ICカードリーダー・ライターすべて クチコミ掲示板

ICカードリーダー・ライター のクチコミ掲示板

(709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICカードリーダー・ライター」のクチコミ掲示板に
ICカードリーダー・ライターを新規書き込みICカードリーダー・ライターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

かんたん登録2

2009/05/28 07:20(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S330

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

このパソリについてきたCD−ROMにあるかんたん登録2ですが、入力フォームがあるページではすべて「カードをかざしてください」と表示されてイライラします
どうすればいいですか

書込番号:9614747

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2009/06/07 07:10(1年以上前)

自己解決できました。
ツールバーの「入力フォーム検出」をオフにしたら直りました

書込番号:9663135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

VGC-VA200DSでRC-S330 使用できた方

2009/04/25 17:27(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S330

クチコミ投稿数:1件

RC-S330のドライバーが前のドライバーが削除(自動復旧するため)できずインストールできない。困ってます。FeliCaのドライバが削除しても再起動で復活して「インストールエラー」
「前のドライバーを削除して下さい」が克服できないで困っています。SONYヘルプへ電話しても解決できず。メールをしても返事なし。どなたか助けてください。

書込番号:9446190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

スレ主 tommy_123さん
クチコミ投稿数:2件

リーダ・ライタを使用したソフトウェアの開発を検討してます。
ぴタッチを使って開発ってできるんでしょうか?
何か良い方法があったら教えてください!

書込番号:9387519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/04/13 11:52(1年以上前)

FeliCaだったらSDK for FeliCaで開発すれば。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/sdk.html

書込番号:9387556

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommy_123さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 11:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ソニーさんのSDKではぴタッチは使えないようです。。。
ソニーさんの製品のみ使えるようですね。

ぴタッチを使ってできるSDKってないんでしょうか?

書込番号:9401833

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度4

2009/08/13 13:56(1年以上前)

ちゃんと売っていますよ
トッパンフォームズ製
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/05/08/39764.html

書込番号:9992514

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度4

2009/08/13 13:59(1年以上前)

ちゃんと探しましょう。
http://rfid.toppan-f.co.jp/prod/nfc/s_nfc.html

書込番号:9992523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

教えてください。
Felicaポート搭載のNECパソコンを使っておりますが、Felica非搭載のパソコンで「ぴタッチ」を使えば同じように使えるのでしょうか。

いま主に使っている機能は、おさいふケータイを使ってジャストシステムのかんたん登録ソフトでパソコン起動時・サイトへのID・パスワード入力です。

書込番号:9136381

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/02/22 13:53(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/mobile/nfc/usb2-nfc/feature.htm
Edy決済なら、EdyViewerのインストールが必要です。


書込番号:9136519

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/02/22 13:59(1年以上前)

http://www.justsystems.com/jp/news/2006f/news/j04131.html
かんたん登録(ソニー)って、ソニーの製品に思いますので、
パソリ RC-S330と連動した機能なのかな?
ジャストシステムに問い合わせるのが一番では?

書込番号:9136548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/22 14:59(1年以上前)

大麦さんのおっしゃるように、お使いの機能はソニーが製作しているソフトのようです。
http://www.justsystems.com/jp/news/2006f/news/j04131.html#gaiyo

ですので、ソニーのパソリRC-S330
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/rdw_rcs330.html
を購入されれば、同様のソフトが添付されているようです。

ぴタッチには、別のソフトが添付されているようで、お使いの機能は無いようです。

書込番号:9136792

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件

2009/02/22 17:40(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。

>大麦さん
NECパソコンのFelicaポートではEdyの入金やSuica・PiTaPa等の残高確認ができましたが、
あまり利用することもありませんでした。
主にID・PS自動入力が便利でした。
明日にでもJUSTシステムに聞いてみることにします。

>アガナムさん
やはりソニーのパソリRC-S330でないと使えないですか。残念です。
おさいふケイタイの便利な利用法だったんですが…

皆さんありがとうございました。

書込番号:9137557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 e-Taxに使用できますよね?

2009/02/16 12:21(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

クチコミ投稿数:9件 http://tadao-factory.com/ 

とても初期の質問ですいません。
この商品ってe-Taxで使用する『住民基本台帳カード(ICカード)』使用可ですよね?
どこにも書いてありませんでしたので質問をさせて頂きます。
当たり前過ぎて誰もしないのでしょうか・・・。

書込番号:9103952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/02/16 12:31(1年以上前)

ご注意に
・ e-Taxや住民基本台帳カードなどの公的個人認証サービスには対応しておりません。

と明記されてますが・・・

http://www.iodata.jp/product/mobile/nfc/usb2-nfc/spec.htm

書込番号:9103990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 http://tadao-factory.com/ 

2009/02/16 13:15(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん 

コメントありがとうございます。
が〜ん……ほんとう、書いてありますね。

ありがとうございました。
危ないところでした(苦笑)。
別の商品を検討します。

書込番号:9104171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E-tax申請中!

2009/02/08 13:16(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > シャープ > RW-4040

クチコミ投稿数:13件

「リーダリストが取得できません。」とのアラームでストップ!
ハードを認識してくれません。どうかアドバイスを。
XPで使用中です

書込番号:9059645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/08 14:00(1年以上前)

ドライバの導入中なのか、アプリケーションのインストール中なのか、カードの認識中なのかなど、どのような段階で何を認識しないのかが分かりませんが、下記は参考になりませんか?

http://daibutsuda.blog26.fc2.com/blog-entry-191.html
http://www.sharp.co.jp/iccrw/faq/index.html

書込番号:9059825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/08 16:18(1年以上前)

かっぱ巻さま

お教えいただいたページを見て、
修正ができました。
たった今医療費控除の申請を完了しました。

どうもありがとうございます。

書込番号:9060355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICカードリーダー・ライター」のクチコミ掲示板に
ICカードリーダー・ライターを新規書き込みICカードリーダー・ライターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング