
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAP ATA100 (40G 9.5mm)

2001/09/25 15:07(1年以上前)



2001/09/26 03:23(1年以上前)
実際の発売はいつ頃になるのでしょうね。
書込番号:303677
0点


2001/09/30 12:45(1年以上前)


2001/10/02 03:23(1年以上前)
東芝の流体は大手メーカーにも出荷されていないそうです。
確かに相当遅れそう。
それより、IBM2.5インチの新ラインナップが、10月にも
突然出荷されそう。
書込番号:310825
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


はじめまして。私はLet'sNote CF-A1Vを使用していますが、この度HDDに容量不足を感じてきたので交換しようかと思っております。
そこで候補に挙がっているのがIC25N030ATDA04なのですが、容量や厚さ(現在のHDDは東芝製MK6411MATで厚さ8.45mmです。)の面での相性がよく分からない為踏み切る事ができません。
どなたかご存じの方、情報提供の程よろしくお願いします。
0点


2001/09/25 00:18(1年以上前)
ほい http://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/library/periphe/a1act.txt
そのもの(HDD)はのってないが、どうじゃろ?あと、ここhttp://www.hddex.com/も要チェック。
書込番号:302155
0点

Y-Matsu さんこんばんわ
データーだけでしたらこちらからどうぞ。
PDF形式ですので、AcrobatLeaderが必要です。
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/images/25ide200103.pdf
書込番号:302163
0点

やっぱりやってしまってます(笑)
>AcrobatLeade
Acrobat Readerでした(;^_^A アセアセ
書込番号:302192
0点



2001/09/25 23:39(1年以上前)
ぷちしんしさん、あもさん情報提供ありがとうございます。
30Gまでの動作と9.5mm換装可能なことがわかりましたので
あとは行動あるのみですね。
また後日、換装結果をお届けしたいと思います。
書込番号:303421
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


はじめまして。質問があります。どなたかわかる方返信お願いいたします。
VAIO PCG-Z505JLのharddiskの空き容量が乏しくなり、容量アップを考えています。上機にこのIC25N030ATDA04は換装出来ますでしょうか?
また、情報サイト等ありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
0点


2001/09/25 00:52(1年以上前)
とりあえずhttp://www.jade.dti.ne.jp/%7Eseca/vaio/HDD/index.htm
情報サイトはhttp://www.jade.dti.ne.jp/%7Eseca/vaio/とかhttp://www.hddex.com/
書込番号:302215
0点

http://www.e-trend.co.jp/
アップグレードって、HDD代が高い、作業料が高い、など、なかなか
良いショップがなく困ります。作業料を安くうたってるお店は、HDD
が、1万円ぐらい平気で高い。
私は、ここにしました。
HDD代@¥19980-+作業料5000円
店員さんにお願いしたら、1日で増設してくれました。
通常は、2-3日程度かかるみたい・・・
すごいプロショップって感じ・・・
書込番号:331878
0点





初めて投稿します。
やまといいます。
LAVIE NX LW23D のHDDを IBM DJSA-210 に変更しました。
無事動作し、OS(WIN98)も立ち上がり、今のところ動作はまったく問題
ないのですが、起動時に下記のエラーが出てきます。
ハイバネ領域を作成するといいということですが、
具体的にそのようにしたら良いのか教えていただければ
大変ありがたいです。
(PHDISK /CREATE をDOSで打てばいいのでしょうか?
そもそもハイバネの意味が良くわかっていないようです。)
何卒よろしくお願いいたします。
The specified partition
size is too small to use the Save to Disk.
Feature please specify a larger partition size or
invoke PHDISK/CREATEE.
Without a size parameter to use the defauit size.
0点


2001/09/25 01:14(1年以上前)
http://plaza18.mbn.or.jp/~matok/c1r_hv.html
↑このHPが参考になるかも。このHPなどを参考にして作業する前にはまず消えると困るデータなどはバックアップをとってください。
書込番号:302244
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAP ATA100 (40G 9.5mm)


この度、SONYのPCG−C1XFをこのHDDに装換しようとおもっているのですが、なにか不都合がありますでしょうか?だれか似た環境でUPGした方の情報をお待ちしております。あと、流体軸受けとベアリングの音の違いは相当あるものなのでしょうか? 初歩的な質問ですが教えてください!
0点


2001/09/22 23:10(1年以上前)
40GB、今日イートレンドで、29900円で買いました。
通販ショップだと、店頭価格が違うけどここは同じ。
(某ショップと違って。)
秋葉原だと、まだ、32800円ぐらいなので絶対お得。
ちなみに、私も取り付けが心配だったので、「相性保証」を付けました。
2000円で、相性問題は返品可能なんで、問題ないでしょう。
(それでも、通常ショップより安い)
ちなみに、この店、壊れたHDDを買い取ってくれる。
http://61.202.209.66/help/index.html
実は、DTLA-307030の不良品持ってるので、今、申し込み中。
1日程度で返事が来るので、それで、2.5インチ用外付ケースを買う
つもり。
VAIOで使ってるHDDは、外付ケースで再利用できるようにセット価格
があるので、もし購入するなら別々に買わないように注意ですよ。
流体軸受けとベアリングの件は、今、換装中なので終わったら、
又、感想を載せておきます。
書込番号:299485
0点



2001/09/23 11:18(1年以上前)
WANDAさん、早速のレスありがとうございます。実は私もイートレンドで購入しようかと思っておりました。ここ数日で安くなってますね!もう一つ質問があります。外付けケースって何に使うのでしょうか?既存のHDDを外付けで使えるようにするものですか?29900円のイートレンドでは付いてくるのですか? ほんと、初歩的な質問でごめんなさい。 あと、換装後の音についての報告も楽しみにしてます!
書込番号:300026
0点



2001/09/23 12:19(1年以上前)
自己レスですみません。イートレンドのHPをみましたところ、外付けKITなるものが売られていました。WANDAさんの言われてた意味が理解できました。既存のHDDのデータ移し替えとか、既存のHDDを今後も外部HDDとして使用するのに必要な機器のことですね。当然29900円のものには付いてこないこともわかりました。
書込番号:300060
0点


2001/09/28 00:21(1年以上前)
私はSUNSHINEで買いました。
HDDの値段はe−Trendとほとんど同じ。店頭販売も(在庫があれば)OK。外付けHDDキットの値段がSUNSHINEで扱っているものの方が3000円ほど安かったのが決め手ですね。
書込番号:305946
0点


2001/10/02 03:33(1年以上前)
確かに、SUNSHINEも価格はやすいですね。ただ、ケースは、海外メーカー品
で、独自のサポートしかなく、ちょっと心配です。
PCMICA接続で、海外のものであれば、OVERTOPや、ソフマップにも結構あります。
それと、IEEE1394+USBのケースが希望なので、やっぱりイートレかな〜
http://61.202.209.66/shop/search.php?bunrui2=6
書込番号:310830
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)


FMBIBLO LOOX T5/53で換装できるでしょうか?
それとHDの具体的なはずし方をお教えください!
パーティションマジック6で、デスクトップでデーターの
コピーできるでしょうか?
また参考のURLあればお教えくださいませ!
よろしくお願い申し上げます!
0点


2001/09/21 14:49(1年以上前)
換装は多分出来ると思います。デスクトップパソコンで作業をする場合は2.5-3.5 HDD変換アダプタが必要です。購入してください。
換装できるハードディスクの情報は以下のサイトなどを参考にどうぞ。
http://www.hddex.com/
書込番号:297901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)