
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2017年1月7日 02:53 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月9日 23:17 |
![]() |
2 | 1 | 2016年6月19日 14:56 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2015年3月7日 14:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月12日 14:35 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月8日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
abidestore
【価格】
1210円
【確認日時】
2017.1.6 午後9時08分
【その他・コメント】
会員登録限定ですがまあまあ安いですね。
郵便局からの振込みで手数料は0円になります。
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=4534782947469
0点

https が無効になるようなサイトでの買い物は...
書込番号:20546034
0点



PQIのUD176VBK-32 USB3.0の32GBです。
スライドタイプのUSBメモリーでLEDが赤が付いていました。
(USB2.0の方は黄緑のLEDでした。)
書き込み、読み込みともに良い数値は出ています。
連続読み書き繰り返すと発熱はありますが、それほどではありません。
保障が1週間のみですが、初期不良に当たらなければ問題ないでしょう。
最近レキサーの32GB(USB2.0)を通販で680円で購入したのですが(680円)、この価格は2番目に安いですね。
初期不良の面から言えば店頭購入の方が安心感はあると思います。
0点





Amazonで大容量USBメモリーを探していたら、USB2.0までしか対応していませんが、512GBで\4,980+関東地域送料\1,000というものをみつけました。Price Garden という所が販売してるんですが、商品説明はあっさりしていて大きさもわかりません。製品番号も書かれていません。いろいろと調べてみたのですがどこにも評価がみあたりません。速度には期待できないでしょうが、この価格でこの容量は驚きです。どなたか実物をご存知の方はおられませんか?
書込番号:18549735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
すごい容量ですね、USBしてはもったいないので、SSDにしたいぐらいですね。
書込番号:18549771
0点

1.512GBらしい。
どっかのブログに書いてるヒトいた。
書込番号:18549777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ!1.512なんですか!納得しました。早とちりなことを書いて大変申し訳ありませんでした。やっぱりあり得ないですよね。危うく引っかかるところでした。助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:18549795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://buzzap.jp/news/20150306-512gb-usb-flash-memory/
しかも見た目が
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G8BQM70
これと一緒
これはだめでしょw
書込番号:18549827
2点

Amazonの説明欄には512GBて書かれてますね。しかも、堂々と大容量!って謳ってる。これって問題ありそうですね。1.5GBでも大容量って言い張るつもりなのでしょうか?なぜ問題化しないのか不思議です。
書込番号:18549829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon内の当該商品カスタマレビューでしっかり詐欺商品だと何人も書いてますね。
あちらの書込も参考にすれば良かったですね。
そうすれば、このスレで質問する必要もなかったかもしれません。
書込番号:18550882
3点

評価や良品かは別にして、容量は512GBらしいですよ。
以下カスタマーからの返信を載せておきます。
「カスタマーサービスからのお知らせ」
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、当サイトのご利用に際し分かりづらい点があり、ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。
ご連絡内容をもとに、『【Price garden】 USB フラッシュ メモリ 512GB』をお調べしたところ、容量が512GBであることを確認いたしました。
お知らせいただいた内容から、商品詳細ページの色(形)の選択肢で「1.512GB」の記載をご確認いただいた状況と存じます。
現在、上記商品は色(形)を2種類から選択可能な商品であり、「1.」の記載は選択肢1点ごとに割り振られた数字であることを確認いたしました。
なお、「2.」は現在取り扱いがなく、「3.」は「512GB(ロボット)」でございます。
ご参考までに、上記商品の販売・発送元にあたる出品者(プライスガーデン)の詳細ページを下記にご案内いたします。
(下記URLの「この出品者に連絡する」から、フォームを利用して、出品者へ商品に関するお問い合わせが可能です)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/sp.html?s=A37B47DJVS40C3&mp=&t=about-seller
書込番号:18551937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新たな情報有難うございます。しかし、実際に購入された方の報告を読むとなんかマズそうなシロモノですね。16GBくらいのモノを512GBに見せかけさせるという点に至っては素人には思いもつかない荒業ですが、Amazonが返品を受け付けているとの情報を見て近寄らないことにしました。いろいろとお教えいただきありがとうございました。
書込番号:18552266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



私も3本買ったのですが、もう「でたらめ」な超特価です(笑
http://item.rakuten.co.jp/sanwaoutlet/ufd-rh4g2/
4GBで2980円ですから「なんだ、たいして安くないな」と思われるでしょうが
なんと、SLCチップです
本当は10本買おうと思ったのですが「試しに」3本買いました。
ちゃんと30MB/s出てます。追加でもう3本買いました。
ちなみにやはり4KB程度の小さなファイルの書き込みは苦手で1MB/sです。それでも充分高速でしょう。
以前はPicoDrive Dual GH-UFD8GDZ が2000円ちょっとで8GBでそこそこ高速でと
かなりお買い得感いっぱいだったのですが、2009年12月現在のロットは
残念ながら「なぜか」速度があまり出ません。
ここから先はまったく単なる憶測に過ぎませんが
SLCチップからMLCチップへ「マイナーチェンジ」を行った、と考えると自然です。
みなさん、お互い気をつけましょう。
0点



データ配布用に、容量は小さくていいのでとにかく安いUSBメモリを探していました。
グッドメディアさんで、256MBですが380円で売っていました。
10ケ限りとありましたので10ケ注文したところ、すぐに送ってくれました。
使ってみると、今まで使っていた他社のUSBメモリは、マイコンピュータの下に「リムーバブルディスク」としか表示されないのに、これは「KINGSTON」と表示されるので分かりやすいですね。
もう品切れかなと思ってグッドメディアさんのサイトを見たら、今度は12ケ限りで継続中でした。
0点

>10ケ限りとありましたので10ケ注文したところ、すぐに送ってくれました。
大人買いですね。
容量の小さい配布データであれば、それで十分ですy
FDは無いですが、FDでも済みそうなデータの移動は多いですから、安いメモリは助かります。
書込番号:8319677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





