
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、asustor NIMBUSTOR Gen2 AS5404TというNASを利用して、システムを構築しています。
前提の構築内容は以下のとおりです。
ー構築内容ー
・2人で動画編集・データ共有・保存用として利用。
アクセスポイントの1Gbpsポートからカテゴリ5e lanケーブルを繋ぐ
↓
TP-link 2.5G対応 5ポートスイッチングハブを通す
↓
2台のMacにカテゴリ6 lanケーブルを2.5Gbpsイーサーネット変換用アダプターを通して優先接続。
ーNAS詳細ー
HDD 4TB×4 RAID 5
キャッシュ用SSD 2TB×2
メモリ4GB→8GBに増設
現在起きている問題が、
・二人で同時にアクセスした際、ファイルの閲覧ですら読み込み中となって動作が重くなってしまう
・その際のNASのアクティビティモニターではネットワーク転送速度が0.3KB/sなどになることが多い
・一人の際にはそこそこ動く
有識者の方がいらっしゃったら、ぜひご教授いただければと思います。
1点

>ittyan.Kさん
Cat6って1Gじゃなかったですか?(*^◯^*)
書込番号:26142431
1点

ハブの2.5Gと1Gの規格違いでなにか出てるのですかね?・・
書込番号:26142433
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
