
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月20日 23:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月2日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月19日 17:46 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月21日 07:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月7日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S370

クイックペイは非接触ICクレジットです。
なので、チャージという概念はありません。
また利用履歴はネットで確認は原則できません。
利用履歴の確認方法ですが、クイックペイの紐づけをしている親カード(クレジットカード)のご利用明細書をみるか、そのカードのネットサービスで確認するしか方法はありません。
ご利用加盟店名称に「QP/*******」というような感じで利用加盟店名称が入っているのがあれば、それがクイックペイの利用分になります。
もしくは備考欄に「QP3542****************」というようにクイックペイのカード番号が入っているカード会社もあります。
以上の方法でしか確認が取れないのが実情です。
書込番号:14307601
0点





ICカードリーダー・ライター > シャープ > RW-4040
正確には個人認証用の「住基カード読み込み」ですが、実際この作業はeTAX申請者認証用しか使いません。
折角のICカードリーダーなのですが、年に一度何秒間か作動させるだけです。他のこのディバイスの用途を教えて下さい。
0点

B-CASカードで地デジ観るのに使うとか?
書込番号:12728405
1点



ICカードリーダー・ライター > NTTコミュニケーションズ > SCR3310
すでに同内容で質問されていますが、私の場合も住基カードは問題なく使用できるのですが、EDYVierでクレジットカードを認識してくれません。OSはWINDOWS7HOME32bitです。
ICカード(スマートカード?)ドライバーとは、どのように入手すればいいのかどのように使用すればいいのかどなたか教えてください。
0点

SCR3310は住基カードやe-Taxカードには対応してるけどEdyには対応していない。
Edyに対応してるのはFeliCaポート/パソリ。
書込番号:12672427
0点



ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

その機能がついたソフトがあれば可能だろうけど、この機種が電子マネーに対応したICカードリーダライタだという性格からそのようなソフトがあるとは思えないけど。
それよりPCでURLのQRコード作成し、その画面を携帯で読み取らせたほうが早いと思う。
書込番号:11925384
0点

ありがとうございました。店舗でピッとやってお客さんにサイトのクーポンをお勧めしたかったのですが。また良い方法があれば教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:11944063
0点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S330
現在このカードを使用しています。今、アースソフトのPT2を購入を考えているところです。
32bit対応のカードリーダーはあるのですが、は64bit版に対応していません。
そこでこのパソリはアースソフトのPT2に使用できるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

非接触型のパソリだと多分ダメかと…
64BITならSCR3310-NTTCom辺りが有名らしいです。
AMD至上主義
書込番号:10996135
0点

非接触型では地デジのICカードを読めないので接触型のICカードリーダを使いましょう。
ってか、ここの掲示板に色々、情報載ってるじゃないか。
64bit対応型だと先述のNTT Comの SCR3310 やジェムアルトの PC Twinあたりが
実績もあり使えるハズです。
書込番号:11049328
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





