
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2024年8月3日 21:50 |
![]() |
0 | 3 | 2024年5月21日 09:20 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年1月22日 16:52 |
![]() |
0 | 1 | 2023年8月2日 13:56 |
![]() |
8 | 2 | 2023年6月22日 14:47 |
![]() |
14 | 14 | 2023年5月23日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


主観ではありますが、KIOKIAブランドのUSBメモリーが抜き差ししやすい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001271192_J0000024380&pd_ctg=0526
書込番号:25836656
1点

ケーズデンキで安売りしている IO-DATA か、セブンイレブンで売ってるキオクシアです。
書込番号:25836668
1点

自分は個体差があるので、抜き挿ししやすさは同じ商品でもロットによって違う気がします。
バッファローも使いますが、特に抜き挿ししくくはかなったです。
割と買ってみないと分からない気はしますが
書込番号:25836688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RUF3は古いPCの回復ドライブに利用していますが、どちらかというと軽いです。個体差か利用しているPCの問題かもしれません。
バックアップ以外の用途では書き込みが速い下記を利用していますがこれも軽めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZR6BLWP/
書込番号:25836695
1点



USBメモリの規格には2.0、3.0、3.1、3.2がありますが違いは転送速度だけですか?
2.0より3.0の方が新しいので品質が良いのでしょうか
スマホに保存した画像をUSBに移動させた時に2.0より3.0の方がその画像が綺麗に見えるとかあるのでしょうか?
書込番号:25742300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB 3.0 = USB 3.1 Gen 1 = USB 3.2 Gen 1 = 5Gbps
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1339890.html
あとのUSB規格をアップします。
https://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/usb4.html
書込番号:25742333
0点

>スマホに保存した画像をUSBに移動させた時に2.0より3.0の方がその画像が綺麗に見えるとかあるのでしょうか?
無いです。読み書きの速度が違うだけです。
書込番号:25742346
0点

>本藤さん
インターフェースがその規格に対応しているというだけです。
USB3.0のメモリがUSB2.0より遅い場合もあります。
品質にも関係ありません。
書込番号:25742673
0点



よろしくお願いします
ワン・フルセグ録画に最適なUSBメモリ教えて&その速度はいくらでしょうか?
最近はUSB3が主なので速度は大丈夫だとは思いますが、心配になって一応お願いします
あと、おすすめ品等よろしく
1点

USBメモリよりポータブルSSDはどうでしょうか。
書込番号:25593464
0点



アクセスランプがついているのか付いていないのか、パッケージに表示されているものならいいけど無いものは買ってみない判らないからいやはやなんとも。ランプの付いているものは、確認ができて使いやすいの一言です。
0点

全く以て、同感です !
近頃は、LEDのないものには「当り」ませんが・・・
書込番号:25368194
0点



挙動不審なし高速な読み書きで大助かり
文句なしにGood!なこのメモリーがまた値下げ特価中ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VXK8DYT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&th=1
大容量256GBで挙動不審なしの優秀品で助かっています。
今までの旧保管庫4TBのHDD入り外付けケースから解放され大満足です。
超おすすめであります∠(^_^)
7点

>オリエントブルーさん
情報ありがとうございました。
だいぶ前に64MB購入して以来、購入しようとすると欠品してることが多く購入できないまま忘れておりました。
今回、悩んで512MB購入しました。
さらにバックアップはとるものの、
あまり大きいと壊れたときのダメージが大きいし、少ないと、割高だし、なやましいのですが、その妥協で512GBにしました。
なにをいれるかって?
孫の写真と動画です(*´ω`*)
書込番号:25311772
1点

こんにちワン!
>なにをいれるかって?孫の写真と動画です(*´ω`*)
あはははは〜<("0")> な〜る
それはよろしゅうございました。
これ今日まで結構に使いましたが挙動不審なし
なかなかに優れものでありますよ。
ま〜しかし分散保管も必要かもご注意を。ガンバ!
書込番号:25311810
0点



今まで所持の高速USBメモリーは64GBまででありましたが
ここ1年でデーター保管しとくのに130GBが必要になり購入した。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VXK8DYT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1
移動するのでノートや外付けは却下
ーーでこれAMAZON限定製品を発見。
価格もこの性能でめちゃ安の4,000円切りはうれしい (*^_^*)
アクセスランプは赤く点滅します。
メタルケースでキャップ付きも安心かな。
重要データー130GB使用しても50%で済むのもうれしい。
キーフォルダーに付けとけば外出時に助かるね。
いや〜公証値どおり高速で良いもの発見しました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点

安くて性能も問題ないのであれば良いですね。
マイクロSDも出してるようなので、ちょっと興味をもちました。
ボーナス出たら1GSD買ってみようと思います。
書込番号:25247216
1点

こんにちワン! MA★RSさん
いや〜これ挙動不審もなく良いですよ。
マイクロSDのレビュよろしく∠(^_^)
書込番号:25247236
0点

こんにちワン♪
Steam積みゲーも使用頻度の低いタイトル保管(引越し)にUSB倉庫は便利です(*^_^*)
by Kingstonおやじ同志(笑)より∠(^_^)
書込番号:25247242
2点

あはははは〜<("0")> なにすんのよ
>シルバーフライさん
さすが物凄いものお使いで何の文句もございません(笑)
恐れ入りやした∠(^_^)
書込番号:25247256
0点

私の愛用は、SANDISK SDCZ810です。
https://kakaku.com/item/K0001414032/
安定のSANDISKで、壊れない。
過信は良くないけど、壊れないのは重要ですy
キャップ式が欲しいと思い、トランセンド JetFlash 700を購入するも、数か月で逝きました。
ファイルを入れて→出先で認識できず。予備も準備しておいたので、それで対応。焦りました。
書込番号:25247257
1点

お〜す! パーシモンさん
そうなのよ私めも分散保管はしとりますが
外付け4TBのHDDで面倒なのよね(笑)
こういう大容量USBメモリーがうれしい。
おひとつ いかが∠(^_^)
書込番号:25247270
0点

少し容量欲しい時は、M.2SSDをケースに入れてポータブル化してます。2千円ほどの10Gbps対応ケースで十分です。
USBメモリのコンパクトさには負けますが、ポータブルHDD使うよりは高速で小型ですね。
換装に余ったSSDを使って、お手軽組み立ていかがですか。
書込番号:25247356
1点

>オリエントブルーさん
こんばんワン
このUSBメモリーいいですね、自分も買おうかしら。
初めてのGen4 SSD買いましたので貼り付けときます(安物買いの銭失いになるか)HanyeHE702TBです。
書込番号:25247542
1点

お〜す!
Getおめでとう\(^▽^)
良いものGetされました。Good!
ところで
このUSBメモリーは買っておいて損なし。
お安い価格で優れものでありますよ。
同志になろう∠(^_^)
書込番号:25247568
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





