USBメモリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBメモリー のクチコミ掲示板

(8714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > Sandisk > SDCZ600-032G-G35 [32GB]

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件

以前この16GBのがフォーマットさえできなくなり、なんとか復活できないかと無駄な努力をしましたが、結局元に戻らず諦めました。

 今度はこれの64GBがフォーマットすらできなくなり、書き込み禁止になりました。

 と言うのも、BIOSのファームウファのアップデートのため、NTFSをFAT32に変更したのです。
 最初WindowsからはNTFSとexFATの選択しか出ないので、先ずexFATにした後、BUFFALOのフォーマッターでFAT32にしたのですが、どこをどういじったのか、再びNTFSに戻そうとしたところからフォーマットでエラーが出たり、ディスクの管理からもオンラインと表示されているにも関わらずオフラインで作業できないと表示されます。そしてドライブレターも付けられません。

 まっ安い物ですのでダメージはありませんが、しかし気分が悪い。何とか元に戻す方法はありませんか?

書込番号:26342849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件

2025/11/18 06:54

>uechan1さん

他のフォーマッタを使ってみたらどうでしょう。
https://www.iodata.jp/lib/manual/mastering_manual/hddssdusb/format/windows.html
https://jp.easeus.com/partition-manager/best-usb-format-tool.html

書込番号:26342852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2025/11/18 08:12

>uechan1さん

diskpartのコマンドでどうにか対処出来ないでしょうか?

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/administration/windows-commands/diskpart

書込番号:26342881

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1698件Goodアンサー獲得:283件

2025/11/18 08:50

diskpart -> clean を実行してみてください。

書込番号:26342902

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/18 09:14

BUFFALOのDiskFormatter2でフォーマットする方法が有ります。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14772.html

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60885

書込番号:26342919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2025/11/18 09:56

16GBのものを諦めてるなら、これも諦めることになるのては?と思います

書込番号:26342941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2025/11/18 10:00

単なるフォーマッターでフォーマットができるか?と言う話ならRufusを使ってみても良いと思う。

書込番号:26342944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件

2025/11/18 11:57

 diskpartでもエラーが出て(図)、進みません。
 Aomei partition Assistantを使ってドライブレターは付きますが、FormatするとRAWになってしまいます。
 Buffaloのフォーマッタですとフォーマット終了するのですが、ドライブレターも付きませんし、そもそもエクスプローラーで認識しません。ディスクの管理ではちゃん(?)と認識してます。但しオンラインと表示されているのに、オフラインですと言われてしまう。
 IOdataのフォーマッタではドライブが認識されません。
 以前はSONYのSDカードのフォーマッタも試してみましたが効果ありませんでした。
 
 もう諦めるしかないようですが、16GBも未練がましくとってあります。

書込番号:26343014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2025/11/18 12:05

>uechan1さん

Windowsがダメでしたら、
Mac or Linuxでも試す価値あるかと思います。

書込番号:26343023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19927件Goodアンサー獲得:1249件

2025/11/18 12:50

>uechan1さん

diskpartコマンドで、
「パーティション」(partition)も解放出来ないのでしょうか?

DISKPART> list partition

も拒否するのでしょうか?

書込番号:26343050

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件

2025/11/18 18:21

ubuntuで1時間フォーマットしてもダメでした。

書込番号:26343277

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4739件

2025/11/18 18:24

attributes disk clear readonlyもダメでした。

書込番号:26343280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスランプありますか

2021/01/09 20:56(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ600-128G-G35 [128GB]

スレ主 Radio daysさん
クチコミ投稿数:12件

現在販売されているSDCZ600-128G-G35は、アクセスランプありますか。アクセスランプがあると思っていましたが、無いという報告もあるので、今はどうなのか教えてください。

書込番号:23897977

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2021/01/09 21:41(1年以上前)

2019年4月3日のブログ。
https://gadgetbuyandtry.com/2019/04/03/sandisk-usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-ultra-usb3-0%E3%81%A8cruzer-glide3-0%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

128GB 海外パッケージのレビュー。
>2020年09月25日 01:36
>動作ランプもありリピートしてます
https://shopping.yahoo.co.jp/products/34d9ce658a

2020年の上半期までは光っています。

書込番号:23898055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2021/01/09 21:57(1年以上前)

メーカーサイトではカタログ落ちしてるけど、レビューに「スライドスイッチの溝部分で点滅する」という書き込みがあった。

書込番号:23898088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Radio daysさん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/10 10:09(1年以上前)

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
アクセスランプは今でもあるのですね。

書込番号:23898733

ナイスクチコミ!1


紅珊瑚さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/30 15:00(1ヶ月以上前)

アクセスランプはありませんよ

書込番号:26304055

ナイスクチコミ!0


スレ主 Radio daysさん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/30 19:30(1ヶ月以上前)

>紅珊瑚さん
ありがとうございます。
今はないのですね。

書込番号:26304219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone16やiPadで利用できない。

2025/09/29 13:03(1ヶ月以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDDDC6-256G-G46 [256GB ブラック]

クチコミ投稿数:904件

iosのバックアップアプリ(Memoriy zone)がsundiskから提供されている。アプリの中でもこのUSBメモリは互換性ありと表示される。しかし、Iphone16ではどうやっても認識しない。androidでは、認識する。この問題は、sundiskも認識しているとのことだが、「iPhone側の仕様や対応可否につきましてはAppleまたはメーカーへお問い合わせください」とのこと。
普通、Appleに問合わせても埒が明かないことは明白で、問題はsundisk側のアプリにあると思うが、どうしようもない。iPhoneやiPadで利用できないので、その用途で購入しないように!!説明に書いてないので、その位書いておいて欲しい。Memoriy zoneのヘルプでもiPhoneの画像がでてくるし、製品パッケージの右上にもiPhone/iPadと明記されている。なのに。iPhone16やiPadで利用できない。

書込番号:26303177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パスワード設定について

2025/09/20 14:34(2ヶ月以上前)


USBメモリー > Sandisk > SDCZ430-064G-G46 [64GB]

スレ主 Bo-BoBoさん
クチコミ投稿数:23件

同じ形態の古いSANDISK32Gを使っており、
最初に決めたパスワードを入力しないとファイルが読めない設定になっています(添付画像)。
この新しい64Gのものも同様の仕様でしょうか?

書込番号:26295095

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2025/09/20 14:41(2ヶ月以上前)

初期化してしまえば良いのでは?

書込番号:26295099

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2025/09/20 15:17(2ヶ月以上前)

パスワード無しで使用するなら、使用しなくてもいいでしょう。
SSDをフォーマットするか、必要と思うならSANDISKのホームページからダウンロード・インストールしましょう。

>SanDisk SecureAccess 3.02 サポート情報とダウンロードページ
https://support-jp.sandisk.com/app/answers/detailweb/a_id/39834/initiator/user

書込番号:26295124

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bo-BoBoさん
クチコミ投稿数:23件

2025/09/21 11:23(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございました。

書込番号:26295822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

クチコミ投稿数:13415件

https://amzn.asia/d/fS6MCO1
【Amazon.co.jp限定】USBメモリ 4TB
こちらの商品ですがSSD1TBの中身の全コピーをPCにて試みたところ、途中で中断してしまいました。
原因はUSBメモリに保存できるフォルダ数の上限があるためと思いましたが
(詳細は下記スレ参照
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001312403/SortID=26244089/#26284442
PCのUSB端子に差し込むとエクスプローラーが固まってしまうのでフォーマットなどの操作が一切できません。
複数台のPCで試しましたが結果は同じです。

このUSBメモリ 4TBはもう諦めるしかないのでしょうか?
それとも不良品としてAmazon.co.jpへ返品可能ですか?
あるいは復活させる方法を教えて下さい。

書込番号:26293185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2025/09/18 08:59(2ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

スレ主さんがリンクを貼ったアマゾンのカスタマーレビューを見ると、
容量詐欺商品、全く使えない、etcなどの記載ばかりです。アマゾンに返品してください。

書込番号:26293198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/18 09:04(2ヶ月以上前)

ミッキー2021さんの仰る通り、容量詐称してて実際は遥かに少ない容量しかないのでは?
調べるツールはあるようなので確認してみることをおすすめします

書込番号:26293204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件

2025/09/18 09:06(2ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

H2testwでチェックして、偽物なら返品手続きしてください。
https://freesoft-100.com/review/h2testw.html

書込番号:26293206

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2025/09/18 09:07(2ヶ月以上前)

Amazon…
4TBと言う名前の商品?
容量は何か偽装しているのでは?
皆さんの使用レポートは良いところがない様です。
国産品から見れば格安ですよね。
大陸だから安くできるのは有りますが先ずは皆さんのレポートを参考にしましょう。
先陣切っての人柱は辞めたいところです。

書込番号:26293207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 10:32(2ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

4TBで3千円台の商品ですよね?
現在販売中のものならこのあたりでしょうか。https://amzn.asia/d/fUj27PM
明らかに容量詐欺でしょう。
Amazonプライムでの出荷商品なら簡単に返品手続きができるので必ず実施してください。

Amazonには最近この手の容量詐欺商品が多いですよね。
もう少しちゃんと出品者チェックをして欲しいと思いますが、Amazonは手数料が入るのでなかなか本腰入れないのかも知れません。
だまされて買ってしまった人がみんなAmazonに返品手続きを取るようにすれば、Amazon側も損失が出るので本気で対策を始めると思うんですが、安価な商品だと購入者が諦めて泣き寝入りしてしまうのでAmazonも本気になりません。
しっかりと返品返金処理を依頼してください。

書込番号:26293282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2025/09/18 13:07(2ヶ月以上前)

そんな小型大容量かつ低コストなNANDの製造技術は確立されてないので無理でしょう。

書込番号:26293397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 14:20(2ヶ月以上前)

日本語の高評価レビューが並びますが

スクロールしていくと海外からのレビューに

日本語に翻訳ボタンを押すと・・・

上記の詐欺商品ですが、最近よくあるパターンの典型で、高評価レビュー数が大量でつい信じてしまいます。
上位の日本語レビューを読む限りは全く問題のない商品に見えますが、スクロールして海外からのレビューをチェックすると・・・なんと別の商品のレビューになっていることが分かります。

おそらく販売終了になった関係のない高評価商品の販売ページを詐欺グループが買い取り、上位にウソの日本語レビューを並べて騙すという、きわめて悪質な手口です。

書込番号:26293457

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:98件

2025/09/18 17:31(2ヶ月以上前)

全くの偽証品ですね。

パソコン博士のTAIKI
https://youtu.be/t54Ahf8H-vw?si=uHyhCez_mAmIro57

これの同じです。
早く返品手続きしましょう。

書込番号:26293615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13415件

2025/09/20 12:39(2ヶ月以上前)

皆さん、アドバイス感謝です。
本来であればコメント頂いた皆さん全員にGoodアンサーを付けさせて頂きたいところですが3名までとのことなのでご了承ください。

書込番号:26295015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13415件

2025/09/20 12:42(2ヶ月以上前)

いやあAmazon Prime会員なので返品手続きが簡単で助かりました。
後は現物をローソンに持っていくだけです。

>TYPE-RUさん

そのサイト実はチャンネル登録してますが、そのエピソードは見逃してました(^^;

書込番号:26295019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13415件

2025/09/20 23:26(2ヶ月以上前)

アカウントにAmazonギフト券で返金

先ほどローソンへ出向いて現物を発送しました。
費用は掛かりません。
何の準備もせずいきなり行ったので印刷された発送伝票をUSBメモリのケースにじかに貼りましたがはみ出しました(汗
これってまずいですかね?

https://www.lawson.co.jp/service/shipment/e-hasso/
e発送サービスを使ったようですが画面の説明ではAmazonがなかったので心配になりましたが、実際やったら最後まで行ったのでOKですかね?
しかし梱包をしないと違反となり返金したお金が没収される事態になりませんかね?(泣

書込番号:26295509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19605件Goodアンサー獲得:1814件 ドローンとバイクと... 

2025/09/21 05:41(2ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

返品の際の理由に「商品に不具合または損傷がある」を選択して、その理由に「容量詐欺商品で正常に使えなかった」等の記載があれば、状態に関係なく受け取ってもらえるのではないでしょうか?
ここの理由で例えば「間違えて注文した」を選択していた場合は、基本的に未使用でないとまずい気がしますね。

書込番号:26295611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13415件

2025/09/21 10:40(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
返品理由についてはおっしゃる内容とほぼ同じにしたので大丈夫ですね。

但し今後Amazon購入品をローソンで返品する際にはなるべく梱包しようと思います。

書込番号:26295779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > ADATA > DashDrive UV128 AUV128-128G-RBE [128GB]

クチコミ投稿数:6件

セキュリティーロック対応となってますが、本当でしょうか?購入して使用してますができないのですが!

書込番号:26291923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件

2025/09/16 17:40(2ヶ月以上前)

>chariot3199さん

メーカーのHPにセキュリティーロック対応とは書かれていませんね。
https://www.adata.com/jp/consumer/category/usb-flash-drives/204/

価格コムの表示には間違いが結構あります。

書込番号:26291933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/09/16 18:08(2ヶ月以上前)

そうですよね!早速のご返答、有難うございました。

書込番号:26291958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2025/09/16 18:38(2ヶ月以上前)

パスワード保護機能の話であれば、最安はHIDISCだと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SPYB5RV

書込番号:26291980

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング