
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2020年12月27日 15:46 |
![]() |
2 | 0 | 2020年11月25日 11:41 |
![]() |
0 | 0 | 2020年9月26日 04:24 |
![]() |
0 | 2 | 2020年6月23日 19:23 |
![]() |
1 | 0 | 2019年6月20日 12:33 |
![]() |
0 | 5 | 2019年2月7日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロシコからスレタイ製品発売との情報がエルミタージュさんとこに出てました。
過日のあずさんのスレにて同様の製品安物を買って失敗との話が有りましたが、これは「使える」品物かなぁ?と。
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1225/375278
お値段は6800円程度と有ったように思います。
M.2のSSDも使いだして代替わりさせて余ってきたり、入れ替えでデータのサルベージをしたかったりで需要が増えて来ると思います。
クロダチの系統のM.2が使える廉価なデュプリケータも確か発売されてたと思うのですけど外付けケースも選択肢増えてくれると助かります。
書込番号:23871967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
それ良さそうですね^^
もう代わりの10Gbps版は手にしてます。まだ載せて試すのは今日になりますが。
これでダメだったら、クロシコ買ってもいいかな^^
10Gbps 2k円〜
20Gbps 6k円前後
40Gbps 16k円辺り と高額なんですよね。
書込番号:23872004
1点

書き込みの板としては、
ホーム > パソコン > ハードディスク ケース
https://kakaku.com/pc/hdd-case/
こちらのネタですね。
10Gbpsなら1つ持ってます。(クロシコでは無いけど)ORICO TCM2-BL
PC買ってSSD容量少ないから入れ替えたい、とかよく言われるので。自分用というより・・・
元が速いのと、それほど大容量なモノはまだ使ってないので、これで十分かな。
20Gbpsのだと、5千円切ってきて、1TB超えのSSD扱うこと多くなければ買うかも。
書込番号:23872430
1点


>あずたろうさん
情報ありがとうございます。
私の方は余る予定の奴をPCまるごと友人にプレゼントしちまいましたので今回は不用となりました。
書込番号:23872726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



使えなくなったノートPCから抜いたブルーレイドライブを再活用、電源系がダメになってしまい使えなくなってしまったPCから抜いたスリム光学ドライブ、そのまま廃棄しようかと確認したらパイオニア製ブルーレイドライブだったので、これは勿体ないかぁと、変換名人 DC-SS/U2 を使って外付けドライブ化しました。
思ってた以上に良く出来た製品だったのでコチラに書込み。スリムドライブを挿しこんで付属のネジで背面部から2か所ネジ止めし、フロント部のベゼル?を交換すれば収まりの良い外付ブルーレイドライブの完成。(画像ご参考まで)
USB3.0につなげば電力不足も起きず付属の補助用電源ケーブル(USBに挿すタイプ)を使う必要もなく。ブルーレイ再生/DVD読書きできました。ブルーレイ表記のフロントパネルはついてないので、画像のように外付けDVDドライブみたいになってしまいましたがw
元々光学ドライブの読書き速度性能は、USB2.0規格レベルであるため転送速度という観点では2.0で充分なのですが、電力に関しては2.0だと不足となるため補助電源用ケーブルが付属しています。USB2.0x2でちゃんと動く電力が確保できるイメージです。
充電機能付のUSB2.0やUSB3.0以降は、ほぼ1A以上の電力が確保されており補助電源を併用する必要性が出た経験はありません。
変換名人自体は非常に軽いため、重量はほぼほぼスリムドライブの重みという感じになります。また、画像には映っていませんがちゃんとゴム足が4点ついており置いた時の座りも良好です。
コレで1k強なら安いもんです。さぁ収納ケース探すかぁw
2点



リムーバブルケース > RATOC > SAM-RC1-LG [ライトグレー]
【ショップ名】
ビックカメラ札幌店
【価格】
グレーが300円
ブラックが480円
【確認日時】
2020.9.24
【その他・コメント】
複数台ありました、必要な方どうぞ。
他にもNECのノートバソコン用のバッテリ、レッツノートのアダプターなどありました。
書込番号:23687666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



リムーバブルケース > センチュリー > ドライブドアSATAボックスRAID 5BAY EX35EU2R

クリーンモードでの使用です。
Western Digital WD60EZAZ-RT 問題なく認識しました。
1週間ほど使用していますが普通に使えてます。
ダメです。
ここに書き込んでから3日後、認識しなくなり何度か再起動していると6TBドライブを「フォーマットしますか?」となりました。
ややこしい投稿をしてしまい申し訳ありませんでした。
認識はしてるのですがうまく動作しない状態のようです。
幸いPC直付けすると通常起動しデータも元のまま、HDDにも異常はありませんでしたが…
メーカーサイトでは4TBまでとなっていますのでやはり無理なようです。
6TBを購入時メーカーサイトを確認せず取り付け問題なく起動・認識したのでそのまま通常フォーマットもし使えていたのです。
機会があり2台目を購入した際なんとなくメーカーサイトを訪ね4TBまでとの記載があったので「使えてるけど」と思い投稿してしまいました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
書込番号:23290455
0点

使い方に問題はありませんでしたか?
EZAZの方はデーター保存を目的として書き換えはして欲しくないSMRタイプです。
セクターを重ねて記録密度を上げるのですが、書き込むときは1バイトだけでも1ブロック全体を書き換えないといけないので、頻繁にファイルの書き換えを行うと壊れ易くなります。
またデフラグは御法度です。
書込番号:23487852
0点



リムーバブルケース > CREMAX > ICYDOCK MB324SP-B [黒]
【ショップ名】
正規販売代理店 ICYDOCK JAPAN
【価格】
6200
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/seijinshoji/mb324spb.html
どういう訳か分りませんが…マージンが低いのでしょうかね?
ICYDOCK製品、どの製品もYahooショッピングが最も安いです。
1点



リムーバブルケース > iStarUSA > BPN-DE340SS-BK [ブラック]
データ保管用のHDDをまとめたいと思い、いくつか検討した結果、こちらの商品を購入しました。
初めてセンチュリー?というようなものを購入したのですが
先ほど手元に届いて開封してみて驚きました。
購入前のイメージ
@このセンチュリーに内蔵HDDを入れる
AセンチュリーにはACケーブルがついていて、コンセントか給電できる
BセンチュリーからはUSBケーブルが一本出ていて、ノートPCに接続することで、HDDが接続される
しかし
@だけは正解だったようで、A、Bについては全く未知の領域となり、SATA 15ピン電源ケーブルとやらをwebで検索するものの、どのようにセンチュリーに給電するのかがわからず、こちらにSOSをする形となりました。
また、このセンチュリーは、デスクトップPCのケースのようなものに入れて使わなければいけないのでしょうか?
まさかここまでわからない状態になるとは思わず、助言いただければと思います。
0点

>BPN-DE340SS-BK
http://www.century.co.jp/products/bpn-de340ss.html
対応機種が SATAホストインターフェイスを搭載したPC/AT互換機 とのことなので
ancameさんが考えていたUSBケーブルでノートPCに接続するようなものではないです。
素直に返品できるか確認して返品した方が良いと思います。
書込番号:22449773
0点

件の製品はデスクトップ用のPCケースに組み込んで使用するものです。
5インチベイが3つ以上あるPCケースが必要になります。
PCケース内にあるマザーボード床の製品をSATAケーブルで接続し、電源柄でいているSATA用電源ケーブルを挿す事になります。
USBケーブルで接続したいなら下記のような製品を選ぶべきです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000662416_K0000332405_K0000782616&pd_ctg=0539&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3
書込番号:22449786
0点

追加で
センチュリーで 3.5インチ 複数台搭載 USB接続は以下。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd/hddcase/35/hddmultiple/
書込番号:22449790
0点

訂正
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000662416_K0000332405_K0000774697&pd_ctg=0539&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3
eSATA接続の製品が混ざってました。
書込番号:22449793
0点

迅速なレスポンスをいただき誠にありがとうございました。
>sengoku0さん
返品の申し出をいたしました。
受付をしてもらえることを祈ります。
>EPO_SPRIGGANさん
何を購入したらよいかを知りたかったので、大変参考になります。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:22449794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
