SEAGATEすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SEAGATE のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SEAGATE」のクチコミ掲示板に
SEAGATEを新規書き込みSEAGATEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換できました!

2011/03/01 17:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST3300657SS (300GB 15000 SAS2.0)

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

HP ML150G3
RAID5の1台が壊れたので、交換しました。
電源OFFにして、HDDを交換すると自動で再構築完了!
現在順調に動いています。

※ねじは、特殊ネジを使っていました。

書込番号:12725043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

15kから乗り換え

2010/11/07 02:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST9146803SS (146G 10000 SAS2.0)

スレ主 qeeeさん
クチコミ投稿数:13件

15k回転の発熱や5インチベイ(Smart Drive時)の取り回しの悪さから乗り換えました。
現在はSMART DRIVE Proof25に内蔵して運用してます。
3.5インチベイで運用ができるためPC内部の風の流れを作りやすく
もちろんHDD自体も5k回転のSATAよりも発熱が穏やかな感じです。
10k回転の2.5インチですので速度的にも体感的(これ重要)にも消費電力的にも
かなり満足なドライブです。

書込番号:12176460

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 qeeeさん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/07 02:12(1年以上前)

 書き忘れました…
OS :XP
CPU:i7-860
MEM:4GB
SAS:ASC-1405

書込番号:12176470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

速いですね!

2008/03/16 22:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST3300655SS (300G 15000 SAS)

スレ主 th358さん
クチコミ投稿数:6件

このHDD4台でRAID0のアレイを造ってみました。

CPU Core2Duo E6600
MB ASUS P5NT WS
Memory Total 2G
GPU GF 7900GS
SCSI Card LSI SAS3442E-R
OS WindowsXP Pro


HDBENCH ver340b

Read 503606
Write 466869
RRead 48878
RWrite 21913

U320と違いSASの場合は1台のスピード×台数がそのままアレイのスピードになり全く減衰がありません。もうパラレルには戻れません。

書込番号:7543774

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/03/17 05:06(1年以上前)

できたら他のベンチマークソフトのが参考になる人は多いのかと思われます。
CrystalDiskMarkとかHDtune辺り。
そのベンチはバグってえらい(方言かも)スコアが出ることがありますし。
決してケチをつけたいわけではありませんので悪しからず。

書込番号:7544848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Savvio 15K

2007/05/20 00:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE

クチコミ投稿数:1021件

こんにちは。
まず、「良」は価格以外です。(汗)

Savvio 15K、店頭に並ぶようになりましたので、入手してみました。OEM(HP)だと73GBもあるようですが、Seagateブランドの36GBです。

環境は、未だにシングルコアのGA-8KNXP Ultra-64に北森3CGHz。
ボードはAdaptecのASC-44300です。

以下、手元のソフトで測ったベンチスコアですが、2.5inchとは思えない数値が並んでいます。参考にどうぞ。

ちなみに音ですが、2.5inch用のSmart Driveに入れているため音はほとんど聞こえてきませんでした。でも、HD TuneのAccess Time計測時は、「コー」というシーク音が聞こえました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
104012 103959 35322 16528 G:\200MB

--------------------------------------
CrystalMark Result
--------------------------------------
Read : 101.56 MB/s (4031)
Write : 100.58 MB/s (4011)
RandomRead512K : 63.70 MB/s (2548)
RandomWrite512K : 62.27 MB/s (2490)
RandomRead 64K : 17.41 MB/s ( 696)
RandomWrite 64K : 30.33 MB/s (1213)

--------------------------------------
CrystalDiskMark
--------------------------------------
Sequential Read : 106.039 MB/s
Sequential Write : 105.143 MB/s
Random Read 512KB : 70.920 MB/s
Random Write 512KB : 56.801 MB/s
Random Read 4KB : 2.155 MB/s
Random Write 4KB : 3.282 MB/s

--------------------------------------
HD Tune: SEAGATE ST936751SS Benchmark
--------------------------------------
Transfer Rate Minimum : 75.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 101.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 89.8 MB/sec
Access Time : 5.3 ms
Burst Rate : 88.1 MB/sec
CPU Usage : 5.3%

書込番号:6352506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2007/05/20 16:44(1年以上前)

>ボードはAdaptecのASC-44300です。

このボードにRAIDを組まれているのでしょうか?
それとも単機でしょうか?
参考にしたいと思ってます。

書込番号:6354202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件

2007/05/20 21:33(1年以上前)

ポンポコ大王さん

どうもです。
HDDは単機です。購入も1台です。

ASC-44300では他のHDDでもRAIDを組んだことがありませんので、パフォーマンスの程は、残念ながら分かりません。

書込番号:6355097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2007/05/22 00:40(1年以上前)

スゴい!としか言葉がありません(私のドライブがみすぼら
しく感じます)。発熱の方はどうですか?

書込番号:6359169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件

2007/05/23 00:24(1年以上前)

動画苦戦中さん

どうもです。
Cheetah 10K.6でしたっけ?
出た当時は起動用に使っていました。当時は10krpm最速だったと思いますよ。

シーケンシャル性能は、最近のIDEやSATA HDDで上回るものが多くなっていますが、ランダム性能はまだまだ負けないと思います。
実際のきびきび感はランダム性能によるところが大きいですから、まだまだ現役でいけると思います。

本題の発熱ですが、最初からSmart Driveに入れてしまいましたので、実際のところはわかりません。
Smart Driveはぬるい程度ですが、カタログデータ(アイドル時6W弱)から判断すると、本体は多少熱くなっていると思われます。

良い3.5inchベイ用変換アダプタがあればSmart Driveから出したいと思っていますが、当分はこのまま使い続けてみます。

書込番号:6362175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/05 13:05(1年以上前)

こんとんさん、こんにちは^^
Savvio 15Kはいま一番速いHDDかもしれないです。
確かに、「良」は価格以外です。(汗)

いいHDDを買う前に、もし予算があれば、
先にいいRAID ボードを買う、
最近いつもそう思います。
ご参考に

ARC-1231ML2GB RAID 0 64K 
CrystalMark 2004R2 HDD サイズ:256MB
HDS721010KLA330 *1台 (43000円)


[ HDD ] 64856
Read : 1289.71 MB/s ( 11948)
Write : 1338.46 MB/s ( 12192)
RandomRead512K : 1231.84 MB/s ( 11659)
RandomWrite512K : 1185.75 MB/s ( 11428)
RandomRead 64K : 723.57 MB/s ( 9117)
RandomWrite 64K : 602.44 MB/s ( 8512)

HD Tune
Transfer Rate Minimum : 41.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 83.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 69.8 MB/sec
Access Time : 14.0 ms
Burst Rate : 155.3 MB/sec
CPU Usage : 8.1%

最終目標はこのRAID ボードとSSD HDDでやってみたいです。今年末SSD HDDが安くなればね。@@

書込番号:6405677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件

2007/06/07 00:56(1年以上前)

低価高品質さん
どうもです。

こういうやり方もあるんですね。
参考にさせていただきます。

SSDは、値段次第ですが、小型のベアボーンに使ってみたいですね。

書込番号:6411028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/08 02:12(1年以上前)

こんとんさん

どうもです。

IDE SSDは容量32GBのSamsung製、東芝製、が一部ショップで値下がりしている。最安値は69,800円で、ランダムアクセス性能は文句がないですけど、問題は速くない〜w。58〜68MB/s位^^


http://it.oc.com.tw/ocitview.asp?gitid=140218
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070606/273886/?ST=pc_news
ApaceのSATA SSDに期待できる。
メーカは120MB/s、80MB/sと言う。
デモは読み出し110MB/秒、書き込み50MB/秒ですけど、デモのPCは超ミニPCでRAID カードも取り組んでいない状況です。

書込番号:6414454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NT系での反応が特にいいです。

2005/02/14 01:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST318452LW (18.4G 15000 U160)

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このHDD買ってまず、驚いたのがNT系OSの反応性がかなり良いことです。シークタイムの速さも手伝ってかなり快適です。

 また、このHDDを3つでRAID-0(Adaptec ASR-3400S)すると、見違えるように早くレスポンスがものすごくいいです。

 おすすめです。

書込番号:3929531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この製品はアタリでした

2004/07/01 15:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST318453LW (18.4G 15000 U320)

スレ主 ST336600さん

最近、2年前に買ったST318406LWのアクセス速度が落ちてきて、動作音も心なしか
大きくなってきたので、静かで発熱も少ないという評価を信じてこの製品に買い換えました。
結果は新品のST318406LWと同程度の動作音と発熱の少なさで大満足です。
この製品を買う前にST336607LWを買ってしまったのですが完全に失敗でした。
ディスク容量にこだわらなければST336607LWを4千円程するドライブ静穏化ケース
に入れて使うよりも、この製品を買った方が速度も速くてお得ではないかと思います。

書込番号:2982240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SEAGATE」のクチコミ掲示板に
SEAGATEを新規書き込みSEAGATEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)