
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 14 | 2013年8月17日 11:05 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月31日 13:15 |
![]() |
13 | 10 | 2013年7月30日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月11日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月11日 21:53 |
![]() |
5 | 5 | 2013年8月8日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リード455MB/sec ライト445MB/sec
http://poweredbymushkin.com/index.php/component/djcatalog2/item?id=750:
3点

容量は 60GB 120GB 240GB
8月末に発売予定らしい。価格はいかほど?
書込番号:16474114
2点

こりゃまた凄いUSBメモリで。
USB3.0は確か5Gbpsだったので、帯域をフルに活用できるのでしょうか?
値段も転送速度並みだったりして・・・買えそうにないな。
書込番号:16474126
2点

こんばんワン!
>値段も転送速度並みだったりして・・・
あははは! そのような感じです〜(笑)
でも一人だけ Getしそうな人がおりますね。
USBメモリー名人 乾☆つかさ さん
見てるかな〜(笑)
書込番号:16474146
2点

中身だけSSDみたいなUSBメモリですね。
ついにUSB3.0の限界まで達しましたかな。
USB3.1の速度が10Gbpsに達するようなので、この後のさらなるパワーアップに期待(・∀・)
PCI-E 2.0の2レーンで接続されるのかな?それともPCI-E 3.0の1レーンでいくのかな。
SATA 3.2 の転送速度も「SATA Express」によって理論上 2GB/s(SATA16G?)になるようです。
SATAの速度アップも件もありますし、USB3.xは10Gbpsと言わずPCI-E 3.0を2レーン束ねて20Gbpsとか無理なのかな。
で・・・455MB/sで書き込んだら中のフラッシュの寿命が心配・・・
書込番号:16474170
2点

こんばんワン! 会長
コントローラも過渡期なような更に詳細情報が欲しいですよね。
目が離せませんね〜しばらくは。
書込番号:16474215
1点


オリエントブルーさん
>>メインメモリの一部をRAMディスクとして利用する方法で高速アクセスを実現。
>>シーケンシャル読込4041MB/s、シーケンシャル書込5388MB/sを可能にしている。
書き換え回数に制限があるUSBメモリでは寿命が延びそうですね。
でも、デスクトップPCでUPS無しで作業するのはコワイな・・・
書込番号:16476610
1点

たぶんスゲー高いUSBメモリなのに大事な作業に使えないんですか! (ノ_-;)ハア…
仕事で使うUSBメモリなんてドラッグストアに置いてあるヤツが意外と多んじゃないかな。
書込番号:16476641
1点

こんばんワン!
私的にUSBメモリー関係でデータークラシュせずに
ず〜と使えてる物は皆無ですね。
必ず1回は えらいめにあってます〜(笑)
書込番号:16476690
0点

ちょっと参加
( ̄▽ ̄;)のですよ
USBメモステにwindows入れといてPCへのOSインストールを素早くしたいなと思ってまして。
Sharkoonとか言うメーカーのが速そうで目をつけていたんですけど
スレタイ製品どれくらいの値段なんでしょうかね!?
OSメモステ使用って此れからは結構需要あると思うんですが…。
書込番号:16477188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0526/Page=2/ViewLimit=2/SortRule=1/ResView=all/#16263406
いらない!
私はTLCタイプのメモリーはパスしてます。
書込番号:16478046
1点



値段次第だけど、最大転送190MB/sが魅力だななんて思ったけど
64Gだけ突出して速くて他の容量は同じシリーズとは思えないですね。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0731/39238
1点

速度はともかく アルミニウム製が良いな〜
書込番号:16421927
0点



いや〜良い欲しいw
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0526/id=32335/
http://www.green-house.co.jp/products/pc/usbmemory/variety/ufdmc/
4点

8gで¥4980ですかー
普通にミニカー買った方が...
書込番号:16416525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライトが灯いてタイヤが回るのも良いよ(笑)
それで自走してくれたらなぁ、と思ったw
USBメモリーとしては多分トロそうなものだろうな、とも。
ネタで買うにはちと高いか?
書込番号:16416626
1点

ミニクーパーの最高速度は225km/hですが・・・
さて、このUSBメモリの速度は・・・
>>8gで¥4980ですかー
4500円はガワの代金ですね。
書込番号:16416644
1点

普通のを買って、上にミニカー貼りつければ
安くできそうな。。(;^ω^)
書込番号:16416757
1点

こんばんワン! お三方
ま〜<("0")> みなさん身も蓋もない事ばかり〜w
しかし70%はガワ代金でしょうね(笑)
書込番号:16416819
0点

どうもです。
>ライトが灯いてタイヤが回るのも良いよ
ロゴ入りのミニポーチも付属してますね。
動画もありましたがBGMなしなのでChet Bakerでも聞きながらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=XWM-6pScstw
Chet Baker - It's Always You
http://www.youtube.com/watch?v=XWsrP4YIJZo
書込番号:16416856
2点

こんばんワン!
動画情報はや(笑)
この前のStevie WonderもGoodでしたが これも良いですね〜。
書込番号:16416944
0点

グリーンハウスって、なにか ちょっと
ずれてるなあ
書込番号:16419272
1点

お〜す!
グリーンハウスはマイナーな物が多いかな。
たまに助かるけどね(笑)
書込番号:16419316
1点




怪物 X46を体験してしまってるからね〜。
価格は どれくらいでくるんだろう。
書込番号:16352793
0点

廉価版かな。
価格は気になるね。
最大80MB/sってのは、読み込みでかな?それだと、書き込みはかなり遅くなりそうな。
速度求めるなら、SanDisk Extreme USB 3.0 Flash Driveだね。
書込番号:16353018
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





