ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートPCのHDDの換装について

2000/09/09 04:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 クーニーさん

富士通のノートパソコン、ビブロ NE823Xを使っています。
もっと大容量のHDDに換装したいんですが、このノートPCは8.4GB以上
のHDDに換装可能でしょうか?
このノートPCのCPUは、PEN2の233MBです。
HDDは、6.4GBの物が使われてます。
情報をお持ちの方がいれば、よろしくお願いします。

書込番号:38598

ナイスクチコミ!0


返信する
Minoruさん

2000/09/09 06:17(1年以上前)

IOデーターのHPに「8.4GB超過IDE HDD使用判定プログラム」
というのがあります。
http://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htm

書込番号:38615

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーニーさん

2000/09/10 01:58(1年以上前)

MINORUさん、情報をありがとうございます。
同じ機種で、10GBに換装できたという情報もいただきました。
これで安心して10〜15GBへ換装できます。
どうも、でした。

書込番号:38899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッファサイズは?

2000/09/06 23:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23BA-20 (20G 9.5mm)

スレ主 パラグラフさん

この日立のDK23BA-20というのは、中々価格が魅力的ですが、
バッファサイズはどうでしょう?また、VAIO-C1XEでの実績、
音の大きさ、その他の東芝やIBMとの違いをご存知の方いたら
教えてくれませんでしょうか。
よろしく。

書込番号:37888

ナイスクチコミ!0


返信する
遅いですがさん

2001/02/16 00:17(1年以上前)

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html
良さそうですよ。私も買います。

書込番号:105492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ff1100vのHDD換装

2000/09/06 02:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

スレ主 リブリブさん

運良くff1100vを入手しました。そこでHDDを交換しようと思っています。
そこで9.5mmのHDDはそのまま入るのか知りたいのですが。
それと8GB以上でもワンパーテションでいけるのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:37711

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/09/06 02:52(1年以上前)

>そこで9.5mmのHDDはそのまま入るのか知りたいのですが。
入ります。
>それと8GB以上でもワンパーテションでいけるのでしょうか?
いけるとおもいます。

書込番号:37720

ナイスクチコミ!0


ケリックスBWさん

2000/09/06 02:52(1年以上前)

東芝製の物でないとディスプレイと本体を繋ぐアタッチメントのよう
な物が繋げません。IBMと日立は無理でした。

書込番号:37721

ナイスクチコミ!0


!!さん

2000/09/06 04:50(1年以上前)

リブレットならHDD換装をやっている人たちはいるでしょう。
検索エンジンで検索してみてはいかがでしょうか。
きっとどこかのホームページがヒットすると思います。

書込番号:37737

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/09/06 09:08(1年以上前)

実際に入っているのは8.5mmですが、9.5mmも入りますね。
ケリックスbwさんのおっしゃるとおり東芝製しか入りません。
NiftyのFTOSHIBAで換装リストがあると思います。

というわけで、適当なこと言わないように>でっちんくん

書込番号:37749

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブリブさん

2000/09/07 16:08(1年以上前)

いろいろと意見を頂きありがとうございます。
FTOSHIBAを見てきましたが確かに東芝製以外は難有りですね。
とすると必然的にHDDは何を選ぶのかが
決まってしまうわけですね。

書込番号:38095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの換装について...

2000/09/06 01:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 クーニーさん

富士通−ビブロ−NE823X6(ノートパソコン)を使っています。
6.4GのHDDが標準で装着されているんですが、もっと大容量のHDDに
交換できればと思っています。
このノートパソコンは8.4Gの壁とかって、やっぱり関係あるんでしょうか?
CPUは、PEN2の233Mです。
情報をお持ちの方がいれば、よろしくお願いします。

書込番号:37703

ナイスクチコミ!0


返信する
換装済みさん

2000/09/06 09:27(1年以上前)

NE823X6ですね。私と同じです。
2週間前にHDDをIBMのDJSA-210(10GB)に交換しました。
問題なく動いています。
交換の時にはHDDを固定している灰色のプラステッィクを削りまし
た。(交換が楽になりました。)
8.4GBの壁はないと思いますよ。

書込番号:37752

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーニーさん

2000/09/10 01:51(1年以上前)

さっそくの情報、ありがとうございます。
自分も10〜15GB位で換装したいと思います。

書込番号:38895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知ってますか?

2000/08/31 09:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-230 (30G 12.5mm)

スレ主 MATさん

ThinkPad535Xで30Gは使えるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、情報をお寄せください。

書込番号:36303

ナイスクチコミ!0


返信する
minoruさん

2000/09/01 05:15(1年以上前)

30GBが使えるかどうかの判定ではないんですが、
IOデータのHPに「8.4GB超過IDE HDD使用判定プログラム」
っていうのがあります。
http://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htm

書込番号:36560

ナイスクチコミ!0


スレ主 MATさん

2000/09/04 11:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:37319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ThinkPad560EのHDD交換

2000/08/29 22:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DBCA-206480 (6.4G 9.5mm)

スレ主 おのこ ひとしさん

ThinkPad560EのHDDを交換したいと思ってます。でも、どの商品を購入したら
良いか解りません・・・いろいろなHPを参考にした結果、IBMの6.4Gにしよ
うと思いますが、その先の選び方?サイズ?などが解りません。助けて下さ
い!!

書込番号:35901

ナイスクチコミ!0


返信する
美樹さん

2001/08/30 13:16(1年以上前)

今手元にはないので過去の記憶ですが、560XにこのHDDを換装した経験があります。EとXのHDDのサイズの違いはない?と思いますのでこのHDDなら可能かと思います。

書込番号:271035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)