リムーバブルケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リムーバブルケース のクチコミ掲示板

(1044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDの寿命のことについて

2009/02/09 14:43(1年以上前)


リムーバブルケース

クチコミ投稿数:5件

HDには寿命については、少しの振動でも少しずつ寿命が減っていくという認識があるのですが、こういったリムーバブルケースをたまに使ってデータをバックアップするという方法をとれば、通常使用(PCを立ち上げて、電源落とすまで)で使うのでは、やはりリムーバブルケースでバックアップという使い方のほうがかなり長く使えるのでしょうか?

書込番号:9065385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2009/02/09 14:52(1年以上前)

コネクタ部はタフに作ってあるはずもないから、コネクタの抜差し回数の制限が少なすぎる。数十回、多くて数百回じゃない? 
頻繁に抜差しするなら、eSATAの外付けの方がずっと望ましいでしょ。

書込番号:9065414

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/10 23:13(1年以上前)

HDDの寿命を縮める要因

使用中の温度。
アクセス中の振動、衝撃。
省電力のため、使用中HDDを頻繁に停止させること。
(HDDはPC稼動中は回転させたままの方が寿命長いらしいですよ)

HDD停止中はもちろん、アクセスしてないときなら多少の振動は問題ないと思います。

書込番号:9072973

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/10 23:18(1年以上前)

>コネクタの抜差し回数の制限
HDDを裸で出し入れするタイプなら

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8902482/
↑がいいんじゃないですか (NSSコネクタ)

書込番号:9073019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静音性と冷却能力

2009/01/08 20:28(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5

スレ主 cocoa009さん
クチコミ投稿数:88件

このEX35ES5と裸族の雑居ビルCRZB35ES4を比較するとどうでしょうか。
もちろん搭載できるHDDが5個と4個の違いはありますが。。。
CRZB35ES4は6cmファンが2個だが、電源のファンはないようです。
一方EX35ES5は12cmファン1個ですが、4cm電源ファンがうるさそうな気がします。

書込番号:8904773

ナイスクチコミ!0


返信する
魎琥さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 09:13(1年以上前)

裸族の雑居ビルを2台使用しています。
この時期ですので冷却に関してはなんとも言えないですが、
静音性はファン+HDDの音で結構うるさいですね・・・
雑居ビルのみ起動してみても騒音と言うかPC本体よりうるさいのは実感できます。
(2台だからかもしれませんが。。。)

書込番号:8912102

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa009さん
クチコミ投稿数:88件

2009/01/12 08:34(1年以上前)

個人差があると思いますけど、当方現在使用している裸族の二世帯住宅は6cmファンが
1個ですが静音性は満足しています。
雑居ビル×2台とのことですが、デスクトップPCとの比較でうるさいとうことでしょうか?
もう一台外付けHDDケースを追加で購入したいと思っていますが、
もう少し検討してみます。

書込番号:8922604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの着脱について

2008/12/23 11:18(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 3代目 技あり!楽ラック CWRS3-BK

クチコミ投稿数:22件

この製品を購入しようと計画しておりますが、専用の着脱ケースが無く、直接HDDを差し込むということでHDD側端子が故障、劣化しないか心配です。
差し込む時の微妙な位置合わせなどの作業は必要でしょうか?

書込番号:8827007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2008/12/23 11:27(1年以上前)

必要ありません。
別機種使ってるけど、気にせずガンガン代えてます。
ただし、ちょっと古めのドライブだとはまらない物があるので(ラプターとか)
そう言うのは無理にはめようとすると両方死ぬ事もあるかもしれません。

書込番号:8827046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/12/23 11:45(1年以上前)

ゼルビーノさん、早速のご回答ありがとうございます。
先日、1.5TBのHDDを購入し現在使用しているPCに換装しましたが、数年前に、同じような値段で購入した320GBのHDDが余ってしまい、バックアップ用に使用しようと思い着脱に便利そうなこの商品を選びました。

書込番号:8827118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの脱着保証回数は?

2008/12/06 16:40(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 3代目 技あり!楽ラック CWRS3-BK

クチコミ投稿数:105件

この商品がとても便利そうなので気になります。
ただ、HDDの脱着保証回数と書いてある点で回数が書いてないもので、どれくらいか知りたいです。

この商品も持っている方で、マニュアルに回数が書いてあるならば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8743123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/08 09:34(1年以上前)

マニュアルには回数は書かれていないですね。

商品の説明ページと同じ内容がマニュアルにも記載されています。

「SATA/SAS HDDの接続コネクタには、メーカーの推奨するHDDの脱着保証回数が設定されております。この回数を超えるとHDDとしての品質を保証できません」のように。

書込番号:8751965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2008/12/09 09:27(1年以上前)

お調べくださって
米ックスさん
ありがとうございます。

そうなんですか、メーカーとしてもこの部分は書きにくいところなんですかね。
商品としては魅力的なので、今後買おうかと思ってます。

書込番号:8756870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 リムーバブルディスクについて

2008/11/02 19:30(1年以上前)


リムーバブルケース

クチコミ投稿数:5件

リムーバブルディスクって一体どんな物ですか?

誰かご指南くださるとありがたいです。

書込番号:8586954

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/02 19:47(1年以上前)

天使あるとさん こんばんは。 リムーバブルケースですね。
パソコンの5”ベイに本体を取り付けてその中から引き出した部分にハードデイスクを取り付けて引き出しを元に戻します。
するとハードデイスクをパソコンが認識してくれてデータの保存などに使えるようになります。
引き出しだけをいくつも買って中にハードデイスクを入れておき、差し替えて使うことも出来ます。
または、一つの引き出しでいちいちハードデイスクを入れ替えて多くのハードデイスクを使うことも出来ます。

引き出しの取り出し、差し込みするときは電源切ってね。
通電したままOKのも市販されてます。

書込番号:8587012

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/02 19:49(1年以上前)

リムーバブルケース とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%E0%A1%BC%A5%D0%A5%D6%A5%EB%A5%B1%A1%BC%A5%B9

書込番号:8587019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/02 20:39(1年以上前)

ありがとうございました。
分かりやすくてとても良かったです。

わざわざありがとうございました。

書込番号:8587247

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/02 21:10(1年以上前)

はい、 何かあったら また どうぞ。

おまけ よかったらどうぞ(パソコンから見てね)。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:8587392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/02 21:51(1年以上前)

丁寧な対応ありがとうございました。

分からない事がまた一つ減ってすっきりしました。

また縁があればよろしくお願いします。

書込番号:8587605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お使いの方、教えてください

2006/07/10 20:35(1年以上前)


リムーバブルケース > RATOC > U2-DK2R

クチコミ投稿数:117件

写真業につきデータが膨大で、スペースの問題や、作業の簡素化から本機の購入を検討しております。

環境は、
NECマシン(現PEN4、夏にD920に変更予定)
ウィンドXPホーム
です。

 同社サイトでは
http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/rexdock.html
と、動作確認済みディスクの掲載が少ないのですが、なるべく安価な物を使いたいと考えております。

 具体的には値段のこなれた120〜160GB辺りを、細かくジャンル分けして多数台使用する予定で、本サイトによると日立IBMなどの160GBクラスが安価で期待が膨らむのですが、この辺りのハードは詳しくないので、安全かつ安価な互換品をご存知でしたらご案内願えませんでしょうか。
 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5243012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る