
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2017年8月31日 22:32 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2017年4月20日 08:54 |
![]() |
9 | 3 | 2017年3月18日 11:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2017年3月1日 00:47 |
![]() |
14 | 5 | 2018年4月1日 14:34 |
![]() |
3 | 2 | 2017年1月6日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ICカードリーダー・ライター > NTTコミュニケーションズ > SCR3310
目的は何ですか?
どのみち、接触型ICカードリーダーで、非接触式カードが読めるわけもないですが。
書込番号:21159499
0点

本機の対象カードは、ISO 7816 準拠 ICカードだとのことですが、このICカードの規格は、Ferica とは互換性が無いそうです。
Suica やPasmoなどを読むためには、ソニーのFerica IC カードリーダを買うのが確実です。
書込番号:21159617
0点

FeliCaを読みたいなら、パソリ RC-S380を使いましょう。
http://kakaku.com/item/K0000426530/
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/products/RC-S380.html
書込番号:21159675
0点

手短に書きます。
非接触式のSuicaで使われる目的でしたら、その製品は使えません。
利用されるSuicaが非接触式の場合は、非接触対応の製品を購入してください。
接触式の「三菱東京UFJスーパーICカード+Suica」の様な、ICチップを有した「キャッシュカード+クレジットカード」機能備えたものを、決算で使う場合を想定できます。
それとは逆に、最近増えているIDデビッドやクレジットの様な、非接触決算機能を備えているカードでは、利用できないものと思います。
書込番号:21159915
0点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S380
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/products/RC-S380.html#Environment
↑Macには対応していません。
書込番号:20828475
3点

http://kakaku.com/item/K0000633861/
買うならこっちですね(^_^;
<https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/products/RC-S390.html#Spec
書込番号:20831013
1点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S380

SFCard Viewer 2
> 「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」「SAPICA」「PASMO」 「manaca」「PiTaPa」「PASPY」「nimoca」「はやかけん」など、電車の利用履歴や残高を最大20件まで確認できます。日付・乗降駅・金額を最新のものから順番に一覧表示。交通費の精算などに利用すると便利です。CSVファイルやテキストファイルでの出力が可能です。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/sfcardviewer2.html
書込番号:20698916
1点


>kojilove0804さん
一応、会社の経理担当に確認された方が…
はっきりと「領収書」って言われてるならJRとか利用した交通機関で発行したのでないとダメだと思いますよ。
単純に利用路線と区間、金額だけで申請が通るならいいのですが…
書込番号:20699664
1点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
電子マネー(edy,suica)などの 対応状況について 質問です。
e-taxが 未対応というのは、認識済みなのですが、前述の電子マネーサービスについては、 現在 利用可能なのでしょうか? ソニーのHPによると 当該品による 対応サービスが 全て×(対応不可)表示になっておりました。ただ オークションサイトに出品している 商品説明では、電子マネー対応 と記載されているため どちらの情報が正確なのか ご教示頂けましたら幸いです。
書込番号:20647452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記のようなブログが有りました。
>パソリ(RC-S320)とWindows10で楽天Edyのクレジットカードチャージをする
http://longkey1.net/blog/2016/09/17/rc-s320-on-windows10/
書込番号:20647511
5点

>電子マネー(edy,suica)などの 対応状況について 質問です
>ソニーのHPによると 当該品による 対応サービスが 全て×(対応不可)表示になっておりました
(私のOSはWindows7です。)
この機種で、EdyとSuica・パスモの残高確認などに使用しています。
Suicaチャージには使用していないので解りませんがおそらく使用可能と思います。
ネット決済で確認できている範囲では、AmazonのEdy決済で使用したことがあります。
SONYがこの機種を非対応と書くには、Windows10などに「正式対応していない」からでしょう。おそらく。
オークション出品側は個人出品で対応OSまでハッキリ表記しているような誠実な出品者であれば、実際に使用している「実績」を元に表記しているのかもしれません。
そうなると「SONYもオークションもどちらも正しい」ということになります。
ストア出品の場合は「流れ作業的」にテキストをコピペするパターンも多いので注意です。
いずれにしても確実にしたければ「出品者への質問」をして、明確な返信をもらってから入札するといいでしょう。
■パソリ Windows® 10対応のご案内
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/info/150729.html
このページの【Windows® 10対応パソリ機種名】
を参照
●旧機種を買うときの注意点。
当該商品は「古い仕様」のものですから、旧型のRC-S320はオクで安く買えるかもしれませんが、今後発表されるかもしれない新型アプリケーションや関連ソフトの更新、セキュリティの堅固なサイトなどのでの決済で弾かれたりして対応してくれなかい「可能性」もあるかも?
そういったわけで個人的には現行型機種(SONYが正式対応を表記している機種)を購入することをおススメします。
一例:PaSoRi RC-S380がAmazonで¥2,980(Amazon販売の品なら通常配送無料)
書込番号:20648103
1点

思い出したことを追記。
この機種は過去に物理的不具合(USBコネクタ)でリコールされたことがあります。
(2004年7月〜2006年10月製造分)
上記製造期間のものではないという確証が得られない場合は、オクでの購入を避けたほうがいいでしょう。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/info/070802.html
書込番号:20648139
2点

早々にご回答 頂き大変 感謝しております。 お二人ともに ベストアンサー を差し上げたいところなのですが、とても詳細なご説明をしていただいた φなるさん へ 決めさてていただきました。 この度は φなるさん キハ65さん ありがとうございました。
書込番号:20648897
1点

私も320ユーザーです。
目的はSuicaとEdyにチャージで、頻度は数か月に一度程度です。
昨日、チャージしようとしたところ、うまく作動せず??でしたが、過去にも同様のことがあったので、
思い込みでチャチャっとドライバーを更新しました。しかし今度は320を正常に認識しなくなり、
悪戦苦闘となりました。何度もSONYのサイトを確認していたところ、自分のモデルが320で、
インストールしたドライバーはRC-S380,RC-S370, RC-S330対応であることを見落としていました。
その後「パソリシリーズの違い」で320の全部×(非対応)を目にし、愕然としました。
「もう古くて使えないのか。新たに380を買うかな。」と思いながらも念のためコールセンターに電話しました。
そこで状況を説明し「ゴミになった。買い替えですよね?」と確認すると、そうでもなさそうな返事。
今までの利用環境がEdy Viewerなどだと伝えると、「まずはドライバーを320のものに入れ直し、
ソフトではなくEdyのインターネットサイトからなら使えるかもしれない。誘導します。」とのこと。
言われるままに380のドライバーを削除し、検索して320のドライバー「NFCポートソフトウェア Version 5.4.8.6」を入れ、
Edyのウェブサイトhttps://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.htmlから「Edyの受け取り」ができました。
見慣れたサイトでした。ただ単にドライバーを更新する際に違う機種のドライバーを入れたのが原因のようでした。
でもそれがソニーのサイトでは「※サポート期間の終了」のためか何もわからず、コールセンターに助けられました。
買い換えるつもりでアマゾンなど見ていたところ、レビューに私と同じような人が「使えなくなったっぽいので買い換えた」
との書き込みがありました。なので自分の体験をどこかに書き留めようかと思い見ていたら、こちらが目に留まりました。
すでに解決しているようですが、今後見る人の参考になれば。
分かりずらい文ですが、「320もまだ使えますよ。」って言いたかったのです。失礼しました。
書込番号:21720502
4点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S390

楽天とかアマゾンでの買い物はRC-S390でedy決済できますが、
チャージできる最高額が5万円ですのて、それ以上の買い物は
出来ないと思います。
書込番号:20544531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





