USBメモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > なんでも掲示板

USBメモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBメモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
USBメモリーなんでも掲示板を新規書き込みUSBメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

5年保証の可愛いCorsairのVega USBメモリ!

2014/10/02 07:08(1年以上前)


USBメモリー

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/02 21:56(1年以上前)

ショップで毎回何か入荷してないか聞いてるんですが…
こんなのでたんですね。

入手できそうなら又試してみます。
問題はコスパです。 高いのは失敗すると泣きそうだし(*^_^*)

書込番号:18006836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/10/02 22:09(1年以上前)

仕事で使うようなウルトラブックに似合う、スタイリッシュなデザインですね。書き込み速度がそれなりに速いなら買ってみたいですが・・・
レビュー待ってます!

書込番号:18006892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/02 22:32(1年以上前)

キーリング一体なところは評価。

水滴や埃の侵入には弱そうが怖い。

書込番号:18007019

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/10/02 23:29(1年以上前)

こんばんワン!  お3方

Windows10を触っててお返事遅くなりました。

画像のように小さくて携帯便利ですよ〜(*^_^*)
というのが売りでしょう。

速度は期待できないと思うが いかが。
ま〜テスターさんがGetするから分るか〜
レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18007262

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/03 08:09(1年以上前)

「流浪のテスター」のみんなの認識が、「人柱のテスター」さんになっている???w

いえいえ、テスターさんの検証姿勢が評価されているのです。テスターさん、ファイトです。

書込番号:18008005

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/03 10:48(1年以上前)

田舎なので新しい物はなかなか店頭に並びません。
結局注文になるので、高い買い物になってしまうのですよ。

Amazonで買うかもぉ;;

書込番号:18008449

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/10/03 11:39(1年以上前)

外国メーカーが多いPCパーツに関しては、たしかに入手しにくいでしょうけど、(私の記憶が確かなら)国内メーカー品にかぎっては静岡ってのは、全国で一番新製品(テスト販売?)が出るのが早い県じゃなかったでしたっけ。
そう考えると田舎じゃないですよ。日本の中心部です。けっこううらやましいんですけど。

世界遺産の富士山あるし。ココ重要!

書込番号:18008580

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/04 17:40(1年以上前)

>φなるさん
>国内メーカー品にかぎっては静岡ってのは、全国で一番新製品(テスト販売?)が出るのが早い県じゃなかったでしたっけ。
>そう考えると田舎じゃないですよ。日本の中心部です。けっこううらやましいんですけど。

大昔はそう言う時期もありましたネ
静岡県の家族構成が夫婦+子供2人という所謂平均的構成とされていた頃にサンプリングしやすいという事で
新製品の売り上げ動向を見る市場とされていましたが、昨今若者の流出、家族構成の変化で、平均的なという
構成が分からなくなってきたため、そういう調査対象にならなくなったと思います。

※昔はタバコの新製品は必ず静岡ででてましたね。JOYとかいうのが馬場さんのCMであったのを覚えてます。
 全国販売にならずに消えた商品だった記憶が…(10本入りの銀箱だったかな)

>世界遺産の富士山あるし。ココ重要!

ありがとうございます。誇りではありますが…
マナーの良い登山客ばかりではなく、ゴミや汚物、無茶な登山などこういった物に対応する費用は地元自治体が
自腹で負担しています。観光による収入など殆ど無く、赤字です。(一般住民は観光で利益はないですしね)
それを地元の税金で賄うんですが、入山料も徴収できてませんヨ。
※そのうち登山道の傷みで入山規制/禁止になるんじゃないかと…

おっとUSBの話題から脱線!
次回、お店に行ったら聞いてみますが、SPの流線型モデルも入荷しなかったので望み薄です。

書込番号:18013326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

過去スレとかぶっていたらご容赦。

Corsairが高速USBメモリFlash Voyager GTXを発売、リード最高450MB/秒で128GB版130ドル
本日のレート(101.54$:100円)で13,200円。
5年保証!

市場での実勢価格に注目したい。
http://www.links.co.jp/item/flash-voyager-gtx/
http://japanese.engadget.com/2014/07/17/corsair-usb-flash-voyager-gtx-450mb-128gb-130/

前から想定していたが、SSDとの入れ替わりなるか?
M/へのUSBポート実装の普及が鍵かも?
 正直、ケーブルが減るのがありがたいと思う人も多いのでは?。

書込番号:17759548

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/22 20:00(1年以上前)

共存可能か?

とは、ハード的な意味ではなく、市場的な意味ね。

書込番号:17759580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/07/22 21:44(1年以上前)

家電量販店でこれを扱うかどうかで行方は変わるとは思いますが、SSD自体を知らない人も多いですし、シェアが減ってもそんなに市場の痛手にはならないはずです。
そもそも、単なる高速USBメモリとして買う人が大多数を占めてしまうかも…?

書込番号:17759998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/22 22:02(1年以上前)

まあ、そうでしょうね。
ただ。自作する人は速度を気にしますから、主に市販完成品を買う一般の人は違うシェア状態になるかもしれないと想像しています。

今後M/Bの内蔵ポートにSATAポートと並んでUSBポートが装備されるようになれば(規格化されれば)、市販品のシェアも違ってくるかもです。

書込番号:17760090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2014/07/23 00:31(1年以上前)

USBメモリーは安くて手軽だから数が出てるだけで、この値段にしちゃったら量販は無理かと。

書込番号:17760745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/23 02:58(1年以上前)

>φなるさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17608225/#tab
オリさんのスレに以前書いたけど、やはりで筐体がでかかったね!
厚み以外は、写真から想像した通りmSATAを縦に2つに割った程度という感じでしょうか?!

CDM計測でSeqがR/W:430/190MBpsでUASP対応というのは中々魅力がありますね。
問題は、Random4K系の速度ですかね。
これが、本当に現行のSSD並だと使い道は出てきそうです。
私なら、一時的なシステムイメージ作成等に利用したいと思いますね。
※その際には短めの延長ケーブル必要かなぁと思いますが。

単に高速USBメモリとして見ならば、私的には魅力は無いですね。
SeqWriteが、手持ちのSDCZ80-064G-G46(260/210MBps)より遅いので今ので充分って感じです。

φなるさん推測の内蔵式は気軽に取り外しをしないと言う事になるので、mSATAでもいいのかなぁと思ったりもしますが、USBとして設けるなら内蔵のUSBヘッドピンに直刺しってのもあるかもですね。
そうすれば、M/B側は今のままでも行けますからね。

何にしろ色んな可能性がある製品が出てくるのは楽しいですね。(*^_^*)

書込番号:17760940

ナイスクチコミ!2


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/23 13:19(1年以上前)

理想的なオンボードUSBポート

現状はファイル置き場。当たり前だがSSDコントローラーとか無し。

>流浪のテスターさん
過去スレありがとう。

あ、たしかにデカいですねwwww
それ、促販用のディスプレイモデルじゃないですよね?w

これが一般的なUSBメモリと同程度になって、最低120GB。で、値段がSSDと張れるようになれば私の理想が実現する。
(画像左側)
ここまでハード的に実現すれば、SSDとの市場逆転・共存も十分可能かな???
未来図描くのは難しいねf^ ^


現状、私は奥沢1丁目AR-UPIPO-A(http://www.area-powers.jp/denki/supply/uspipoa.html)と市販のUSBメモリを組み合わせて「他と隔離しておきたい特定のファイル」置き場にしている。(画像右側)

USBメモリの容量が画期的増えて、価格も下がり画像(左側)のようになるのが私の理想。
今でも、SSDの中身(基盤)は実質筐体の半分しか占めていないので実現は・・・近い?

書込番号:17762014

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/23 13:32(1年以上前)

USBメモリの容量が画期的増えて、価格も下がり

語弊があるんで加筆補足

「SSDコントローラー内蔵の」USBメモリの容量が画期的増えて、価格も下がり

書込番号:17762053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/07/23 21:40(1年以上前)

…でも、よりコンパクトにってことは、TLC化の推進にもなりかねないかもしれませんよね?
やっぱりOSはSSD/USBで、個人データはHDDだとか完全に住み分けした方が良いのかな…と。

書込番号:17763484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/23 23:08(1年以上前)

>やっぱりOSはSSD/USBで、個人データはHDDだとか完全に住み分けした方が良いのかな…と。
 え〜と?
保存の信頼性の問題で。ですか?一行目でTLCタイプに言及しているので信頼性のことかなと判断します。

 今回のブツはUSBメモリにSSDコントローラー搭載という、ある意味ASRock的発想ですが(変態的って意味)、評価は後世がするでしょう。

 コンパクトにするだけなら、物理的に省スペース化は技術革新でいくらでも可能なので、TLCタイプを使うかどうかは価格面だけでしょうか。
 でもTLCタイプの信頼性が低いのは世に知られているので、そうそう手を出さないと思います。
TLCとか使ったらユーザーの支持は得られないのはメーカーが一番知っているでしょうし。
(これらはもちろん私見です)

書込番号:17763951

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/23 23:09(1年以上前)

コントローラーごとの価格差って、やっぱしパテントやロイヤリティの問題が大きいのかなぁ。

書込番号:17763954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/23 23:27(1年以上前)

>φなるさん

今回の製品って私の予想では、TLC、SandForceで、ブリッジが良くてASMedia1053それ以外だと、PC側のUSBの相性が相当心配ですね。
もしかすると、SSDのコントローラとUSBブリッジチップが統合された新型かもしれませんが、0Fillベンチを掲載する当たりが「砂」臭い気がしてなりません。

後、Random4Kは、QD1が15/35MBps、QD32が150/100MBps位かなぁと予想してます。

先発の製品としてはその位なのかなぁ…と思ってます。
需要があれば、高性能低価格で他社からも発売される可能性はあるかもしれませんね。

余談ですが、内蔵して使うのであればCFDのToolで高速化してしまえば使い勝手は良くなるかもしれません。

書込番号:17764027

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/23 23:46(1年以上前)

>需要があれば、高性能低価格で他社からも発売される可能性はあるかもしれませんね。
 需要は数社が揃って出して、「掘り起こす」ようにしないと生まれないかなぁと。

>CFDのToolで高速化してしまえば
 現状の用途ではさほど高速化が必要ではないので^ ^
将来的にh
必要にみなる・・・かもですが。


あの馬鹿でかいUSBメモリー、繰り返し見つめていたら・・・・。
でっかい作り物ゴキブリを見てる気分になった。なぜだろう・・・。

書込番号:17764078

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/24 00:02(1年以上前)

W28mm×D8mm×H78mm ってやっぱりでかいね。
厚さは違うけど、キットカットミニの1つ分って感じかなぁ。。。

ゴキブリはひどいでしょ。
しかし、どのPCのポートに接続しても邪魔になることは必須ですな!(^^ゞ
ゆるめのポートだと使用中に重さで斜めになる可能性もあるかもしれん(妄想

早く2980円で販売されないかなぁ!!!(爆
なら買うし(^^)v

書込番号:17764137

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/07/24 10:13(1年以上前)

>早く2980円で販売されないかなぁ!!!(爆

5〜6年後くらいですかねw

書込番号:17764997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/24 17:56(1年以上前)

私も興味あります。
これは長いあいだにわたっていた疑問です。
果たして共存可能でしょうか?

書込番号:17766004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

CorsairのFlashボイジャーGTX USBメモリが発進

2014/07/17 06:07(1年以上前)


USBメモリー

Read: 430MB/s Write: 190MB/s
フラッシュボイジャーGTX 128ギガバイト:119.99ドルUSD
フラッシュボイジャーGTX 256ギガバイト:239.99ドルUSD
5年保証
  http://www.guru3d.com/news-story/corsair-flash-voyager-gtx-usb-flash-drive-now-available.html

ーー容量もでかいが 図体もでかい。
容量からすると価格も高くはないですが
私的に この容量は必要ないですね。
用途によっては助かる人も。

書込番号:17740743

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/17 07:47(1年以上前)




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

SiliconPower製 超小型のUSB3.0メモリ登場

2014/07/11 07:57(1年以上前)


USBメモリー

サイズ: 16(幅)×24(奥行き)×8.5(高さ)mm
重量:3.6g  スピードはいかに

 http://akiba-souken.com/article/pc-parts/20813/  
 http://www.silicon-power.com/product/product_detail.php?currlang=sjis&main=10&sub=18&pro=209&type=in#a_1

書込番号:17720049

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/07/11 19:02(1年以上前)

WindowsのReadyBoostに良いかもしれませんね。

書込番号:17721705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/11 19:17(1年以上前)

お〜す!

どうなんだろう
SiliconPowerには だまされてるからね〜(笑)

書込番号:17721753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/12 01:12(1年以上前)

またまた、旧型M01買ってきちゃったよ!
ちょっと早くて嬉しかった。。。

この製品はオリブルさんのレビュー見てから、買うかどうか決めるヨ(^_^)

書込番号:17723046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/07/12 02:03(1年以上前)

当たりですか…ハズレを引いただけに羨ましい…
この商品もバラツキが少なければ良いですよね。

書込番号:17723145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/12 02:15(1年以上前)

>たかつさん

レビュー拝見しました。(T_T)
今回、皆さんの投稿情報で「当たり引きやすい法則」らしき事に気がついたので、当たり引いて下さい(^^)v

今回は16GB版ですが、32GBもおそらく共通だと思います。
数日中には再レビューしますので、参考にして下さい。

※絶対では無いので、お叱りは勘弁下さい<(_ _)> 「おみくじUSBメモリの由縁です」(◎_◎;)

書込番号:17723159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/15 00:31(1年以上前)

先日別スレで相談させて頂いたSPのUSB3.0メモリ、購入したところだったんですよ〜!

もう少しこのニュースを早く知ってればこっちにしたかも。。。

コンポ用に購入したんですが、やはり本体からの出っ張りとずーっとピカピカ光ってるランプがどうも気になってしまって・・(^^;)ゞ


いや、でもPCからのデータ移行は速いですねぇ!
USB3.0のメモリは今回初体験ですが、感動しました(笑)

書込番号:17733753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/15 01:06(1年以上前)

こんばんワン!

これはまだ素性が分かりませんが
コンパクトで携帯には良いかもです。

書込番号:17733829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/15 10:38(1年以上前)

7月上旬発売、とだけニュース記事にはありましたが、正確に知りたくてメーカーに聞いみてました(笑)
するともう既に出荷されていて、店頭に並んでいるはず・・との事!

店舗によっては取扱いに差が出るかも・・らしいですが、少なくとも価格コムにはまだ登録が1つもないですね。
日本橋に行って探してみるしかないのかなぁ。
それとも、ネット店舗でももう時間の問題?(^^)

書込番号:17734537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

USBメモリー

東芝EXU 64GB

SiliconPower B05 BLAZE B05 64GB

240 MB/80 MBの読み取り/書き込み/秒までの速度でのSuperSpeed??
現在のUSB 3.0のポートフォリオへの最も強力な追加であるように思われる
   http://www.guru3d.com/news_story/silicon_power_marvel_m70_usb_3_flash_drive.html

と言われてもね う〜ん
ボデイは確かに洗練されてるが速度はね〜

東芝EXUは書き込みも200MB超えてるし
ここのBLAZE B05は既にその速度は出てるしね。

書込番号:17685406

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 09:43(1年以上前)

オリさん、こんにちは!

激激早ですね!
デザインもなかなかです!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:17685415

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/01 09:49(1年以上前)

おは〜!

これが Super Speedメモリなら
東芝のEXUはUltra Super Speedメモリですね(笑)

確かに本体メタルフレームでデザインは良いですね。

書込番号:17685427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 09:56(1年以上前)

オリさん、こんにちは!

ストラップ通しもついてますね!
お出かけ時でも、無くさないためへのちょっとした気配りが
またまた泣かせますね〜ヽ(´▽`)/

書込番号:17685440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 10:01(1年以上前)

オリさん〜♪

こんにちはとかまだ朝なのに〜(^^;)
ではでは、ボチボチ職場での戦闘態勢に入りますので、留守になりま〜すp(*´∇`*)q ♪
それといつも情報有難うございます!(*ゝω・*)

書込番号:17685445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2014/07/01 10:04(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0630/76282
エルミタの紹介記事と

http://www.silicon-power.com/product/product_detail.php?currlang=utf8&main=10&sub=73&pro=259&type=in#a_1
シリコンパワー公式。

>ここのBLAZE B05は既にその速度は出てるしね。
そのことがあるので速度的には特にいいとは思わなかったけど、空気抵抗が少なそうで速いのか(何が?)、とかそんなことを思ったりした。

流浪のテスターさんがそのうちレビューしてくれると思うので、楽しみに待ちましょう(^_^)v

書込番号:17685450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/01 10:40(1年以上前)

>空気抵抗が少なそうで速いのか

(^^;) ポルシェじゃあるまいし
これボディスタイルが売り物ね。

書込番号:17685510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2014/07/01 16:53(1年以上前)

うちのBLAZE B05の2個目

あ、でも筐体がプラスチックじゃないなら(エルミタの記事に「サンドブラスト加工の亜鉛合金筐体を採用する」とあるし)、動作中あっちくなってもゆがんじゃったりせんで済むかもしれない。

特に意味なくBLAZE B05の2個目を買ったんだけれど、うちの子またReadで200MB/s行かないの(´・ω・`)
そういう意味じゃM70を試すやもしれんけれど・・・・・・店頭で安売りしてなきゃ買わないだろうね。

書込番号:17686352

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/01 17:13(1年以上前)

(◎-◎)また 買ってるわw

それだけの性能なら文句なしでしょ。
前のと同じ様な数値の様子。いやReadが伸びたか。

191MB/sも230MB/sも 何ほども変わりまへん。
Writeが100MB/s超してるほうがうれしいが。

書込番号:17686388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/01 21:25(1年以上前)

呼ばれて出てきて、ぽよよよーん(^_^)

流面形のなかなかスタイリッシュなひげそりですね!!!
えっ違うのフィリップスじゃないの???って感じです。(T_T)

メタリックな製品は「クールシルバーメタリックさん」の担当です(^^ゞ <押しつけなのね。

もう、こういうのは飽きたかなぁ斬新なアイデアじゃないと買う気がしないっす。

今思いついたんだけど、Logoブロックみたいなメモリで、つなげると容量が増すってのはどうかな?
16GB買って足りなかったら、もう一個買って32GBになるという感じ、しかも速度が倍(2倍2倍!!!w
※メーカーさん見てる?? 商品化したら1%位頂戴ねぇ

と妄想してみた。ト、ナルサンノマネヲシテミタ

書込番号:17687214

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/01 21:32(1年以上前)

また買ってるんだぁ。。。いいなぁ100MB/s越えのWrite…。。。
Sandisk以外越えたこと無いかも。。。

っで、このM70の32GBが1500円なら買うかもね。。。(*^_^*)

書込番号:17687250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/01 22:31(1年以上前)

こんばんワン!

>Logoブロックみたいなメモリで、つなげると容量が増すってのはどうかな?
それは良い! 面白い!

>っで、このM70の32GBが1500円なら買うかもね。。。(*^_^*)
シルバー兄さんと同じ事言うのね〜

新作はメモリ名人が買う義務になってます。
でないと みんなが情報なくて困ります。
レビュよろ∠(^_^)

書込番号:17687512

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/09 16:54(1年以上前)

いつものショップに入荷していたら、もしかしたら…カウカモシレナクナハナイ3%クライノカクリツデ




書込番号:17714592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/09 17:32(1年以上前)

ひひひW レビュよろ∠(^_^)

書込番号:17714687

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/10 11:01(1年以上前)

>オリブルさん

今、ショップの店長さんに確認したら、入荷もなにもまだまだ先のようで、購入するのは難しいですね。
そもそも、SPの日本サイトでの説明が、まだローカライズされてないくらいですから、この話題が忘れた頃、店頭に並ぶんではないでしょうか?

まぁWriteが公称値で80MB/sって所で既に購入意欲が半減してしまいますがぁ…(T_T)
B30の改良版が低価格で発売される方が、私は食いつくかもしれません、にゃはは。

書込番号:17716998

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/12 01:06(1年以上前)

>オリブルさん

M70が、まだまだ先なので、またおみくじUSBメモリを買ってしまいました。(^^ゞ
M01の16GB新パッケージと旧パッケージ!
今度はなかなかの当たり引いた感じ… 片方はSeqReadが224MB/s!!
800円のメモリがだよぉ(◎_◎;)
そして、もう1つは、SeqWriteが50MB/s
やっと、吉、中吉 並の買い物が出来て うれしー!!!
大吉を引けないのは悔しいけど、少し嬉しかったですよ、ホント。

書込番号:17723030

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/07/12 04:11(1年以上前)

(・⊇・)フムフム    レビュよろ∠(^_^)

書込番号:17723255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

A-DATAからUSB3.0対応の超小型USBメモリが

2014/06/21 02:01(1年以上前)


USBメモリー

UD311シリーズ
16GB 32GB USB3.0
17mm(幅)×25mm(奥行き)×8mm(高さ)
重量3g 速度はいかに!

    http://akiba-souken.com/article/pc-parts/20596/

書込番号:17648603

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/06/21 02:24(1年以上前)

これ以上USBメモリをコレクションされて如何されるおつもりかw

書込番号:17648633

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/06/21 02:39(1年以上前)

わっ 遅うまで起きてるわ〜w

あはははは〜<("0")>  飽くなき挑戦で〜す d(-_^)(笑)

書込番号:17648649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2014/06/21 08:13(1年以上前)

小さかったらオリエントブルーさんとこのどろぼーさん盗り放題(^^;)

書込番号:17649019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/21 08:43(1年以上前)

みなさんお早うございます!

オリエントブルーさん、お早うございます!^^

まるで、宝石をお題にしたようなパンフレットが、かなりイカしてますね!
これまた、オリエントブルーさんの好みに、見えてくるのは私だけでしょうか(ノω`*)〜♪

書込番号:17649094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/21 08:49(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/06/21 09:31(1年以上前)

おは〜!   お2方

ノートには良いですねコンパクトで。
挿したままにしとけば泥棒君も気が付かないかな。
速度は気になるが。

書込番号:17649229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/21 09:43(1年以上前)

オリエントブルーさん、お早うございます!

泥棒君は、ダイヤモンドその物より、その中身のデータを泥棒しそうですね〜♪
特にオリエントブルーさんのは!(ノω`*)〜♪

書込番号:17649261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/21 10:20(1年以上前)

軽い冗談です〜♪^^

ここ最近みなさんの影響を受け光物指向に傾いてますので
速度が早ければ欲しいです!
ダイヤモンドをモチーフにしたUSBメモリなんて、
今まで、そうありませんでしたから
意外と売れ行き上がりそうな雰囲気ですね〜!(^^)


書込番号:17649357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/06/21 10:52(1年以上前)

転送速度が速ければいいのですが…
失くしそうで困る(^^;;

書込番号:17649446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/06/21 11:36(1年以上前)

USBポートが2つしかないんで、出来ればSDカードでこんなの出て欲しいかも。
でもSDだと速度遅いからなぁ。

ふと思うのは、マウスの中に接続出来るストレージがあると、面白いかも…などと妄想。
軽い文書データなら充分だと思うんだけどね。。。

仕事でよく使うので、あったらいいかもw

書込番号:17649560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/06/21 15:04(1年以上前)

こんにちワン!  お3方

>意外と売れ行き上がりそうな雰囲気ですね〜!(^^)
ま〜スピードが問題ですね。

>失くしそうで困る(^^;;
ノートに挿したままが良いかもね。

>仕事でよく使うので、あったらいいかもw
ひひひw
やはりチェックしてましたね メモリチャンピオン(笑)

書込番号:17650170

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:28896件

2014/06/21 16:24(1年以上前)

お3方じゃ〜なく お4方でしたか〜w

>シルバー兄さん
我が家の泥棒はよくチェックしてるからね〜
小銭入れにしまっとこ。

書込番号:17650361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/21 19:46(1年以上前)

みなさん、こんばんは!

オリエントブルーさん、こんばんは〜!

流石は、オリさん!(^o^)
小銭入れでは、泥棒君も手足が出ないですね〜!(●^ー^●)

書込番号:17651045

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「USBメモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
USBメモリーなんでも掲示板を新規書き込みUSBメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング