ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDの交換

2001/03/04 21:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ヒゲリンさん

(色々と問題の多い)SOTECのノート「645T」のHDD交換をしたいんですが(6G「MK6014MAP」から20G「MK2016GAP」)
金はかけたくないけど、手間は惜しみませんので良い方法を教えてチョ!
URL・文献なんぞ・・・名指しはしませんが(汗)お手柔らかに・・・
おじさん(ど素人)なんでアドバイス等々ヨロ!

書込番号:116424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2001/03/01 00:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 あき3さん

こんばんは。私が現在使用しているビブロNE\26XのHDD交換についてどなたか教えて下さい。IBMのDJSA−220(20G)に換えようと思っているのですが可能でしょうか?今回初めてのチャレンジなのでまずは機種
選択から迷ってます。この機種がだめなら他に推薦出来るHDDはありますか
知識、技術、技能のない50歳に近いおじさんなのでよろしくお願いします。

書込番号:113807

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/01 00:34(1年以上前)

サードパーティー製であれば対応製品、型番等が詳しく乗ってるのでアイオーデータ、メルコのHPで調べればすぐわかると思います。
注意点はBIOSです。

書込番号:113825

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/01 02:33(1年以上前)

調べるのに少し手間取りましたが、9,5ミリ厚20ギガ、
付きます。

http://www.unitek.co.jp/uhd/uhd.htm

メカ好きなかたならHDD換装に関する本を1〜2冊読めば
出きると思いますが、精密ドライバーセットもお持ちでなけ
れば、ショップに任せるほうがいいでしょう。

http://www.maxuscomputer.com/

などに相談してみて下さい。

書込番号:113948

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/01 02:46(1年以上前)

せっかくユニテックのページを引っ張ったのだから、このページ
も紹介しないと失礼ですね。

http://www.unitek.co.jp/npug/uguid1.htm

書込番号:113953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/02/28 23:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

今度Power Book G4 を買おうと思ってるんですが
アップルストアでHDDを30GBのにしてもらうと
お金がかかるので自分で交換しようと思っています

それでこのHDDだと大きすぎて入らない、互換性がなくて動かないなどの
情報を求めています

よろしくお願いします

書込番号:113745

ナイスクチコミ!0


返信する
ネザーさん

2001/03/01 02:06(1年以上前)

これから買うのですよね。でしたら30Gのモデルがありますよ。
http://www.apple.co.jp/powerbook/specs.html

書込番号:113918

ナイスクチコミ!0


ネザーさん

2001/03/01 02:14(1年以上前)

すみません。あえて10G or 20Gモデルを買って30Gに交換したいという意味ですね。厚みが不明なので、買ってからご自分でお確かめください。たぶん9.5mm厚で良いと思います。

書込番号:113926

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/03/01 08:53(1年以上前)

PowerBookG4の置いてあるお店に行って
システムプロフィールを見れば使用している
HDDの型式が判ると思いますが...

書込番号:114040

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/03/01 09:03(1年以上前)

自分で交換して動いたとしても保証の問題は大丈夫ですか?

HD交換は改造とみなされ保証が切れ、その後使用中に故障した場合は全額出費になったりしませんか?

書込番号:114042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCG-XR7EKに合うHDD

2001/02/27 19:07(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 たけたけとしさん

今、DJSA-230を喚装予定なんですがどなたかXRシリーズの中身に詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:112892

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/02/27 20:42(1年以上前)

くわしく解説されているサイトを知っているんだけど、リンク張っても見れないよね?
もしPCから見るときがあれば、
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html
をどうぞ。

書込番号:112943

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけたけとしさん

2001/02/28 00:37(1年以上前)

赤い猿さん、ありがとうございます!早速調べてみます。

書込番号:113170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャンディスクの嵐です

2001/02/27 10:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 ようちんさん

こんにちは。私は、PanasonicのCF-A77J8を使っているのですが最近HDDの調子が悪くスキャンディスクの画面ばかり見ています。6GBという容量にも限界を感じているので、20GBくらいのHDDに変えようと思っています。どのメーカーのものがよいのか、またちゃんと動作するのか知っておられる方がいましたらアドバイス願います。

書込番号:112664

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/27 12:46(1年以上前)

こいつを使ってみろし。
http://www.iodata.co.jp/lib/utility/drvinf.htm
あとは、少しずつおしえてちゃら。(甲州弁に変更しますだ)

書込番号:112726

ナイスクチコミ!0


三河の住人ですさん

2001/02/27 14:08(1年以上前)

あー、たぶん装着可能です。
もし8G制限があってもディスクマネージャーあるんでその方が無難です。

書込番号:112757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちんさん

2001/02/27 15:58(1年以上前)

”ぷちしんし”さん、”三河の住人です”さん返信ありがとうございます。
”ぷちしんし”さん”こいつ”を使ってみます。
”三河の住人です”さん、ディスクマネージーとは何でしょうか?素人にわかるように教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:112801

ナイスクチコミ!0


IKEIKE_GOGOさん

2001/02/27 18:38(1年以上前)

ご参考までに

http://www.h2.dion.ne.jp/~house/

書込番号:112873

ナイスクチコミ!0


ボール派さん

2001/03/01 15:01(1年以上前)

CF-S22でトライしました、
diskmanagerの動作が気に食わなかったので、一旦普通にリカバリーして
8GBで認識させ、残った領域をメルコのユーティリティーでフォーマット、
2パーテになるけど、マザーが本来の動作で動くので気分良いですし、Dドラ
に仮想メモリなどを割り当てればCドラも調子良くなるので満足、技術も
不要です。

書込番号:114138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようちんさん

2001/03/06 22:14(1年以上前)

みなさんいろいろな情報ありがとうございました。みなさんの情報で、20GBのHDD(IBM/DJSA−220)の交換に成功しました。ありがとうございます。

書込番号:117847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/02/26 01:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 こじこじさん

始めまして。
初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

自分は、ノートパソコンのVAIOのC1−Rを使用してます。
これに、雑誌を見てたら9.5mm厚20Gまでは変えられると書いてありました。
それってこの商品で良いんでしょうか?というのが質問です。
厚さだけ合っていれば交換できるんでしょうか?
どなたかご意見ください。お願いいたします。

書込番号:111925

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/26 02:29(1年以上前)

C-1かえ。そのころの機種には8GBの壁ってもんがあるといわれておってな。物理的に入るからといてもBIOSが正しく認識するとは限らんのじゃ。つまり20Gを入れてもPC側は8Gとしか認識してくれんし、8Gしか使えん。
での(1)↓をダウンロードして雑誌にかいてあったように8GB以上が可か不可か調べてくだされ。
http://www.iodata.co.jp/lib/utility/drvinf.htm
で、だめなら(2)SONYのサイトで最新BIOSをDLして更新してくだされ
それでもだめなら(3)↓を使ってみてくだされ。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#Installatio
n
使い方はここなどを参考にの。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/over84.htm

書込番号:111960

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/26 02:31(1年以上前)

またやった。真ん中のURLはhttp://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#Installationですけん。

書込番号:111961

ナイスクチコミ!0


伊良部さん

2001/02/26 06:52(1年以上前)

こんにちは。同機種に東芝製20GBを入れましたがOKです。IBMもOKなはずです。東芝の方が静かな気がします。
http://www.cybalion.com/

書込番号:112019

ナイスクチコミ!0


スレ主 こじこじさん

2001/02/26 10:56(1年以上前)

”ぷちしんしさん””伊良部さん”どうも、返信の方、ありがとうございました。かなり助かります。
8GBの壁ですか…。それは怖いですね。
日経モバイルという雑誌には変えられるような事が書いてあったんですけどね。
とりあえずこのHDDで平気って事ですよね?

また、同機種にHDDを入れ替えた、伊良部さん。
その東芝のHDDの型番とうをお教えいただければ願っても叶ったりです。
IBMでも問題は何も無いですよね?

しつこく質問してすいません。
何せHDDを入れ替えるのは怖い物で。
よろしくお願い致します。

書込番号:112079

ナイスクチコミ!0


伊良部さん

2001/02/26 14:44(1年以上前)

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html
ノーマルC1でもOKですから気にしなくて大丈夫でしょう。
TOSHIBA MK2016GAP

書込番号:112158

ナイスクチコミ!0


スレ主 こじこじさん

2001/02/26 15:42(1年以上前)

再三のご意見、どうもありがとうございます。
本当に、ありがとうございます。
また、何か良いアドバイスがありましたらお願い致します。

また、HDDを入れ替えるのは骨を折るような作業ですか?
ノートパソコンの分解をするのは初めてな自分なのですが…。
慎重にやればできますか?

再三にわたりどうもすいません。

書込番号:112177

ナイスクチコミ!0


伊良部さん

2001/02/26 16:00(1年以上前)

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard03.html
交換方法出ています。小さい分ほかのPCよりは難しいと思います。
慣れれば簡単ですが・・・。勉強のために1度どうぞ!

書込番号:112181

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/26 17:35(1年以上前)

>伊良部さん フォローありがとうございます。やっぱ他のレスの(自分のじゃけど)こぴぺじゃだめじゃの。

書込番号:112207

ナイスクチコミ!0


スレ主 こじこじさん

2001/02/26 22:56(1年以上前)

本当にありがとうございます。
URLの方、参照させていただきます。

親切な人で良かったです。ありがとうござました!!
助かりました。

書込番号:112383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)