ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-729 の方いますか?

2001/04/07 01:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 マウイさん

PCG-729でHD換装された方いらっしゃいますか?
小生のも、そろそろ、20Gくらいにしたいので
教えて下さいませ。

書込番号:139695

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/07 01:59(1年以上前)

まんま、その機種ではないが、ご参考程度に
http://www7.big.or.jp/~imac/vaio/hdd.html
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html#7xx
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html
729の記事少ないんじゃ。
総合的にはここで探してくだされ。http://www.vaiosearch.com/

書込番号:139726

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/07 02:57(1年以上前)

これが一番近いかのhttp://homepage2.nifty.com/upa8316/vaio%20change%20of%20hdd.htm

書込番号:139758

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウイさん

2001/04/07 07:55(1年以上前)

情報をありがとうございます。
726で、BIOSでCYLを設定する必要がある、ようですね。
729も同じでしょうね。IBM以外の物のほうが良いのでしょうか?

書込番号:139831

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/07 12:26(1年以上前)

ちょっとしたTIP http://oriina.com/upgrade/upgdoc/note_hdd_cng.htm
7**シリーズはIBMと東芝が多いの(ノートは大体そうじゃが)。一番上の2番目のURLで装着後の様子などの感想があるから、見てくだされ。

書込番号:139919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pismoでは?

2001/04/06 00:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-232 (32G 12.5mm)

PBG3のpismoで使いたいのですが、動作は問題ないのでしょうか?
誰か使っている方いらっしゃいますか?

書込番号:139007

ナイスクチコミ!0


返信する
quineさん

2001/04/06 00:52(1年以上前)

大丈夫だと思いますよ。こちら等ご覧になってはいかがでしょうか。
山本康仁のホームページ
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/nsxt/index.htm
FAQ: PISMO & Mercury HD Compatibility Matrix

書込番号:139019

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃさん

2001/04/06 02:03(1年以上前)

参考になりました
ありがとうございます

書込番号:139063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDD換装してくれるショップ

2001/04/05 02:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 いっさんさん

VaioのHDDを換装したいと思ってますが、いまいち技術的に自分でするのは自信がありません。
そこで、信頼できるHDD換装をして頂けるショップを誰かご存知ないですか?

書込番号:138459

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/05 02:29(1年以上前)

セクター http://www.sect.co.jp/index2.html
アイツー改造専科 http://www.wolf.ne.jp/kaizoumenu.htm
マクサス http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/maxus.html

書込番号:138469

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/04/05 02:31(1年以上前)

そんなにHDD換装は、難しい作業じゃないと思います。
でも、そんな事言っても絶対に失敗しないという保証は無いので、心配なら、そのVAIOを買ったお店でしてもらうのが一番じゃないかなと思います。HDDもその店で買った方がいろいろ良いと思います。

パソコンをネットで買ったとかなら、HDDを買うお店で付けてもらえば良いんじゃないでしょうか?

書込番号:138472

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/04/05 03:29(1年以上前)

すぐ下のスレッド(137990)を参照なさって下さい。

書込番号:138491

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/04/06 00:08(1年以上前)

ショップ情報追加。

http://www.unitek.co.jp/npug/uguid1.htm

書込番号:138980

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっさんさん

2001/04/06 00:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり自分でする自信がないので、ホームページ見てみますね。

書込番号:139008

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2001/04/06 01:06(1年以上前)

いっさんさんの機種はあるかな?
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sony.html

書込番号:139031

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっさんさん

2001/04/07 00:10(1年以上前)

VaioのC1です。
カプリさん、ありがとうござます。
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sony.html
ここには無いみたいですね。
http://www.cybalion.com/
このサイトに詳しい手順があるんですが・・・。
とても無理。私には。

ぷちしんしさんに教えていただいた http://www.sect.co.jp/index2.html に見積もりを依頼してみました。

書込番号:139641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-N505Aで使用できますか?

2001/04/04 09:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3017GAP ATA66(30G 9.5mm)

スレ主 まなパパさん

私用ではMAC派なのですが、社用でVAIO PCG-N505Aを使用しています。このVAIOを最強マシンに!と思いますがこのHDDは私のVAIOにマウントできるのでしょうか?初歩的な質問ですいませんがお願いします。

書込番号:137990

ナイスクチコミ!0


返信する
iwashさん

2001/04/04 09:52(1年以上前)

hddとはMACのHDDをマウントさせるって事ですか?

書込番号:138000

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/04/04 10:07(1年以上前)

HDD 2.5(TOSHIBA)MK3017GAP (30G 9.5mm) についての情報
ですね。

書込番号:138002

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/04 12:47(1年以上前)

WindowsのPCでマウントという語句を使うのは一般的ではありません。
特にリムーバルメディアではないHDDではマウントとは言いませんね。

Windowsでドライブを認識するかどうかってことですね。
VAIOなんて知らないので判りませんが、多分出来ます。

書込番号:138046

ナイスクチコミ!0


三河の住人ですさん

2001/04/04 12:58(1年以上前)

確証はできませんが、
基本的にメルコの対応表で20Gに○のついている機種は
東芝,IBM,富士通,日立の各大容量HDDに対応する可能性が高いですね。

書込番号:138049

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/04/05 03:27(1年以上前)

N505のHDDは8,45ミリ厚なので、一般的な9,5ミリ厚のHDD
を入れるにはHDD留め金具に簡単な改造がいるようです。
ここ(2,5インチHDD)の過去ログで見つけました。

http://echo.otto.to/index.htm

http://www.vaiosearch.com/

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html

書込番号:138490

ナイスクチコミ!0


三河の住人ですさん

2001/04/05 10:29(1年以上前)

僕の記憶が確かならN505AとN505ASは加工不要です。
ただ、その他のN505やN505シリーズは加工が必要だと思われます。

書込番号:138555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

9.5mm以下の2.5インチ最速ドライブは?

2001/04/04 04:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ガチャポンさん

9.5mm以下のノート用の2.5インチ最速ドライブは今現在なんでしょうか?

個人的には、TOSHIBAのMK1517GAPがいいかなと思っているのですが、MK3017GAPとくらべたら、どうなんでしょうか?

ディスクが1枚と2枚の差なんだと思うんですか、やはり、2枚ディスクが
ある分MK3017GAPのほうが速いのでしょうか?

書込番号:137928

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/04 06:44(1年以上前)

1プラッタあたりの密度が高い方が速いハズです。
同一の容量ならディスクの枚数が少ない方が速くなります。
(間違っていたら、すまんのう・・・)

書込番号:137953

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/04 06:55(1年以上前)

そういえば、下記モデルは1プラッタ30GBらしいが・・・最速かな?
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/topicj08.htm
詳しくは下記サイトで説明しておる。4月以降・・・だそうだ。
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010331/etc.html#2530
「速い」ならば欲しいにゃ〜。

書込番号:137955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガチャポンさん

2001/04/04 07:19(1年以上前)

どうもレスありがとうございます。
MK1517GAPとMK3017GAPは両方とも1プラッタあたりの容量は、おなじで
15GBだそうです。
つまりその差はディスクの枚数とヘッド数の差だけみたいです。

あんまりHDの構造に詳しくないのですが、
枚数が多いと素人考えでは、いっぺんに2枚にアクセスできるから、
2枚のほうがなんとなく速いと考えてしまいます。
でも、なんか違うような気もします。

実際はHDの速度とディスクの枚数は関係があるのでしょうか。
なんどもすみません。

書込番号:137960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガチャポンさん

2001/04/04 09:00(1年以上前)

完璧なレスどうもありがとうございます。
?がいっぺんに解消しました。
阿蘇さん、とらさんどうもありがとうございました。

書込番号:137985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/04/04 11:37(1年以上前)

阿蘇様
そいつは1プラッタ15GBのモデルですね。
3.5インチがやっと30GBプラッタですから、一瞬やられました。

書込番号:138025

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/04 18:09(1年以上前)

ははは・・・そのようですね。>夢屋の市さん
わしも正直言って驚いてたんですよ。「2.5インチも30GBか・・・」って。
ガチャポンさん、落とし穴がありますんで、良く読んでくださいね。(苦笑)
わし、最近自分自身ちょっとおかしくなったと思っています。
決してアル中ハイマーなどと呼ばないでください。あ〜、みっともない・・・。

書込番号:138140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードデスク交換

2001/04/03 13:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

Dyabook Portege SS3330 にMK1517GAPを入れ替えようと思っていますが、ちゃんと動くでしょうか?

書込番号:137460

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2001/04/03 22:49(1年以上前)

いけると思います。
http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_24_58.html

一度、DynaBook PORTEGE SS 3010CTのHD換装をやったことがありますが、
ちょっとむずかしかったです。

書込番号:137715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)