
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 18 | 2013年5月11日 18:11 |
![]() |
32 | 12 | 2013年5月3日 16:08 |
![]() |
25 | 20 | 2013年5月6日 21:06 |
![]() |
8 | 11 | 2013年4月21日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月25日 17:24 |
![]() |
15 | 9 | 2012年12月16日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここまでするなら、USBサウンドアダプタにもなっていれば良かったのにね。
書込番号:16119279
2点

大きさ等の問題もあるでしょうけど、真空管アンプで使われるようなものと交換もできたらすごいですよね。
「交換してもアクセススピードに変わりはありません(なんだよ、それ!!)」みたいなヽ(・ω・)/
書込番号:16119367
2点

往年の12AX7管球を思い出した。
今そのペケナナ(X7のことです)を検索してみたら…高っか〜!
昔は一個2,000円前後でした。
ウチでも棚のどっかに転がっているかもしれません。
書込番号:16119404
2点

ん?
本物の真空管を使っているのか。
だったらそのペケナナでしょうか。
書込番号:16119406
1点

おお!真空管型!
こういう形の ライター 使ってたなあ
書込番号:16119583
1点

H4型ヘッドライトバルブと一瞬思った。。。
書込番号:16119691
2点

おは〜(^0^)ノ みなさん
ま〜 それぞれイメージちゃいますな〜。
でも ひとつ持ってると注目されますよね。
どこで使っても話題になる。
こういうもの ついつい目がいってしまう(笑)
書込番号:16120402
2点

>でも ひとつ持ってると注目されますよね。
ひとつと言わず4つくらい買ってハブに繋げたらなんか真空管アンプとかそんな雰囲気が・・・・・・出てもいらねーか、普通に真空管アンプ買うほうがよさそうだw
書込番号:16120414
1点

オリブルさんにはマックロくろすけは見えない!! | |_・) チラリ!
アンプは真空管であることに意味があるけど、USBメモリーで真空管って
見た目だけのために16Gで15800円ね・・・
書込番号:16120481
1点

>H4型ヘッドライトバルブ
『素手で触るな、指の油脂分が付着するので必ず手袋着用のこと』
このUSBメモリーにもそんなと注意書きがあったりして…。
書込番号:16120812
2点

それではUSBメモリーの用は成さなくなる〜w(笑) 飾り物だわね。
書込番号:16120870
2点

https://www.youtube.com/watch?v=5mAQyR9vMj4
彼のパーツ? 良○回路?
元人間の本○さんの方は体の負担は大きかったですが、彼は(なまじっかキカイのくせに)心の負担が強調されていましたね。
うんうん。石の○先生のコンセプトはさすがだ!
書込番号:16121619
2点





注射器型は情報をこれで注入?
乾電池型は、その辺に転がしておいたら間違って使ってしまいそう。
単三よりは太いみたいだから「入らね〜〜」とか、お袋がその可能性大だな。
書込番号:16089139
2点

どう〜もです
どれも欲しくなりますねぇ〜
この鍵型のはLaCieかと思いますが?????
http://matome.naver.jp/odai/2130570159914796601/2130570209414812103
こちらがLaCie(もう販売はしてません)
http://nenza.net/2009/05/1388.html
最近買った変換アダプタ(eSATA USB3.0)
http://www.delock.com/produkte/F_661_SATA---eSATA---eSATAp_61776/merkmale.html
変換アダプタも沢山ありますねぇ〜
http://www.delock.com/produkte/G_467_eKonverter.html
書込番号:16089164
2点


楽しいですね
ちなみに紹介ページ最下段から三つ目あたりにある
「おっさん人形」あれ多分ハリソンフォード(インディジョーンズ)
のはずw
ってご存知でした?
http://www.gizmodo.jp/2008/01/lego.html
http://www.4gamer.net/games/045/G004592/20080514027/
書込番号:16089240
2点

>「入らね〜〜」とか、お袋がその可能性大だな。
あはははは!おふくろさん入れる努力してるだけエライ。
うちなら「お願いね」って本体持ってくるだけ(笑)
>こちらがLaCie(もう販売はしてません)
あっ 無くなりましたかそれは残念。
Macに接続してみたらアイコンも鍵型でかわいい!
---ってのはニコン富士太郎さんにピッタリ!
>最近買った変換アダプタ(eSATA USB3.0)
いや〜これ
PCやノートPCに任意の外部SATAまたはeSATApデバイスを接続ができます
---となってますね〜なるほど なるほど良いな。
>「おっさん人形」あれ多分ハリソンフォード(インディジョーンズ)のはずw
あはははは! よく知ってるわ名人
そうかハリソンフォードだったか〜知りませんでしたゎw(笑)
こういうものは速度関係なく捕獲してみたいですわ(笑)
良い物 また紹介して下さいね。
書込番号:16089284
2点

重役会議でのプレゼンで、
「社長、ただ今データをおみせします」
ぶたのUSBを ノートに 差し込んでみせる
「な、なんだ、君 それは!」
一発退場となるか、
プレゼン成功となるか?
はてはて
書込番号:16089285
3点

>一発退場となるか、プレゼン成功となるか?はてはて
私が社長なら一発合格成功(笑)
書込番号:16089303
3点

あ、ありがとうございます。
それでは、社長、
今夜は一杯行きましょう!
豚足のうまいみせ、新橋のガード下にあります!
夜のプレゼンも まかしてください!
書込番号:16089312
3点

>カメラ久しぶりですさん
「うまいッ!」 座布団10枚!!!!!
書込番号:16089315
3点

私が今欲しいのはこれ、USBメモリーではないのだけど、ちょっとお高いので躊躇している次第。
http://www.chara-net.com/item20701.html
書込番号:16089448
1点

http://www.teamgroup.com.tw/filterable_product/tabs_detail/data/jp/11/350/zfKsFi.html
http://www.amazon.co.jp/~TEAM-T-bot-Drive-USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-ReadyBoost%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B002AVVQAK
売ってるy!
書込番号:16089532
1点

ま〜 皆さんチェックしてますね〜(笑)
>私が今欲しいのはこれ
ひひひw これは興味あるゎUSBメモリーじゃないけど。
見つけてますね〜 モンキーさん
>売ってるy!
これも良いな〜オークさん しかも安い
しかし 携帯電話にぶら下げるのもデカイかぁ〜
書込番号:16089612
2点



8GBが1780円、16GBが3280円、32GBが4780円
確かにノートには良いかも 性能は?
http://ascii.jp/elem/000/000/780/780625/
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=550
1点

この手の極小USBメモリは、挿したままで使うか、キーホルダーのように持ち運ぶかで活きてきますy
それにしても小さいですね。
書込番号:16024992
1点

やっぱり〜 パーシモンさんはそう言うと思った(笑)
いや〜邪魔にならずGoodですわ。
性能がどんなものか知りたいですね。
書込番号:16025012
2点

これって、下手すりゃ未使用のポートを塞ぐキャップの代わりに使えるんじゃね?と思った。
ドライブの数がえらいことになるかもしれないけどw
書込番号:16025023
3点

見た目も良いし、かわいいストラップ?も良し
後は速度と値段。
書込番号:16025582
1点

あぁ、これいいなぁ。抜きやすそうだ。
超絶抜きにくい形状
https://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-micro3e1x/
USBメモリー使ってるの会社で見つかるとマズイんであんまり用途がないんだけど、インストールには便利だからなぁ。
書込番号:16025837
1点

紐を通す枠?の素材がプラスチックなら弱そう。
キーホルダーにしたら切れて気がつけば落としてそう。
金属なら少しはマシでしょうが。
内部が密着している分、静電気によるショートが怖い。
書込番号:16030063
0点

すいません、詳細確かめずに書き込みしてしました。
ボディは金属みたいなので普通に使用する分には大丈夫そうです。
静電気についても「静電気の多いところで使用しないで」とちゃんと記述ありました。
書込番号:16030081
2点

安くないし、それなりの速度は出て欲しいですね。
書込番号:16030123
1点

「よくある質問」より
[Windows8 + USB 3.0環境でUSB3.0対応のPQI USB フラッシュドライブが認識しません。]
Windows用ドライバドコー?w
書込番号:16031746
1点

こんばんは。
現在、MacBook Pro retinaモデルを使用しておりまして
こちらのUSBメモリが気になっております。
私のMacに使えますでしょうか?
アマゾンで販売しておりますが、海外パッケージとあります。
「ご利用いただけるソフトウェアはマイクロソフトOSに対応しております。 (MAC OSX、LINUXでは使用できません。」と説明にあるので購入を躊躇しております。
初歩的な質問で申し訳ありませんがお分かりでしたらご教示の程宜しくお願い致します。
一応リンクを貼っておきます。
http://www.amazon.co.jp/PQI-USB3-0-i-mini-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B00B997DYW/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=2RDND4U5YQPVU&coliid=I3157BLHKYJQ4A
書込番号:16031911
1点

そうなのかな〜? それは私めにも不明。
メーカーサイト
http://jp.pqigroup.com/prod_spec.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=550
書込番号:16032017
1点

添付ソフトウェアはMacで使えないって事で
本体は使えると思いますけどね。
それと正規品は永久保証だけど、直輸入品は初期不良対応だけか
販売店が独自に保証をもうけてるかですね。
書込番号:16032968
2点

がんこなオーク様、
おはようございます。
やはりそうですよね^_^;
日本の製品では無いので素人の私には
説明がなんともややこしくて……
商品購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16033497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国内法人が有るみたいですから聞いてみるのが安心ですけどね。
書込番号:16033737
1点

水を差して申し訳ないですが、このサイズの物ならかなり前からバッファローから出てた様な?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/cardreader/cardreader/bscrmsdc/
バッファローの物は、アダプタータイプでmicroSDは別売りです。
こうたろう2さんが指摘してる通り、バッファローの物も内部ショートを起こす初期不良品率がかなり高く、かなりの返品率だった事を記憶しています。その辺りは、永久保証なら安心なのかもしれませんが。
Ur-Smart等のソフトが欲しい人、USB3.0対応なのは評価出来るかな。
書込番号:16103016
2点




私個人としては、USBメモリはやっぱり海外勢の方がカッコいいと思います♪
書込番号:15915151
1点

はいお久しぶりです。
最近仕事量が数倍に増えてしまっていたもので、家に帰って寝るだけ生活していました。
書込番号:15915236
1点


X46とよく似た商品ではないですかね〜。カッコーは良いGood!
これ知らない間にオークさんかパーシモンさんはきっとGetしてるねw
>スーパーメモリ乾☆つかささん
おひさ〜 お仕事に追われてましたかw ガンバ!
書込番号:15959119
1点

X46は保証が無くてUE700は永久保証
早いのはX46
( ̄皿  ̄ ) うーん
書込番号:15959647
1点

私が、もし両方とも持っていなかったとしたら、迷わずx46にします。
書込番号:15997642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人用なら私もX46だけど、組織で使う物だと保証が無いとダメな場合もね
乾☆つかささんはぜひこれを
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0526/id=29775/
書込番号:15999164
1点

がんこなオークさん、オリエントブルーさん今晩は。
組織で導入となると、保証問題は重要ですよね……なかなか頭の痛いところですね。
その為に工業用等の括りの製品もありますけど、個人的には購買意欲をそそられません。
IronKeyなどはいかがでしょうか。
耐久性、セキュリティ共に良好ですし、保証も有ります。
Flexi-Drive Ultimateの256GBは、容量アップしただけな様ですから、シーケンシャルは旧製品と同等で、ランダムは旧製品と同じく……遅いはずです。
速度面に関してはトータルで見ると、X46ではないかと思います。
現行品で速度が気になる商品は、個人的にはIronkeyのW300です。
これがなかなか、情報が得られません……速いのは間違いなさそうですが……。
もしかしたら、今までで最速になり得そうな感じです。
ただし、コントローラーの関係で0Fill 1Fillとデフォルトで速度が変わるかも知れませんが。
良い意味で裏切ってほしいです。
書込番号:16038931
0点

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
さすがにIronKeyは敷居が高すぎますw
まあ私もイッパンピーが買える範囲で最速なのはX46だと思いますね
ショップの1年保証が有れば問題は無いんですけどね。
書込番号:16043544
0点



http://www.corsair.com/en/usb-drive/flash-voyager-gt-turbo/voyager-gt-turbo-usb-3-0-128gb-usb-flash-drive.html
32Gがもう少し早ければな。
0点

船便でかつ、安い所から仕入れてみる。
(ま、まあ、
来るまでに1、2ヶ月かかるかもしれませんが……安いです。)
EMSでかつ、安い所から仕入れてみる。
(実はこっちも割と安いので、こっちで良いかと。)
今までの経験上、高額なUSBメモリってお店によって価格が数倍違うなんて事もざらですので、探してみるもの楽しいかもしれませんよ。
ところで、価格.COMって海外のお店からの出品って無いのでしょうかね?
あったら便利なんですけどね♪ というか、強く希望中な今日この頃です。
書込番号:15915224
0点



ネイルサロンで可愛くしてもらうと良いかもですね\(^o^)/
書込番号:15486576
3点

ナイスです〜(v^ー°)/ MA★RSさん
それ女子にうけそうですねw Goodひらめきです〜w
メーカーに教えてやりたいですヮ。
書込番号:15486776
2点

ドンキで付け爪あるので、はっ付けるという手も
ありますよ〜(^^♪
書込番号:15486789
2点

なるほどw それも良いかも(笑)
あと やっぱり実用性でUSB3.0対応にしてほしいですね。
書込番号:15486805
1点

こちらはヒグマ
そちらはツキノワグマですね。
怖いなあ
書込番号:15487395
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





