リムーバブルケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リムーバブルケース のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応入力電圧を教えてください

2009/09/02 16:14(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5

スレ主 mlm38grkさん
クチコミ投稿数:18件

既にこのケースをお使いの方にご質問があります。

海外でこのケースを使いたいと思いますが,電圧は100−240V対応可能ですか。もし対応可能の場合,電圧の切り替えはアライド式スイッチですかそれとも電圧自動変換ですか。教えていただけませんか。

うちの会社は海外勤務が極めて多いです。メインに中国,北米そしてヨーロッパです。本商品はしばらく220Vの中国で使用される予定です

ご指示とご協力を宜しくお願いします。

書込番号:10088122

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/09/02 23:08(1年以上前)

ユーザじゃないですが、Centuryのサイトにごていねいにt
製品の購入に関するご相談 というページがあるから
ここに聞いてみたらいいと思います。
シンセンオフィスが中国市場でどうやってるか
情報は持っているでしょう。

書込番号:10090412

ナイスクチコミ!1


スレ主 mlm38grkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/16 02:44(1年以上前)

ZUULさん,ご指示をありがとうございました。

仕事でごたごたしてフォローアップが遅れて大変申し訳ありませんでした。対応入力電圧の件について,センチュリサポートにメールしてみたら下記のとおり回答が帰ってきました。予想とおりの回答ですから,早速今週末購入する予定です。

********センチュリサポートからの回答********
質問:本商品の対応入力電圧を教えてください。
回答:対応電圧は100-240Vになっています。
背面のレバーで切り替える方式ではなく、内部で調整する仕様になっています。
しかしながら、EX35ES5は海外での動作保証をおこなっておりません。
あくまで日本国内での使用のみのサポートとなりますのでご了承願います。
********センチュリサポートからの回答********

書込番号:10160725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットスワップについて

2009/08/18 11:30(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

スレ主 11P.M.さん
クチコミ投稿数:13件

レビューの方でホットスワップ対応しているとのことで購入しようと思ってます。

当方のマザーがギガバイトのGA-P965-S3でICH8なのですが、AHCIドライバなしでもこの製品を購入すればホットスワップ可能だと思っていいのでしょうか?

書込番号:10014598

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 11P.M.さん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/18 11:33(1年以上前)

すいません過去ログにありました^^;

書込番号:10014609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7での動作

2009/08/07 07:04(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5

クチコミ投稿数:23件

Windows7 RC版にて、
この製品の動作が確認できませんでした。

状況は、
・内蔵SATA接続HDDは認識する。
・他のUSB外付けHDDは認識する。
・この製品の「PCLink」のランプは点灯している。
・この製品に収納しているHDDのドライバがインストールされない。

以上の状況に陥ったため、
現在のOSはWindowsXPに戻してあります。

この製品をWindows7上で動作させるには
どうしたらよいでしょうか?


初心者なので、わかりにくい点もあるかと思いますが、
解決策等、わかる方いらっしゃいましたら
なにとぞ、よろしくお願いします。

書込番号:9964166

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/07 07:06(1年以上前)

とりあえず諦める。
もう少しすれば発売するし、
そうすればドライバー提供されるかもね。

書込番号:9964170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/08/07 07:13(1年以上前)

返信ありがとうございます>>ハル鳥さん

なるほど、
Windows7では基本「うごかない」ってことなんですね・・

自分だけ?って思って質問してしまいました・・

動いた方いるのかな?

書込番号:9964184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/07 10:28(1年以上前)

そういう動作確認などを事前に調べられ、情報収集
を目的として一般公開しているRC版なので
自分でいろいろちぇレンジしてみよう

書込番号:9964657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5のオーナードライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5の満足度5

2009/08/13 21:57(1年以上前)

RAIDカードによるんじゃないですか?

うちの子、元気ですよ。w

書込番号:9994264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/14 01:14(1年以上前)

返信ありがとうございます>>おっちゃん101号さん

うっぉぉぉおおおおお

本当だ、Vista32用のRAIDカードのドライバいれたら
認識しましたー!

ありがとうございまっす。

書込番号:9995218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDおんど

2009/07/22 04:35(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

クチコミ投稿数:97件

HDD温度なんですが、皆さんは、どれくらいなのでしょうか?私は、平均34〜5です。で、今上のところにファンをつけようと穴を開けようかと検討してるんですが、どう思いますか?

書込番号:9889653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/22 07:30(1年以上前)

その温度が事実なら、穴を開ける必要性はないと思います。

HDD 温度 等のキーワードでググって、情報を得て下さい。

書込番号:9889833

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2009/06/23 23:19(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

クチコミ投稿数:97件

はじめまして。初書き込みです><先日こちらの商品を2台購入したんですが、一台は静かに動いてくれるんですが、もう一台から異音が。。;HDDの音かと思い先日購入したHDD入れて、確かめてみたんですが、同じ音が。。;読み込み音とは、また別のがりがりという音です。。;どなたか、同じようになった方は、居ませんでしょうか?

書込番号:9747950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/24 01:44(1年以上前)

背面の排気ファンが何かと当たっていませんか?
あたっていなければ購入元に相談してみましょう。

書込番号:9748880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/06/24 03:22(1年以上前)

ありがとうございます><見てみましたが、あたっていません。。;やはり初期不良でしょうか><

書込番号:9749071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/06/24 22:30(1年以上前)

解決しました><初期不良でした><交換してもらいましたが。。;白しかなかった。。;そして、ビックだったんですが、初期不良交換なのに、314円取られた。。;意味がわからなかった。。;こっちは、不良品つかされてんのに。。;金よこせと。。;おかしいでしょ。。;

書込番号:9752762

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/24 23:21(1年以上前)

>初期不良交換なのに、314円取られた
あなた、よく支払いましたね。

書込番号:9753139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/24 23:21(1年以上前)

初期不良対応期間内に交換を申し出たのであれば基本無料な筈です。
314円の支払いの際、レシートにはどんな記載でしたか?

書込番号:9753143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/06/25 17:09(1年以上前)

イヤーーめんどくさくなったんですよ。。;一人、また一人と増えてきて。。;一人ずつ話すのかと思うと。。;

特に記載はありませんし初期不良で、金取る企業とも思いませんでしたよ。。;

書込番号:9756007

ナイスクチコミ!0


kingzaxさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/02 01:31(1年以上前)

こんにちは。
私は以前、(オーディオですが)この家電量販店の社員だった者です。

まず、確認したいのは「色は違うけど全く同じ商品」なんですよね?
その商品は「色違いだと値段も違う」商品ではないんですよね?
でしたら、金を取るのはおかしいです。
(PCパーツだと手数料があるのか?んなバカな。)
すぐにここではなく、bicの本部に連絡したほうが良いですよ。
その対応した態度の悪かった店名と店員の名前も報告すると良いですよ。
(許せないのであるなら、ね。)

因みに、その314円ってどんな名目で取られたんでしょうか??
不透明ですねぇ。
作業手数料・・ってことは無いでしょうけど、ただ良品と交換するだけだし。
それなら店在庫で用はたせるから、金なんてかかるわけが無い。
それに商品契約上、普通、初期不良品は店側もメーカーに返品して良品と変えてもらったり、もし生産完了品ならその分の仕入れ値は返ってくるから店側も損しないだろうし、314円の料金の意味がわかりません。

例えば、料金を取られるケースとしては・・・

1)他の商品との交換の場合。
同価の商品(ポイントも)ではなく買った商品よりも高いものとの交換の場合。
(因みに逆の場合は差額が返ってきます。)

2)今回の商品を購入⇒ポイントが溜まる⇒そのポイントを使用した場合
この場合は、商品を交換ではなく返品もしくは安い値段の他商品との交換の時に
該当しますが、これは過去に購入した履歴を遡りポイント付与まで取り消しの
状態にして改めて購入した商品のポイント付与を行います。
その場合もしポイント数が足りなかったりすると、差額の支払いを求められる
事があったりします。

314円の支払いの理由を私が予測すると、こんなケースですかね。
で、実際何の名目で支払ったのか気になりますが、確認しましたか?
経験上、初期不良交換で金を取るなんて事、(上記理由を除き)聞いたことありません。

書込番号:9789560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

鍵の種類‥

2009/05/01 02:38(1年以上前)


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:478件

他の製品に付属していた物と
近くに置いてしまっていたので
どちらの鍵が、この製品の方かが
わからなくなってしまいましたヽ('Д`;)ノ

どちらの鍵もまったくといっていいほど似ていて
両方共使えましたf(^_^;
‥って、鍵の意味は‥。。


鍵の持つ所に、樹脂が付いていない方が
この製品の鍵でしたっけm(__)m?

書込番号:9473983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/01 08:49(1年以上前)

鍵の意味は誤動作防止
他のメーカーでも同じようなパーツつかってたりするので
兼用してもなんら問題なしです

質問の答えじゃなくすいません

書込番号:9474484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:478件

2009/05/08 21:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます^/

誤動作防止であってセキュリティや無いんですねヽ('Д`;)ノ

書込番号:9513326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る