ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

古いHDDはどこに売ってる

2000/03/26 21:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

手持ちの古いマザーボードに新規にHDDを購入しようと思ったのですが、
最近のHDDは転送速度が66MBなので、古いマザーボードでは逆に遅くなる
と言われました。転送速度が33MBのハードディスクを安く売っている店って
ありますか? 容量は5GBもあれば充分です。

書込番号:596

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/03/26 22:03(1年以上前)

古いマザーでATA66HDを使うとATA33HDよりも遅くなるなんて話は…僕は聞いた事ありません。 そうだとしても新しい(ATA66対応の)マザーに乗り換えた時にはフルスピードで使えるので、僕ならATA66ドライブにします。
ATA66インターフェイスカードを使うって手もありますね。(要PCIスロット)

書込番号:601

ナイスクチコミ!0


たまごさん

2000/03/26 22:10(1年以上前)

実際のところ66と33の体感速度ではほとんど感じ取ることはでき
ないと思います。だからこそマザーとHDDが66対応なのにケーブル
のコストの関係で33の転送速度でやってるメーカーもあります(富
士通とか)話がそれましたが、確かに遅くなることはあり得ないと思
うので、古い5Gを高い値段を出して買うなら、やすい66タイプを買
った方がいいと思います。

書込番号:605

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやさん

2000/03/27 09:49(1年以上前)

素早いレスポンスありがとうございました。
みなさんの意見を聞いて、ATA66のHDDを買うことに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:651

ナイスクチコミ!0


Goriさん

2000/03/30 17:26(1年以上前)

一部の66のHDDは、33のモードを持っていないために PIO-mode4 で
動かさざるを得なくなる場合があります。
また66の転送レートに最適化されているために、33のモードで動か
した場合にシーク音が大きくなるという現象が起こるドライブもあ
ります。

きちんと調べたほうが安全ですよ。

書込番号:1162

ナイスクチコミ!0


いんすぱさん

2000/04/02 01:33(1年以上前)

 実際に体験したことがあるんですが、転送モードを誤認識
してWindows95/98のドライバを使ってくれずDOS互換モードに
なってしまったことがあります。このときはマザーボードが
Tekram P6B40-A4X, HDDがWestern Digital AC28400でした。
マザーボードはU-ATA33まで対応、HDDはU-ATA66対応まで
対応しています。このときはHDDのメーカーのサイトから
ユーティリティをダウンロードしてHDDの転送モードを
U-ATA33に制限させることで正常に認識させることが出来
ました。
 ほとんどのHDDメーカーは同様のユーティリティを用意
しているはずですので、それを使えば恐らく問題が出ても
対処できると思いますよ。

書込番号:1440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IBM新製品ハードディスク

2000/03/24 19:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 kenさん
クチコミ投稿数:53件

今度、IBMが75GBのHDDの発売するそうですが、店頭価格と発売時期などご
存じでしたら教えてください。
お願いします。

書込番号:414

ナイスクチコミ!0


返信する
呂区蜂さん

2000/03/25 12:13(1年以上前)

自分も同じくIBMのDeskstar75GXP、Deskstar40GV シリーズの
入荷情報が知りたいです。
このシリーズの発売情報が流れたので、直ぐに購入したかった
のですが、待ちに入ってます。情報お願いします。

書込番号:478

ナイスクチコミ!0


CRASTさん

2000/04/01 12:05(1年以上前)

始めましてCRASTです。お問い合わせのシリーズは、『TELE
STO』の事だと思いますが、このシリーズは、日本IBMの正規デ
ィーラーである“I社”が国内リテール市場への販売を行わないこと
からリテール市場に姿を現すのは早くてもGW明けになると思いま
す。4月から量産品を出荷する旨情報がリリースされていますが、当
面PCメーカーなど一部に限定されており、GW明けにリテールに出
て来てもごく少量と思われます。また全て並行輸入に頼らざるを得な
い部分も『出足が鈍くなる』原因の一つです。価格は未だIBMから
のディストリビューター向けBookPriceさえ公表されており
ません。(近々発表される予定)

書込番号:1378

ナイスクチコミ!0


呂区蜂さん

2000/04/03 10:59(1年以上前)

CRASTさん、情報ありがとうございます。
思っていたより入荷は先になりそうですね。
しかも流通量が少ないと言うのもツライですね。
(秋葉まで出掛けて無いってのはキビシイので)

MaxPlus40に変更しようか考え中です・・・。
とにかく参考になりました。
またなにか情報ありましたらお願いします。

書込番号:1535

ナイスクチコミ!0


きたろうさん

2000/04/26 18:33(1年以上前)

上記DESKSTAR75GXPの最新情報はどうなっているのでしょうか?
購入したいのですが、どなたか最新の情報を持っていませんか?

書込番号:4664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段安かったけど在庫少ない?

2000/03/23 17:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 s-kannoさん

IBM DPTA-353750(37.5GB U66 5400)バルク
T−ZONE吉祥寺で開店三日目に
税抜き\39,200-
で購入しました。
物は2−3個しか無かった様です。
ショップによっては、自ブランドパソコンのディスクとして使っているようで
在庫が少ないようです。

書込番号:320

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング