
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月10日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月14日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月27日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月30日 11:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月30日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月19日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NTでUSBを使う方法ってないのでしょうか?
なんか使えそうな気がするのですが無理なのかなぁ。。。
あ(^^ゞ「気がする」だけで何の根拠もありませんが <おい
何か方法をご存知の方が見えましたらお教えください。
0点

逆にOSをNT4.0から2000に入れ替える方が現実的かもしれない。
まあ、Pentium200MHz以前のパソコンだとそれも苦しいんですが・・・。
書込番号:3127386
0点



2004/08/10 14:03(1年以上前)
XJRR2さんアドバイスありがとうございます。
そうですねぇ。。。OS入れ替えが妥当かも知れませんね。
何かほかにいい案を思いついたら、またお知恵をお貸しください。
書込番号:3127614
0点





先日まで使えていたEasyDisk Cute128Mが急に使えなくなっちゃったんです(T_T)いつもどおりポーチに入れて持ち歩いてただけなんですが・・・
このような状況になったことのある方いらっしゃいますか???
なんで急に使えないのかもわからずただ切なくて。
0点





パソコンの中に保存されている個人単位のアプリケーションデータですけれど、この保存先をすべて外付けメモリに指定することは可能ですか。もし可能なら職場でどのパソコンでも、自分の外付けメモリを刺したら自分の設定で使用できるようにできるのかなと思うのですが。
例えば、ATOKのユーザ辞書とかWORDのテンプレートの保存先を外付けメモリに指定することは可能ですよね。それだけじゃなくて、アプリケーションデータをすべて外付けメモリに保存してそちらを見に行くような設定にできるかということなんですが。
どなたか教えてください。お願いしまーす。
0点


2004/05/30 09:43(1年以上前)
アプリケーションデータというのが「アプリケーションで作ったデータ」という意味なら基本的には可能ですよ。
開くときにそのドライブを指定すればいいでしょう?
もちろん本体にはパソコン本体にそのデータを使えるアプリケーションがインストールされている必要があります。ご自身の例で言えばATOKやWORDですね。
ただしデータベースソフトなど一部できないものもあります。
書込番号:2864775
0点

あー、違うんです。
c:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data
の中にあるファイルですよ。
これをそのままフラッシュメモリーにコピーして、以後はそこを見に行くように設定変更できないかが知りたいんです。
もし、これができたらieのお気に入りや、各アプリケーションの初期設定について、どのパソコンでも自分のフラッシュメモリーを刺せば自分の設定で使用できると思うのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:2865157
0点





不勉強ですみません、
macOS8.6からいきなりXにアップしました。
データの移動にUSBフラッシュを使おうかと思ったのですが、どうやらフラッシュメモリの対応OSは、9.0以上なようで、困っています。
やはり8.6から9へ一度アップしてからでないと使えないのでしょうか?
また、USB1と2の違いも、速さだけでなく、対応できない機種があるのでしょうか?
ちなみに、私のmac8.6は、5色のが出始めた頃のimacです。
どなたか教えてください。。。
0点





USBメモリの購入を検討しています。SONYのポケットビットか、IODATAのEasydiskかで迷っています。Easydiskの便利ツール「Cute」などの使い勝手などはどうなのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





