
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年5月16日 11:49 |
![]() |
1 | 5 | 2011年5月16日 12:00 |
![]() |
4 | 5 | 2008年11月28日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


e-taxに使用したいのですが
全くの素人で
機種が多くよくわかりません。
どなたか「価格が安く」「使い勝手が簡単」な
機種を教えていただけませんか
ちなみに愛知県豊川在住です。
0点

SharpのRW4040だっけ
あれが去年は結構売れてたよ
店舗の担当者も慌てて発注してたくらい
今年は後継モデルが出てたかな(型番は覚えてないけどRW50xxだったはず)
値段も定価で3000円程度とそんなに高くない
書込番号:8909389
0点

RW4040でも2003年以前に製造されたものは公的認証サービスに対応してないってさ。
書込番号:8909854
0点

そうとう在庫抱えてる店じゃない限り入荷してくるのは新しいVer
店頭購入するときはe-taxのシールか貼られてるかプリントされてるはずだから見分けやすい
通販購入なら電話確認するのが一番かな
後継(?)のRW5100は確実に対応でしょう
↑でRW50xxっていったけど5100の間違いw
俺の個人的な意見だけど、値段の差はほとんどないからRW5100の方が良いかも
書込番号:8909879
0点

64ビット版のWindowsで使うならGemalto(ジェムアルト)社のPC USB-TRをおすすめします。USBにつなげるだけでドライバーのインストールも必要ありません。マニュアルにはダウンロードするよう書いてますがまったく何もしなくて利用できます。32ビット版、64ビット版両方使えるのはこれだけです。(世界唯一)
書込番号:13014537
0点



e-Taxをしようと思って最安のICカードリーダを探していたところ、AmazonにGemaltoという会社のリーダが1,890円で販売されていました。まだ出品されたばかりなのか、カカクコムへは登録がないみたいです。どなたかこのリーダをご存知の方、情報をお願いします。
0点

ジャンマークさん こんばんは。 googleしました。 これかな?
接触式カードリーダ・ライタ
http://www.gemalto.com/japan/product/pc_link.htm
書込番号:8808378
1点

BRDさんありがとうございました。海外メーカのようですね。
聞いたことがないメーカーなので、もし実際に使ったことがある方がいらっしゃいましたら情報お願いします。
書込番号:8808538
0点

アマゾンで買いました。
XPですがパソコンに挿しただけで使えました。
ICカードリーダは最近値段が下がってきていて良いですね、
円高のおかげなのでしょうか。。
書込番号:8915571
0点

アマゾンで買いました。
ジェムアルト社のPC-twin、現在はPC USB-TR(違いは新しい方はUSB2.0フル対応)。
古い方はRS-232C端子版もありました(今は売ってません)。
ジェムアルトは日本では知られてませんが世界的に有名なセキュリティ機器社です。
マニュアルにドライバーをダウンロードするよう書いてますが、
何もしなくてUSBにつなげるだけで利用できます。
透明な本体はカードリーダーで通常隠れるところが見れてカードの確認が楽です。
本体から伸びるケーブルも長く使いやすいです。
書込番号:13014550
0点

ちなみにこれは32ビット版OS、64ビット版OS両対応(世界唯一)です。
書込番号:13014558
0点




マーク佐藤さんこんばんわ
SONY
RC-S320と言う非接触ICカードリーダ/ライターで読み込めると思われます。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/rdw3.html
書込番号:8355387
2点

あもさん、早速の情報ありがとうございました。
購入の参考にします。
希望は、PCで残高確認の上nanakoにチャージなんですけど、エディ以外は対応が厳しいのでしょうか?
現在、ICカードを3つ(nanako、Edy、スマートICOCA)使っていて、PCで一括管理して利便性を上げよう
と言うのが基本、本旨です。
書込番号:8357587
0点

>PCで残高確認の上nanakoにチャージなんですけど
そんなん出来ないはずなんだが
仕様から確認したら?
書込番号:8358135
1点

持ってますけど、いまのところ、Edyへのチャージ(入金)しかできないですね。
SuicaとかICOCAとかは残高と利用履歴だけみれます。チャージできません。
ナナコとか、WAONも、多分、これから対応していくってところじゃないでしょうか。
書込番号:8701293
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





