ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝新製品・・・・

2000/06/01 11:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

スレ主 ぼくどらえもんさん

東芝で発表されている2.5型 20GB 9.5mm のHDって
いつになったら一般市民が買えるようになるんでしょう???

待ってるんですけども、、、なかなか(^^;
早くでないかなあ・・・

書込番号:12465

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/06/01 21:30(1年以上前)

夏の新モデルに1プラッタ10GB-HDD使ったものがほとんどないので
まだ、大量生産出来てないのでは??
今度のレッツノートのHDDが東芝製だったらみんなそっちに回って
るかも。

私の場合、安くて速いHDD欲しいのでIBMの5GB版待ってます。

書込番号:12604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/05/31 01:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

 質問です。私の使っているノートパソコン、レッツノートCF-S21の
HDDが壊れてしまいました。で、新しくHDDを購入しなおしたいのですが、
この機種、何mm厚までのHDDなら搭載可能なのでしょうか?どなたか
ご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:12071

ナイスクチコミ!0


返信する
YTOさん

2000/05/31 01:11(1年以上前)

以前使っていたS22では、9.5mmまで可能でしたので、やはり同じではないでしょうか。
大事を踏んで、MK4309をMK6412に交換しましたが、今でしたら9.5mmに大容量のものが
増えてますから、9.5mmが魅力的ですよね。

書込番号:12078

ナイスクチコミ!0


スレ主 じじさん

2000/05/31 01:15(1年以上前)

 すごい!!あっという間に返事がきた!!早速探しに行ってみます。
8.45mmか9.5mmか迷っていたので助かりました。ありがとうございます。

書込番号:12080

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/31 01:27(1年以上前)

こちらのHPのどこかに解体写真載ってますよ!
http://www.ceres.dti.ne.jp/~office/

書込番号:12087

ナイスクチコミ!0


ゲハジさん

2000/05/31 08:32(1年以上前)

すみませんが教えてくれませんか。
私もHDD交換を考えています。SF−21J8ですが、
どのくらいの容量のもが交換できるんですか。
又お勧めのメーカーなどは。
・・・すみません。教えて。

書込番号:12150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DynaBook SS PORTEGE 7000

2000/05/30 13:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝

スレ主 王様とんとんさん

今日は、ご質問があって書き込みをしました。
僕が使っている東芝のノートパソコン
「DynaBook SS PORTEGE 7000」(A4薄型ノート)
のHDDを交換しようと考えています。
それで、このマシーンのHDDが8.5mmを使っているってことは分かってるんです
けど、
9.5mmのHDDを搭載することは可能なのでしょうか?
B5ノートの最新機種
「DynaBook SS 3440」
のHDDは12GBで9.5mmのものを使ってると思うのですが、
僕のマシーンじゃ、乗せることは出来ないんでしょうか?
8.5mmだと、最大で8GBまでしか拡張できません。
できれば、12GBにしたいなーって考えてます。
もし知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

P.S.
東芝に電話して聞いてみたところ、
「HDDの交換を個人的に行うことは、改造となります。」
「ですから、お教えすることはできません。」
って言われました。
なんか矛盾してませんか??
市場にHDDが流通してるのになぁ・・・。

書込番号:11840

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/30 22:39(1年以上前)

順番が逆ですが...
P.S.について。矛盾していますか!?HDD自体は別に東芝のノート専用ではないですし。
また本物の質問(?)の方ですが薄型ですとやはり8.5mmにした方が無難ではないでしょうか。詳しいレスは所有者ではないので出来ませんが12GB内蔵ではなければいけない理由というのがなければ出来れば内蔵と同じ厚さにするのが無難かと思います。(たりなければ外付けでも)

書込番号:11991

ナイスクチコミ!0


スレ主 王様とんとんさん

2000/05/31 01:17(1年以上前)

omiさん、早速アドバイスして頂き、ありがとうございます。
非常に参考になりました。
やっぱり、無難に8.5mmにしておこうかなぁって思います。
買って付かなかったら、やっぱり悲しいですからね。
それに、足りなきゃ、omiさんの言うように外付け買えばいいし。
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。

それにしても、自分の意見の矛盾にやっと気が付きました。
東芝製の2.5インチHDDって、東芝専用じゃないんですよね。
そんなこと、すっかり忘れてました。(汗)
我ながら、情けないですぅ・・・。

書込番号:12081

ナイスクチコミ!0


ぼくどらえもんさん

2000/06/01 11:11(1年以上前)

なんか、詳しくはわからないですが、niftyでみつけた情報で
8.45mmのHDがついてても東芝しか生産していないため
もしもの事を考え9.5mmがなんとか入るように設計している
ようなことを書いてありましたよ!(let’sだけど・・・)
だから、一回自分のHDをはずして確認してみるといいですよ!
いちおう、私の意見ではないので保証はないですよ(^^;

私のLet'sは8.45がついてるけど9.5も入るよ!とそこに載ってました。。。

書込番号:12467

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/01 16:56(1年以上前)

実測してみてはいかがでしょう!?ノギスあたりで。いやまじめに言っています。それが一番だとうかなと。7000は短命でしかも後継機種のでていないモデルなので(おもしろいなとは思っていたのですが...)同モデルを持っていてさらにそこまでの知識を持っている人はこういう掲示板にはなかなかいません。
あんまり良いレスではないですがNIFTYのフォーラムあたりが一番情報が濃いですね。

書込番号:12541

ナイスクチコミ!0


huttaさん

2000/06/04 17:18(1年以上前)

SS7000のユーザです。私も、7000の6.4GBでは満足できず、sunshineでtoshibaの12GB、9.5mmのHDDを購入してつけてみました。心配していた厚さについては、全く問題はありませんでしたよ。

書込番号:13336

ナイスクチコミ!0


スレ主 王様とんとんさん

2000/06/12 11:21(1年以上前)

書き込みをして下さった皆さん、本当にありがとうございます。
マイナーな機種にもかかわらず、これほど意見をもらえたことに驚いています。
本当にありがとうございました。
早速、HDDの交換を検討したいと思います。
でも、ノートPCのHDDって、簡単に取り外しできるものなのでしょうか?
一応、本体の裏にあるフタをはずして、中を覗いたことはあります。
結構簡単そうかなぁって思ったんですけど、実際はどうなんでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

それから、パーティションを切っても、リカバリCDからOSのインストールはできるのですか?
その辺のことも、知っている方がいましたら、お願いします。

書込番号:15402

ナイスクチコミ!0


スレ主 王様とんとんさん

2000/06/19 14:03(1年以上前)

12GBのHDD、搭載することができました。
厚さも、全く問題なし。
9.5mmを載せたのにも関わらず、まだ余裕があるくらいです。(笑)
リカバリCD-ROMによるOSの再インストールに不安がありましたが、
パーティションを区切った状態でも、ちゃんとできました。
ちなみに、Cドライブは、もともとの4GBを取りました。
みなさん、いろいろとありがとうございました。
感謝してます。(*^_^*)

書込番号:17421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBMのドライブについて

2000/05/30 01:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 heemaruさん

パソコン難民でございます。
価格的にIBMの2,5インチドライブは、少し割高なのは、音が静かな、
だけ、ですかね?
シンクパッドは、やはりIBMのほうが、
相性がいいのですか?
どなたか、ヒントをいただけると有難いです。

書込番号:11732

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/05/30 02:00(1年以上前)

知り合いのシンクパッドの2.5HDDをアップグレードしてあげた時、
オリジナルで日立の3.2GBものが入ってました。そんでもって東芝
の6.4GBもの取り替えましたが全然問題ありませんでした。
今でも相性とか問題になることがあるんですかねえ??

書込番号:11738

ナイスクチコミ!0


猿ものは追わずさん

2000/05/30 11:52(1年以上前)

ばりばりに相性がある機種もあります。
構造上使ってはいけないドライブもあります。

http://www.thinkpad-club.com/
上記サイトのログやリンクを参考にしてはどうでしょう?

書込番号:11814

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/31 00:06(1年以上前)

猿ものは追わず さんの言っている構造上使ってはいけないドライブって
一体どんなドライブなんですか?とても気になります。

書込番号:12033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰かおしえて

2000/05/30 00:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ともこさん

私は今シャープのMN455−H26を持っています。ハードDiskを
12Gに交換したいのですが何にしたらいいのか教えてください。

書込番号:11722

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/05/30 04:25(1年以上前)

アイオーデータのHP
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/hdnv_n.htm
を見るとMN455−H26は12Gの欄がダメになっています。
本体の制限(おそらくBIOS)で不可かもしれません。

書込番号:11774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

9.5mmHDDについて

2000/05/27 19:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

SONYのVAIO PCG−715(HDDはIBM12.7mm厚で2.
1G)
を使用しているのですが、容量の大きいのに換装したいのですが
12.7mmで6,4Gバイトのやつ(BIOSの限界)が最近見つかりませ
んので、
9.5mmのやつを買おうとしているのですが
コネクタ形状は一緒でしょうか?

9,5mmの

書込番号:11056

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/05/27 20:01(1年以上前)

コネクタは規格化されているので2.5インチHDDだったら問題無いはずです。

書込番号:11057

ナイスクチコミ!0


i-BOOK重たそうさん

2000/05/28 11:05(1年以上前)

デモねじ位置は違うかも

書込番号:11258

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/28 14:23(1年以上前)

そう、確かに内ネジ(旧)、外ネジ(新)規格がありますね。
最近のものは外ネジなので今付いてるHDDが内ネジなら両面テープか
なんかで固定しなきゃいけなくなるでしょうね。
内ネジ:ネジ穴距離約38mm
外ネジ:ネジ穴距離約76mm

書込番号:11304

ナイスクチコミ!0


スレ主 samizuさん

2000/05/29 00:40(1年以上前)

大変ありがとうございます
今度IBMの9.5mm厚のHDDを買ってみたいと思います

書込番号:11455

ナイスクチコミ!0


スレ主 samizuさん

2000/06/05 07:13(1年以上前)

昨日 IBMのDARA−206000(2.5mm 6GB)を買い無事インストール成功しました。

皆さんアドバイスありがとうございます

(これが壊れるころには 6GBのハードディスクがあるか心配)
 

書込番号:13477

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/06/05 21:28(1年以上前)

よかったですね。
でも多分、そのHDDの寿命が来た時にはもうそのPC自体も替え時ではないでしょうか?

書込番号:13626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)