USBメモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > なんでも掲示板

USBメモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
USBメモリーなんでも掲示板を新規書き込みUSBメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長さが30〜35mm

2019/01/22 06:29(1年以上前)


USBメモリー

クチコミ投稿数:486件

長さが35mm程度のUSBメモリを探しているのですが、
もしありましたら教えてください。
2cm台、4cm台の物しか見つかりません。

書込番号:22410953

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2019/01/22 07:13(1年以上前)

2cmのものを買って、パテで延長すれば?

書込番号:22411003

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2019/01/22 08:31(1年以上前)

HPFD5000M-16
取り敢えずこれなんかは33mmとなっていますね。

書込番号:22411117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2019/01/22 13:35(1年以上前)

>麻呂犬さん

これ いいですね!スマホでも使えそう
有難うございました!!

書込番号:22411601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

スレ主 Spacy_125さん
クチコミ投稿数:66件

16GB〜32GBで考えています。
SPの16GBは、書き込みが遅かったです。
読み書き100GB/s程度のお買い得のご推薦USBメモリをご紹介お願いいたします。

書込番号:22181542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Spacy_125さん
クチコミ投稿数:66件

2018/10/14 08:59(1年以上前)

単位間違いです。
100MB/s程度の高速書き込みの間違いです。
失礼いたしました。

書込番号:22181561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/10/14 13:36(1年以上前)

それだけ容量が少ないモノで、書き込み100MB/s超えというのは、なかなか難しいですy
TLCが多いので、読み込みに対して1/4程度になるのはしかたありません。1チップになるので。
MLCは今や稀です。

オススメ出来るとすれば、1点だけ
レキサーメディア(LEXAR MEDIA) JumpDrive P20 LJDP20-32GCRBJP [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000903467/

書き込み速度をある程度、欲しいなら64GB〜です。2チップが増えるので。

もう販売終了ですが、以前はオススメありましたが、型が変わってSDCZ800シリーズはTLCになり公表値出ないですね。
SANDISK(サンディスク) SDCZ80-064G-J57 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000630017/

書込番号:22182059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Spacy_125さん
クチコミ投稿数:66件

2018/10/14 13:45(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ご返信ありがとうございます。
そういう理由があるのですね。
投稿してしてから、検索もしてみたのですが、中々、高速書き込みは内容でして。

ありがとうございました。

書込番号:22182082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

セキュリティ付きのUSBメモリが欲しくて、店員さんの勧めでエレコムのMF-PKU3016GBKを購入しました。

家に戻って設定してみたのですが、

1.USBメモリを刺す

2.専用ソフトを開いてデータの非表示を解除する(パスワード入力)

3.目的のデータを使う。

4.専用ソフトを開いてデータを非表示にする。(パスワード入力)

5.USBメモリを抜く

という5つの工程になることがわかりました。

自分のイメージでは、この2と4の工程がないものを探していて、

「登録PCならパスワードレス」という仕様をこのことと勘違いしていました。

が、実際はパスワードが入力不要なだけで、非表示、表示の切り替えはしなければいけません。

これは他社のメーカーのものでも同じなのでしょうか?

登録PCなら 「刺しただけ」 でデータが表示され、それ以外のPCにはパスワードを要求という動きが希望です。

該当する機能を持ったUSBメモリをご存知の方、メーカー、型番等を教えてください。

書込番号:21855298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2018/05/27 21:27(1年以上前)

私は使用したことが無いのですが、5年程前に使用しているのを見て
面倒そうだなぁと思った記憶があります。

希望される機能だと、PCとセットで盗まれたらセキュリティの意味が無いのでは?

書込番号:21856010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

2018/05/27 22:55(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
えっと、離席中も刺しっぱなし。とかにはしませんよ?

パスワードレス機能というのは、PCとメモリが別々の場所で保管されることが前提のセキュリティ機能です。

セットで盗まれる状況を作ってたら、パスワードレス機能を使う資格ないです。

希望しているのはその前提の上で、その機能を使用する際の工程を減らしたいということです。

書込番号:21856272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:249件

SanDisk USB3.0フラッシュメモリ 16GB ウルトラフィット
購入して直ぐ差し込みしたら
添付写真のものが入ってました
これは、削除しても大丈夫ですか
ご存知の方、教えてもらえますか
お願いします

書込番号:21483303

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/01/04 17:34(1年以上前)

データ暗号化用のおまけアプリです。
別途、ネットからも入手できますし、不要なら削除も可能です。
もっとも、たいしたサイズではないですし、気にしなくて良いですよ。

書込番号:21483360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:249件

2018/01/04 17:37(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速の返信ありがとうございます
助かりました

書込番号:21483368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

スマホにOTG接続した際に、どのモードで動作しているのか、イマイチよくわかりません。
手持ちのスマホは、Nexus 5Xで、USB Type-C→OTGアダプタ(USB3.0対応)→USBメモリ
と接続しています。転送スピードとか、OTG接続で、USBメモリの転送スピードを計測する
ベンチマークがないので、どのモードで(USB2.0 か USB3.0) 確認の方法がありません。
そこで、USBメモリー (3.0対応)の機種で、USB2.0とUSB3.0動作時のアクセスランプの色
の異なるものを使って、確認しようかと思っています。
USB2.0とUSB3.0動作時にアクセスランプの色が異なる機種ががあれば、教えてください。

書込番号:20458834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/12/06 15:33(1年以上前)

そのようなギミックのあるUSBメモリは聞いたことはないですね。
部品や回路設計にコストが増大するし、その機能を必要とする人がほとんどいないと思われます。
ただでさえ単価の安いUSBメモリのコスト増大は、単価が上がり客が購入してくれなくなる恐れが高くなり、メーカー自体も敬遠します。

実際USBメモリ自体USB3.0であっても思ったほど読み書きは速くなっていないですし、どっちでUSB2.0かUSB3.0かどちらで認識されていてもきちんと動作してくれればそれでいいような気がしますけど。

書込番号:20459301

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/12/07 23:33(1年以上前)

インジケーター付きのものは、データ転送すると転送速度に応じてのインジケーターの点滅速度が可変して知らせてくれます。
一度でも2.0と3.0を挿し比べてみれば、どんな違いが有るか程度判断できますよ。
明らかに点滅速度が違うので。

色を気にするより、クチコミを見てベンチマークの評価の高い物を選ぶようにしてください。
ひとくちに「USB3.0」といっても、実はメーカーや機種・容量の違いで性能はピンキリなのでw

書込番号:20463901

ナイスクチコミ!0


スレ主 d(6_6)bさん
クチコミ投稿数:187件

2016/12/08 07:51(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN さん、φなるさん、コメントありがとうございます。
いや、そう言う問題(品質の良いメモリを買うとか)ではなくて、動作モードをハッキリさせたい
だけです。HDDのケースでしたら、こう言ったモノ↓↓↓がありますが、USBメモリでは
ないのかなと、思っただけです。

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/25satahddusb30/css25u3-6g.html

書込番号:20464438

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/03/26 00:31(1年以上前)

>d(6_6)bさん
「USB Device Info」というアプリで、接続したUSBデバイスのモードやスピードを表示できるようです。
(私は使ったことがないですが。)

書込番号:20767238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

スレ主 gomamixさん
クチコミ投稿数:3件

ノック式のキャップレスだと差込口がオープンのままですので、どうしても小さなごみが入ってしまいます。差込口がクローズドのセキュリティ付キャップレスUSBメモリーを探しています。どなたかお使いの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12352948

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/29 00:56(1年以上前)

私の知る限り、国内、国外どちらでも見た事がありません……。

書込番号:14738333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/18 03:45(1年以上前)

セキュリティがついていたかどうかわかりませんが、ごみが入らないでキャップを取りはずさないでいいものはwinten で販売していたと思います。WT-UPX3.0  アマゾンで取り扱いがありました。

書込番号:20211140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/18 03:55(1年以上前)

アマゾンでは、今は品切れみたいです。

書込番号:20211146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBメモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
USBメモリーなんでも掲示板を新規書き込みUSBメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング