ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディクスの換装について2

2000/11/23 09:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 satopyonさん

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。メルコやロジテックの製品も
考えたのですが、金銭的問題で踏み切れません。換装方法は大丈夫なのです。
今まで富士通のノートパソコンのハードディスクを換装した方、動作確認など
の情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:60846

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/23 10:51(1年以上前)

別スレにしないで。(^^;

富士通のA4ノートって事でHDDは9.5mm厚だとは思いますが。
とりあえずHDDの型番調べてみては?

書込番号:60872

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/23 12:42(1年以上前)

ソフト的に、搭載しているHDDのメーカーや型番を
知ることは出来ます。
検索で、同機種ユーザーの情報を集めることも出来るでしょう。

このあたりが出来ないレベルの方は、
サードパーティ製を選択するか業者に依頼するのが
トラブルを避ける意味では無難でしょう。

思い切ってバルクのドライブを買って試しても
良いと思いますけどね。最低限、厚さと固定方法(ネジ位置)
だけ確認しておくべきだとは思いますけど。

書込番号:60937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの換装について

2000/11/22 22:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 satopyonさん

富士通FMV ビブロ NUX16
富士通FMV ビブロ NUY 23
のハードディスの換装をしたいとおもうのですが、対応表がどこかのホームペ
ージに出ていないでしょうか?ご存知の方助けてください。

書込番号:60685

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/22 22:55(1年以上前)

対応表ってのは殆ど無いと思いますが…
自己責任でやるしかない事ですから。

搭載されているHDDの型番を製造元で調べて厚さを確認。
同じ厚さのHDDを購入して換装。

で、基本的にはOKなのですが、
ATA33でないと認識しない(ATA66からATA33に設定する必要有)
特定容量までしか認識できない(BIOSの問題)
等の問題が発生する可能性はあります。

書込番号:60695

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/23 02:23(1年以上前)

6.4GBまで交換可能なメルコ
http://www.melcoinc.co.jp/index.htm
20GBの交換可能なロジテック
http://www.logitec.co.jp/
こんな所でいいんでしょうか。

書込番号:60786

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/23 02:44(1年以上前)

あ、各社出してるんですね。(^^;

>作業中に起こりうる全ての障害、
>および作業によって発生した全ての結果は
>お客様の責任であり、弊社では一切の保証を致しかねます

でも自己責任に変わりは無いので、
差額に動作保証とバックアップツールの価値を
見出せるか否かですね。

書込番号:60794

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/23 04:44(1年以上前)

自作出来るレベルの人は,秋葉原行ったり,通販等で安いのを購入す
ればいいでしょうけど,私みたいに技術レベルの低い人は,メルコと
かロジテックみたいなところに頼らざるを得ないですね。動作保証と
いうのは,技術レベルの低い人にとっては,本当に頼もしいですよ。
ロジテックのHPは交換の仕方が写真入りで載っていていいですね。

書込番号:60813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さがしてます

2000/11/18 18:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHH2064AT (6.4G 9.5mm)

スレ主 さわのさん

FUJITSU−MHH2064AT (6.4G 9.5mm)のバルクをさがしているのですが、なか
なか在庫が見つかりません。至急入手したいのですが、ご存知の方、お知らせ
ください。よろしく

書込番号:59228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.5HDDの交換について

2000/11/18 12:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ヨコハマのIさん

どなたかご存知でしたら教えて下さい。DynabookSatellite4030X内臓HDDを
交換したいのですが、PC裏面のどのねじをはずしてカバーを開ければよいの
か? 8.4G越えはIOのユーティリティで確認済み、またメーカーに出すのも
お金が張るので。

書込番号:59128

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/11/19 04:55(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html
ここが参考になると思いますよ。

書込番号:59394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノート用HDさがしてます。

2000/11/17 17:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 クラッシャーさん

バイオノート505EXのHD(2.1GB)が、クラッシュです。
かなり古いモデルなのですがHDって販売しているでしょうか?
出来ればもう少し容量の大きい物が希望ですが、、、

書込番号:58827

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/11/17 17:51(1年以上前)

現在ついているハードディスクの型番を自分で調べてましょう。
そうすれば厚さやネジ位置等が解るはずです。
手を抜いて人に聞こうとせず自分で調べること。

書込番号:58835

ナイスクチコミ!0


ズンドコベロンチョさん

2000/11/17 18:02(1年以上前)

ここを参照すると幸せになれるかもしれない。
http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/vaio.html

書込番号:58839

ナイスクチコミ!0


hi_tequeさん

2000/11/17 20:15(1年以上前)

今は2.5インチハードディスクは待った方がいい。ただし、今すぐ
必要でないのなら・・・なぜかって?それは、最近、海外のアセンブ
リ工場でもさすがに4.3GBクラスのハードディスクの商品価値が
下がっているようで(日本で売られているパソコンで海外だと豪華仕
様らしい)ので近く、大量に放出品がでるっていううわさを、超信頼
できるメールマガジンからもらった!放出価格は、1k単位で@60
$とかなってたから、多分、ショップ価格なら10000円割るんじ
ゃないかな〜ってなこと言ったら誰もハードディスク買わなく鳴っち
ゃったりして・・・あくまで噂ですけど・・・上陸は年末くらいか
な?

書込番号:58880

ナイスクチコミ!0


あべーせーでーさん

2000/11/18 05:35(1年以上前)

http://www.h2.dion.ne.jp/~house/
薄型ハードディスクを厚いものようとして使うことはできましたよ
このページに出てたっけ、さっき見たけど・・・大容量化には、たい
てい、ディスクマネージャーが必要です。前に私も使った。大容量で
も値段あまり変わりませんよ。

書込番号:59066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノート用「HDD」を取り換えたいのですが。

2000/11/12 17:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2016GAP (20G 9.5mm)

スレ主 日下部 匠さん

Gateway Solo 3150を使っています。現在MK6412MAT(6.4G)で使用していま
す。取り換えて上手く動作しますでしょうか。その前に、取り換えられるでし
ょうか。おしえて下さい。

書込番号:57213

ナイスクチコミ!0


返信する
hitsuji77さん

2000/11/12 19:03(1年以上前)

こういう時のために、ゲートウェイサポートに相談です。

書込番号:57235

ナイスクチコミ!0


あべーせーでーさん

2000/11/18 05:39(1年以上前)

http://www.h2.dion.ne.jp/~house/
このページに出てたっけ、ディスクマネージャー情報がさっき見たけ
ど変わってた。・・・大容量化には、ディスクマネージャーが必要で
す。前に私も使った。大容量でも値段あまり変わりませんよ。

書込番号:59068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)