
このページのスレッド一覧(全4778スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年10月25日 18:38 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月31日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月15日 06:47 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月14日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月14日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月13日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




超素人です。
バイオPCG-F26BP2を使っています。今、IBM DBCA206480 6.4Gです。これを
IBM-DARA212000かDJSA-220にしようと思ってます。誰か換装された方いませ
んか?
0点


2000/10/21 12:50(1年以上前)
超素人でしたら、業者におまかせしたほうがいいと思いますが。
書込番号:49805
0点


2000/10/25 18:38(1年以上前)
F26は、BIOSの問題は大丈夫ですので
どちらのHDDも、使用可能だと思います。
書込番号:51031
0点







2000/10/16 19:32(1年以上前)
BIOSは8.4GBまでしか対応していない様なので、
それ以上の容量を使用したい場合はソフトをつかってに認識させるよ
うです
MK8113MAT(8.1GB)なら接続のみで認識できるようです。
[Libretto] [HDD] [交換] 等で 検索すると 分解の仕方、動作確認
HDD、
を図入りで 解説しているHPが多数あります 探してください。
書込番号:48625
0点


2000/10/31 20:19(1年以上前)
librettoユーザだったら知っているべきFTOSHIBA
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/dynahdd/lib.htm
書込番号:53018
0点





レッツノート AL-N2T520J5 を使っているんですけど、HDDの容量が足りな
くなってきたので、換装しようと思ってます。これのHDDは厚さが13mmで
最近店で売っているのは厚さが9mmがほとんどです。
そこで質問なんですけど、換装したとき、厚さが薄いと何か不都合が
ありますか? 持ち運びの時、安定しないとか・・・。
0点


2000/10/15 06:23(1年以上前)
>持ち運びの時、安定しないとか
その通りかもしれませんね。
値段高かったですけど、ツートップのホームページに
IBMの12.5mm/30Gが載ってました。
¥48,000ぐらいだったようです。
書込番号:48312
0点


2000/10/15 06:26(1年以上前)
確認だがそのHDDは対応しているのか?
取り付けはどのようにするのか?自分?業者?
書込番号:48314
0点


2000/10/15 06:43(1年以上前)
>確認だがそのHDDは対応しているのか?
「最近店で売っているのは厚さが9mmがほとんどです。」という
ことだったので、教えてあげただけです。
買えと言ってる訳ではないでしょう。
>取り付けはどのようにするのか?自分?業者?
業者の人がサイズ違いを換装したり、対応してないものを換装したり
しないのでは?
書込番号:48320
0点


2000/10/15 06:47(1年以上前)
わざわざ高くて面倒な事しないで、12.5mm厚のHDを買ったらいかが
でしょう?今なら6.4GBハードディスクが1万前後で売っています、
ただ、その時代の松下と日立のHDは相性があったかと思いましたので
お店と相談のうえ買われたらよろしいかと思います。
書込番号:48322
0点





2.5HDDをマスターやスレーブに換えるジャンパーピンは、どこにあるのです
か?なんどもみましたけどわかりません。東芝MK‐6112ともともとの富士通の
3.4GのHDDです。デスクトップにつないで、コピーしたいので、どうしてもジ
ャンパーピンを探したいです。ご存知のかた教えてください。
0点


2000/10/14 20:48(1年以上前)




2000/10/13 22:52(1年以上前)



2000/10/14 13:07(1年以上前)
ありがとうございますっ!!
助かりました。m_(__)_m
書込番号:48124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)