以上前)

パソコンのCドライブ M.2のSSDからUSBへ
10GBの動画を書き込んで検証してみました。

所要時間:約4分30秒
★書き込み速度:25〜50MB/s
時折小休憩をしながら書き込むような特性でした。
サイズは異なりますが自分が他に所有している
5つのUSBと比較しても速いようです。

もっと高速に書き込むことができるUSBがあるかも
しれませんが、安心できるレベルの書き込みが
できていると思われます。

<参考>KIOXIA KLU301A032GK 32GB
Amazon.co.jp限定モデル(日本製 正規品)
CrystalDiskInfo 9.3.1で計測 
書き込み速度:33MB/s

書込番号:25781379

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2024/06/21 15:21(1年以上前)

USBメモリにランダムアクセスって、どういうシチュエーションなんだろう?

書込番号:25781425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2024/06/21 15:28(1年以上前)

古のReadyBoostでもなきゃUSBメモリーにランダムアクセスの性能は軽視しても問題なさそうだし、そういう設計なのかなあ、とは思ってる
Crystaldiskmarkの計測の単位をMB/sからIOPSにすれば、0.01MB/s以下の速度でも何らかの数値出そう

書込番号:25781428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:165件

2024/06/23 04:54(1年以上前)

どうでも良いけど、なんでこんな質問したんだろう。
そこそこ早ければ、十分ってのがUSBメモリの特徴だと思うけどね。

そのため、速度なんて気にしてないですね。

書込番号:25783391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/24 17:53(1年以上前)

CrystalDiskMark_2

前回の計測はNTFSでのフォーマットでしたので
今回はexFATにして計測をしました。
シーケンシャルの読み込みは220MB/s
シーケンシャルの書き込みは50MB/sを超えて
かなり速いのではないでしょうか

ランダムでの書き込みは数値が出ていないので、
謎のままです。
東芝の特別な仕様があるのでしょうか?

計測はノートパソコンで、第8世代のCore-i5
インターフェイスはUSB3.1
USB3.2ならもっと高速になるかと思います。
*USB3.2のパソコンを所有していないので、
計測ができないことが残念です。

書込番号:25785583

ナイスクチコミ!2


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/03 11:17(10ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
USBにOSでも入れて使おうとしていると分からないの?

書込番号:25983973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリなどが必要?

2024/05/30 21:30(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDDDC3-512G-G46 [512GB]

クチコミ投稿数:88件

【困っているポイント】
携帯データがパンパンなので、こちらを購入しました。

Androidに差し込んでも、認識しません。

何かアプリが、必要なのでしょうか?

説明書なども入っておらずで、困っています( ; ; )

よろしくお願いします。

 

書込番号:25754324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2024/05/30 22:00(1年以上前)

下記の口コミのようにバスパワー不足で認識しないのかもしれない。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271283/SortID=24048738/

書込番号:25754377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2024/05/30 22:26(1年以上前)

あと、PCがあったら、USB Type-AまたはUSB Type-Cへ挿して、認識するかどうか確認して下さい。

書込番号:25754414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2024/05/31 01:48(1年以上前)

ここのレビューです。
・4GB以上ファイルは書き込みできなので要注意!
https://review.kakaku.com/review/K0001271283/ReviewCD=1745683/#tab

認識しないのが、スマホ非対応のフォーマット形式なのが、
別の原因なのか切り分けを行いましょう。

@スマホの対応フォーマット形式(FAT32/exFAT/NTFS)を調べる。
Aパソコンで対応形式にフォーマットする。理想はexFAT
  FAT32の場合は、フリーのフォーマッターが必要。
  ※最大4GBのファイルサイズ制限があります。

良く分からない場合は、スマホのメーカー、型番、Androidバージョンを開示。

書込番号:25754536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2024/06/10 17:47(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
無事どうにか使えるようになりました。
ご丁寧に、ありがとうございます(*☻-☻*)

書込番号:25767555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/06/10 17:48(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
PCがないので、、、
使い勝手も思ったよりはよくないので、PC購入を検討しています。
ご丁寧に、ありがとうございます(*☻-☻*)

書込番号:25767558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/06/10 17:49(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
無事どうにか使えるようになりましたが、4GB以下でも、移動できない物がありますので、PC購入しようかと、検討中です。

ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:25767559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBメモリの規格について

2024/05/20 22:37(1年以上前)


USBメモリー

スレ主 本藤さん
クチコミ投稿数:17件

USBメモリの規格には2.0、3.0、3.1、3.2がありますが違いは転送速度だけですか?
2.0より3.0の方が新しいので品質が良いのでしょうか
スマホに保存した画像をUSBに移動させた時に2.0より3.0の方がその画像が綺麗に見えるとかあるのでしょうか?

書込番号:25742300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2024/05/20 23:05(1年以上前)

USB 3.0 = USB 3.1 Gen 1 = USB 3.2 Gen 1 = 5Gbps
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1339890.html

あとのUSB規格をアップします。
https://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/usb4.html

書込番号:25742333

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:282件

2024/05/20 23:15(1年以上前)

>スマホに保存した画像をUSBに移動させた時に2.0より3.0の方がその画像が綺麗に見えるとかあるのでしょうか?
無いです。読み書きの速度が違うだけです。

書込番号:25742346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/05/21 09:20(1年以上前)

>本藤さん

インターフェースがその規格に対応しているというだけです。
USB3.0のメモリがUSB2.0より遅い場合もあります。
品質にも関係ありません。

書込番号:25742673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング