USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

厚みについて

2022/01/08 04:01(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDDDC4-128G-G46 [128GB]

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:112件

PS4-PROの前面USBポート(typeA)に挿して使いたいのですが、PS4側の差込口が厚み8mmまでしかささりません。
アマゾンの仕様では8.6mmとありますが、写真で見ると差し込み側と持ち手側で厚みが異なる(持ち手側に向かって厚くなっている)ように見えます。
持ち手側の最厚部で8.6mmなのかお手持ちの方がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24532562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/01/08 07:35(1年以上前)

「USB」って規格なんだからコネクタサイズが合わなくて挿さらないなんてあり得ないですけどね。
まぁなにかが干渉して上手く挿さらなかったとしても100均で延長ケーブル買ってくりゃいいだけだし。

書込番号:24532658

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2022/01/08 11:54(1年以上前)

>爆天さん

形状(回転する部分の厚み)で挿せないのでしょうかね?

他の方が言っている様に、延長ケーブルで挿すしかないと思います。

書込番号:24533002

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:112件

2022/01/08 13:29(1年以上前)

>JAZZ-01さん
こういうことです(写真)。
コネクタ根元のプラ部分が9.3mm厚の手持ちのUSBメモリがPS4前面の差込口が上下に余裕がないために干渉してささらないということです。

このUSBメモリのデザイン、利便性と価格が気に入ったのですが延長ケーブルをさすぐらいならデザインを妥協して他のものにします。

こんな不便な差込口をデザイン重視で設計しておいて、ソニーのUSBメモリすらささるものがほぼラインナップされていない状況なんですよね。(ないわけじゃないが古くて使いにくくて高い)
PS4裏にもUSBコネクタはありますが用途に合いません。

書込番号:24533162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れている訳ではなさそうだが

2022/01/03 17:55(1年以上前)


USBメモリー > エレコム > MF-HTU3B128G [128GB]

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 MF-HTU3B128G [128GB]のオーナーMF-HTU3B128G [128GB]の満足度2

MF-PSU316GBU

遅すぎませんか?

この速度の遅さは絶対におかしい…

2015年発売のMF-PSU316GBUだって133MB/S出るのにね…
※1階と2階にパソコンが有るが、両方でベンチ検証したけど変わらない
※↑壊れている訳ではなさそう

書込番号:24525644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > トランセンド > JetFlash 930C TS128GJF930C [128GB]

クチコミ投稿数:431件

128GBでもカタログスペック通り400MB/sでますか?

ChkFlshで確認したところ、
シーケンシャルの長時間の負荷だとリード260MB/s,ライト80MB/sぐらいで、
ライト性能はもう一声欲しかったところ。
(初期のサンディスク エクストリームよりもライトが遅いので)

セオリー通りだと、256GBならシーケンシャルとTBWの性能は2倍なので、
値段も倍も離れてないし、256GBにすべきだったかも。

書込番号:24511173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件

2021/12/25 16:20(1年以上前)

あと、アクセスランプが無い点、コネクタキャップの形状がAとCで共通では無い点が残念でした。

書込番号:24511193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2021/12/25 18:41(1年以上前)

仕様の数字は条件が揃えばです。
PC側の仕様にも依存します。

書込番号:24511442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2021/12/25 20:46(1年以上前)

>MiEVさん
>仕様の数字は条件が揃えばです。
どうもです。
その条件に、512GB版という制限が含まれていて、
128GBを使う限り、絶対に条件を揃えるこができないのでは?と思ったので、
この仮説を覆せる情報があるのか否かというところで、質問させて頂きました。

トランセンドのサイトでは全容量同じスペックかのように記載しつつも、
「ストレージ容量等によって異なる場合があります。」という注記で、うまくごまかしていますが、
私は、実際のこのUSBメモリは、一般的なSSDと同様に容量毎にライト性能が異なっていると考えています。
(あとはロットによって、NANDの当たり外れもありそうですが…)

■トランセンドのサイトの記載
>データ転送スピード
>読出し(最大) 最大 420 MB/s
>書込み(最大) 最大 400 MB/s
>注記 転送速度はホストのハードウェア、ソフトウェア、使用方法、ストレージ容量等によって異なる場合があります。

書込番号:24511688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2022/01/12 22:49(1年以上前)

残念ながら、私の仮説は悪い方向に外れました。
256GBもライト性能は128GBと何ら変わりないですね。

書込み始めの瞬間風速はカタログスペックに近いですが、
大きなファイルを書き込むとみるみるスピードが落ちていき、
最終的に、128GB,256GBどちらも80MB/sぐらいに落ち込みます。

書込番号:24541399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

容量が大きいけどちゃっちい

2021/12/05 21:46(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ600-064G-G35 [64GB]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 SDCZ600-064G-G35 [64GB]のオーナーSDCZ600-064G-G35 [64GB]の満足度2

64GBのUSBメモリーで3.1でしたので購入しました。
スライド式はもう買わないです。スティック部分が壊れそう。
力を入れたらぐらぐらだし、そのうちさせなくなると思います。
以前もUSBのスティックタイプを買ったけどしばらくしたら口が出なくなった。
ロックが利かなくなってしまいますね。力が加わるので仕方ないかも。プラスチック製ですから・・

書込番号:24479582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

遅い

2021/11/30 20:04(1年以上前)


USBメモリー > バッファロー > RUF3-K32GA/N [32GB]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

書き込みが?

Amazonで安かったので購入
駄目でした
遅いです書き込みが壊滅的ですね

書込番号:24471278

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

2021/11/30 20:48(1年以上前)

後何故か?パッケージに入ってなく
ビニールに入っているだけでした

書込番号:24471358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

2021/12/02 11:29(1年以上前)

Amazonで交換してもらいましたが
変わりませんでした

書込番号:24473794

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2021/12/02 11:38(1年以上前)

まぁ速いとは言いませんが。1GBも一気に書き込むことがどれくらいあるのか?あたりから考えたいところですね。
テストサイズ50MiBでも試してみましょう。多分Writeは上がるはず。

書込番号:24473799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

2021/12/02 12:47(1年以上前)

64MiB

SANDISK SDCZ600-032G

>KAZU0002さん

50MiBが無かったので
64MiBで試しました
こんな感じです
他のUSBメモリと比較しました

書込番号:24473889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

2021/12/02 14:59(1年以上前)

Amazonさんに相談したら
SANDISK SDCZ48-032G-JA57
との交換に成りました

書込番号:24474033

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件 RUF3-K32GA/N [32GB]のオーナーRUF3-K32GA/N [32GB]の満足度1

2021/12/05 13:36(1年以上前)

良い感じです

代替わり品のSanDisk SDCZ48-032G-JA57
が届きました
良い感じです初めからSanDiskにすればよかったです

書込番号:24478764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/07/16 12:07(1年以上前)

20GBほどコピーしてますが平均4.2MB/秒です
USB3系コネクタに接続してこれですからねえ
出て5.2。

書込番号:25813230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

質問です。microSD?

2021/11/01 00:26(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDDDC4-256G-G46 [256GB]

クチコミ投稿数:3件

この製品のUSB3.1 Gen1端子入口の下部3/1の所にに黒い物体が見えますが
microSD(添付写真の青色の下の黒い部分です)をストレージとして使用しているのでしょうか?
どなたか詳しい方もしくは分解された方が居ましたら教えてください。

書込番号:24423560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2021/11/01 00:35(1年以上前)

USB Type-A、Type-C 両対応のType-Aコネクタですよ。

書込番号:24423570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/01 01:07(1年以上前)

説明不足で大変申し訳ございません。
私が質問しているのは最近のSanDiskにはこのタイプが多いので
この商品も添付画像の仕様ですか?
という事です。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:24423593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2021/11/01 02:31(1年以上前)

USBメモリー製品にMicroSDを入れることは出来ません。この製品は両側がUSB端子です。

書込番号:24423621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/11/01 06:15(1年以上前)

>microSD(添付写真の青色の下の黒い部分です)をストレージとして使用しているのでしょうか?

コネクタのパーツの一部で、そこにmicroSDを差し込むようになっているわけではありません。
ストレージのメモリ部分は太くなっているところの中の基板上に配置されているはずです。
それにUSBメモリはメモリ部分が交換できるような仕様にはなっていません。
microSDを差し込むのであればカードリーダーというカテゴリの製品になりますので、そちらで探されるとよいと思います。

書込番号:24423682

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15226件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/11/01 06:37(1年以上前)

皆さん質問内容を勘違いされているのでは?

スレ主さんは、最近のsandisk製USBメモリは、
基板に記録チップ直付けでなくその代わりにMicroSDを内蔵してるものが多いが
この製品もチップ代わりにMicroSDなんですか?もしかしてこのUSBコネクタの下の部分がMicroSDですか?
ってきいてるだけなのでUSBメモリをカードリーダー代わりにしたいとは聞いてないと思いますよ。

私はsandisk製のUSBメモリ持ってないので記録素子がMicroSDなのかどうかは分かりませんけど。

書込番号:24423693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19302件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2021/11/01 07:37(1年以上前)

私もMIFさんの解説の通りだと思いました。

そして「ホントにそんな製品があるの?」という驚きとともに、せっかくなのでスレ主さんが分解してみて結果をここで報告していただけると、私含め皆さんの参考になると思いますので、よろしくお願いします。m(_ _)m >スレ主様

書込番号:24423733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/11/01 10:37(1年以上前)

microSDを使っているかどうか分かったとしてどうするのでしょう?
交換して容量を増やしたり転送速度を上げたりしたいのでしょうか?
microSDだけ取り出して他の所で使用したいのでしょうか?

この製品をそのままUSBメモリとして使用するならmicroSDを使っているかどうかなんて関係ないわけで、改造やmicroSDの取り出しならこういう所に書くべきではなく、こっそり調べて自己責任で行うべきだと思うのですが。

書込番号:24423942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/01 12:54(1年以上前)

もうフラッシュメモリとしての役割は終えました。
捨てるのは勿体ないので以後microSDとしてタブレットに入れて余生を過ごして頂く予定です
ちなみにixpandの差込口の下にピンセットを差し込んだらウルトラプラスが出てきました。
256G-G46 は端子の金属が固いです。荒れそうなので取り出した後の報告はやめときます
速度からして多分エクストリームプロだと思います(願望)。

書込番号:24424102

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19302件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2021/11/01 13:10(1年以上前)

おもしろいですね!
iXpandという商品は、公式サイトの画像からしてSDカードが出てきそうです。(添付)
https://www.westerndigital.com/en-au/products/usb-flash-drives/sandisk-ixpand-go-usb-3-0#SDIX60N-256G-GN6NE

こうした方が安く上がって、しかも性能的にも問題なければメーカーとしてもヨシでしょう。
なんで荒れるんですか?
面白い話題だと思いますが・・・
#っと思ったらすぐ上にめんどくさい発言がありましたね。(^^ゞ

書込番号:24424123

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング