ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LIFEBOOK A550Bに取り付けは可能でしょうか?

2017/03/10 17:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 madao125さん
クチコミ投稿数:2件

現在はSEAGATE ST9160314AS 160GBが
ついています。
容量が足りなくなり交換を考えています
こちらの商品は取り付け可能でしょうか?

書込番号:20726744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/10 18:32(1年以上前)

HDDは大容量化を行うため2012年頃に論理構造が変更になり、両者を区別するためにそれ以前のものを”非AFT”、それ以降は”AFT”と呼んでいる。ST9160314ASは非AFTで、MQ01ABD100はAFTモデルなので論理効能の違いによるトラブルが起きやすいから止めた方がいい。それと現状では非AFTのHDDは市場在庫量が少なく、あったとしても高価。
2.6kgのPCだったら移動しないだろうから、USB接続のHDDにデータを保存する方がいいと思う。

書込番号:20726882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/03/10 19:15(1年以上前)

ISRTをインストールし、クローンソフトでクローンディスクを作成すれば、換装可。
>非AFTハードディスクから AFTハードディスクへの交換 (換装)
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm

なお、非AFTのHDDは500GB(バルク)のが売っています。
http://amzn.asia/1B8eugU

書込番号:20726998

ナイスクチコミ!0


スレ主 madao125さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/10 20:14(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
外付けHDDの購入を検討してみようと思います

書込番号:20727153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Qosmio T750/T8B に

2017/02/24 10:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]

Qosmio T750/T8B を使用していますが、最近HDDの調子が悪く換装を考えています。
こちらの商品を換装する事は可能でしょうか?

書込番号:20685875

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/02/24 11:01(1年以上前)

Qosmio T750/T8Bの発売日は2011年 1月21日ですから、非AFTからAFTへの移行時期のHDDです。
デバイスマネージャーかBIOSでHDDの型番を確認して下さい。

書込番号:20685930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/24 11:17(1年以上前)

750GBで東芝のHDDに非AFTの製品がないので、たぶん、AFTのHDDのMK7559GSXPではないかと思います。
仮に今のHDDがMK7559GSXPでしたらMQ02ABD100Hと交換可能です。

書込番号:20685957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/02/25 08:27(1年以上前)

>キハ65さん
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
現在出先でHDDの確認ができないので、後日確認して改めて報告させてもらいます。

書込番号:20688512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/02/27 21:40(1年以上前)

>キハ65さん
>kokonoe_hさん

BIOSにてHDDを確認したところ、MK7559GSXPでした。
換装が可能みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:20696409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3275GSX [320GB 9.5mm]

スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

ハードディスクの交換をしたいのですが
東芝ノート B351/22C PB35122CSTWの型番です。


入っているハードディスクは、MK3275GSX 320GBです。
少し調べると、非AFTだそうです。

このパソコンにあうもの、同等のハードディスクを探しています。
MK3276GSXをみていますが交換可能でずか?

よろしくお願いします。


書込番号:20683664

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2017/02/23 17:38(1年以上前)

交換は可能ですが,交換の理由によっては,
容量アップ・SSD等もあり,まああまりお金をかけても・・・

書込番号:20683708

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2017/02/23 17:41(1年以上前)

>沼さんさん
ありがとうございます。
ハードディスクの故障です。
とにかく、このパソコンにあって動けばよいです(笑)

他の型番のハードディスクでも良いです。

書込番号:20683722

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2017/02/23 17:56(1年以上前)

パソコンの発売時期からいって、AFTのHDDでも大丈夫です。もちろん、MK3276GSXが入手出来ればそれでも良いですが、非AFTのHDDは在庫が無くなっているので、9.5mmのHDDであればどれを選んでも問題ありません。(7mmのものでも、パソコンのHDDマウンターが位置を調整できるので多分大丈夫です。)

リカバリーメディアはあるのでしょうね。または、バックアップが取ってあるのでしょうね。

書込番号:20683748

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2017/02/23 18:05(1年以上前)

>mook_mookさん
ありがとうございます。
リカバリーCDは作ってあります。
MK3276GSXかなぁ〜と思っています。

ちなみにOSはwin7です

書込番号:20683783

ナイスクチコミ!0


mook_mookさん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:152件

2017/02/23 18:10(1年以上前)

MK3276GSXは入手可能ですね。それにされたら良いでしょう。

書込番号:20683810

ナイスクチコミ!1


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2017/02/23 18:49(1年以上前)

>mook_mookさん
ありがとうございます。
これでいきます

書込番号:20683948

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/23 23:20(1年以上前)

B351/22Cは7mmのHDDでも交換可能です。
MK3276GSXは今のHDDと比べると性能的にはかなり劣っています。
最近のMQ01ABF050 の方が性能も良く容量も大きく安いですよ。

東芝
MQ01ABF050 [500GB 7mm] \4,525
http://kakaku.com/item/K0000485931/

書込番号:20684950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2017/02/24 00:12(1年以上前)

MKxx75GSX

HDD本体にAFマークはありませんが、MK3275GSXはAFTみたいですよ。

書込番号:20685137

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2017/02/24 10:05(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
MQ01ABF050 [500GB 7mm] \4,525 がよさそうですね。

AFTですが交換可能でしょう?

書込番号:20685824

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2017/02/24 10:08(1年以上前)

>20St Century Manさん
ありがとうございます。
AFTでしたか。

でしたら、MQ01ABF050は交換可能ですね。

書込番号:20685828

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/24 10:38(1年以上前)

>>AFTですが交換可能でしょう?

このHDDはAFTです。
また、PC自体がAFTのHDDでも大丈夫な世代ですので、AFTのHDDでも大丈夫ですよ。

書込番号:20685886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2017/02/24 23:09(1年以上前)

MK3275GSX は9.5mmなので合わせた方が面倒がありませんし、容量単価でも1TBが良いのでは?
もう注文されたかもしれませんが、一応貼っておきます。

東芝 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000276595/

書込番号:20687798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーサー

2017/02/20 16:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

9.5ミリ搭載のノートパソコンに換装すると、隙間ができるようです。
スペーサーを付ければ良いのですか?

書込番号:20675254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/20 17:01(1年以上前)

ほとんどの2.5インチSSDは7mm厚だから、9.5mm厚用コネクタでうまく合わない場合はスペーサーをかます。
例 http://www.ainex.jp/products/hsp-01/
※すき間ができても動作そのものに問題がなければそのまま使っても構わない。

書込番号:20675277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2017/02/20 17:19(1年以上前)

金属等の枠にネジ止めしてから固定する場合は特に必要ありません。

そうではなくHDDをカートリッジの様に押し込むものの場合、スペーサーがあった方がいいでしょう。
別にPC用のパーツでなくても2.5mmを埋められるものなら何でもいいですよ。
ゴムシートとか、紙を折って厚みを出したりしてもいいです。

書込番号:20675312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/20 17:53(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>uPD70116さん

詳しい回答ありがとうございます。

書込番号:20675388

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/21 07:43(1年以上前)

もう一つ質問です。
5年保証があるHDDはゲーム向け
2年保証のHDDはPC向けとあります。

ゲーム向けのHDDをノートパソコンに換装しても大丈夫ですか?

書込番号:20676981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


細波89さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/21 09:16(1年以上前)

ゲーミングノートにHDDが刺さってることがあるから大丈夫かと。

書込番号:20677156

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2017/02/22 13:39(1年以上前)

問題はないです。
敢えて保証の長い方を入れてもいいですし、その辺りはご自由にということで...

長時間録画用とかサーバー用は連続稼働前提のドライブになるので、動かして止めてというのを繰り返す使い方には向いていません。
しかし、ゲーム向けというのは定義が曖昧なので、気にしなくていいのではないでしょうか。

書込番号:20680449

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/02/22 20:25(1年以上前)

>細波89さん
>uPD70116さん

回答ありがとうございます。

書込番号:20681338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

N5010に使用できますか?

2017/02/11 13:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]

スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

過去の書き込みを読むと使用できそうですが、依頼品なので失敗はできないぞと、思いまして質問することにしました。
「AOMEI**」でクローンの予定です。付属のHDDは320Gなので余裕かな?。取り外したHDDはフォーマットはせず、ファイルの保存に使用します。ビデオとデジカメからの保存多いので、まめにDVDに書き込みをしていたようです。190Gの空きがります。
そのような用途なら、別のHDDを推薦しますがありましたら紹介お願いします。「自分用なら失敗するのも楽しい」ですが、
よろしくお願いします。N5010は使用中なので、今度の月曜日に借りてきます。

書込番号:20648659

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/02/11 14:17(1年以上前)

N5010を検索すると、パソコン兄さんでは2010年8月で書かれていました。
と言うことは非AFTのHDDの可能性が有ります。
非AFTのHDDからAFTのHDDへの換装は一工夫必要です。
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm

書込番号:20648820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

2017/02/11 14:55(1年以上前)

>キハ65さん
お返事ありがとうございます。
使用HDDはWD3200BPVT だったので、ネットで検索したら、AFT対応とあったので、可能かな?思いました。
SSDの導入なら、買い替えかな?。実は電源が入らなくなり、あきらめていたのを、分解して、スイッチ基盤の交換で治ったばかりです。
新品の購入となると、Windows_10になり、たくさんある古い周辺機器が対応していないのが、多数出てきます。
Windows-7 で使用するなら、N5010で十分と思い、立ち上がりが早くなるハイブリットHDDの導入を進めてきました。残念ですね。対処方法をよく読んで検討します。

書込番号:20648922

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/02/11 15:52(1年以上前)

>>使用HDDはWD3200BPVT だったので、ネットで検索したら、AFT対応とあったので、可能かな?思いました。

WD3200BPVTは調べてみるとAFTのHDDのようです。
非AFTのHDDからAFTのHDDへのクローンするにはインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー (インテル RST)をインストールする必要が有りましたが、AFTのHDD間同士のクローンには不要です。
WD3200BPVTからMQ02ABD100Hへクローンソフトでクローンディスクを作成し、換装して下さい。

書込番号:20649058

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

2017/02/11 16:25(1年以上前)

>キハ65さん
大変お手数をおかけしました。早速、最低価格の九十九へ発注します。もし、非AFTでも対処方法の詳細があるので
頑張ってみます。それでもだめなら、今使用しているノートのHDDは500Gだから、これに使用してもいいかな。
いっしょにHDDケースも発注と考えております。
以前に簡単に蓋の開くケースを購入しましたが、簡単に交換できるので、20回くらいかな、出し入れを繰り返したら、
接触不良と、ケースの詰めが甘くなり、瞬間接着剤で封印しました。安価だから取り出したHDDの専用にします。

ご指導ありがとうございます。結果は来週です。

書込番号:20649131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

2017/02/13 21:47(1年以上前)

最安値の99に発注したら、運送屋は遅くて取り扱いの乱暴で有名なさがわ。ガックリです。他の商品なら良いかもしれませんが、
HDDを?。無事動いたからと言って、乱暴に取り扱ったHDDには衝撃をあたいているから、短寿命、突然死になるとおもいます。
99のクチコミにも運送屋の選択ができるようにとの、書き込みがあるのに無視。いくら遅くとも今日は配達にと、PCを分解して待っておりましたが、明日になったようです。佐川の場合は群馬県も遠いです。

書込番号:20656058

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件

2017/02/21 21:54(1年以上前)

AOMEIの無料版を試したら、クローンはペケマークがありました。バックアップは出来るのを確認したので、製品版を注文しました:
そのまえにEase Todo Backupの体験版を試したら、HDDのパーティションションが壊れてました。HDDが使用できなくなったのか?と
心配しました、復旧出来ました。どちらのソフトも体験版ではクローンは出来ないと思います。
製品版がとどきましたら(明日は無理かな?)、ためしてから、知人からPCを借りてきます。

書込番号:20678746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonic CF9 KYFSDR に交換可能でしょうか

2017/02/02 16:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

スレ主 mano369さん
クチコミ投稿数:3件

Panasonic CF9 KYFSDR に交換可能か、どのように調べればいいのかわかりません。

壊れたHDDを取り出して手元にあるのですが、そこにはHTS545032B9SA00とあり、

検索してみると、廃盤?らしく、価格ドットコムでは値段がついていませんでした。

詳しい方にHDD2.5 9.5ミリ SATAであればよいと言われたのですが、こちらの製品がそれなのか、よくわかりません。

どなたか教えていただければ幸いです。本日の仕事がストップしており、明日には復旧したいのです。

どうか、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20623743

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mano369さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/02 16:42(1年以上前)

スレ主です、状況追記です。
ノートパソコンを2009年から使い続けて、液晶と電源、無線LAN?あたりを故障・修理経験あり。
大事なデータは常に外付けHDDに保存しているので、いつ壊れてもいいように。


会社に個人のPCを持ち込んでIllsutratorとPhotoshopを立ち上げ時に突然ダメになり、

大手のサポートエンジニアさんにきていただいたら、ハードディスクが壊れていので、
リカバリディスクを自宅からもってきて、
「HDD 2.5 9.5ミリ SATA」で検索して 500GBか 1TBの買って自分で交換すればいいと言われました。

DVDドライバは動くのを確認すみ、交換方法も覚えました。

書込番号:20623760

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/02/02 17:16(1年以上前)

リカバリーメディアから初期化するので有れば、非AFTのHDDの方が無難かと思います。
東芝 TOSHIBA 非AFT 512セクター 2.5インチ HDD MK6461GSYN 640GB 9.5mm Serial ATA300 7200rpm 新品バルク
http://amzn.asia/6nc1fzT

書込番号:20623813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/02 17:16(1年以上前)

HDD 2.5インチには厚さが2種類ありますが、HDD2.5 9.5ミリ SATAと言われているのならば、東芝のMQ01ABD100 [1TB 9.5mm] は9.5mmですから、大丈夫ですよ。

以下は参考までに、
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/guide_0536/

書込番号:20623814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/02 20:21(1年以上前)

その型番が無かったのですがLet's note CF-F9K CF-F9KYFSDRでしょうか?
販売時期的にAFTでも動くバージョンのような気もします。

書込番号:20624289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2017/02/03 00:13(1年以上前)

マシンの型番が不正確ですが、Sシリーズ(CF-S9K〜)かFシリーズ(CF-F9K〜)のどちらかと思います。
リカバリ時に導入されるIRSTのバージョンが9.5.7.1002なので、
当方の勝手な予想ですが、AFTのHDDの場合、リカバリが完了しないトラブルが出ると思います。

http://askpc.panasonic.co.jp/dl/install/r9n9s9f9_k/rst_9.5.7.1002_r9f9s9n9_2_w732w764xp_d100350.html

書込番号:20625040

ナイスクチコミ!1


スレ主 mano369さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/13 11:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました、型番の誤記入(CF-S9)にもかかわらず親切にしていただいて感謝です。

結局リカバリーメディアが内部搭載のもので、初期化に成功し、HDDの交換もなく、現在無事復活しております。


Windows7 64bitで初期化したので最新版のIllustratorやPhotoshopの再インストールしようとしたらそれらを動かすのに

必要なWindowsアップデートがされていないと表示され、アップデート失敗の項目が2つあり、

(失敗したエラーコードから、なにが足りないのか一所懸命調べて、自分で個別にアップデートしました)

アップデートからのインストールが200以上もあり、大変時間かかりましたが、

金曜日のよるから月曜日の朝までほったらかしにしておいたら、

なんとかなりました。 (この説明が正しいのかもわかりませんが)


今後またトラブルがあったらご相談いたします、本当にありがとうございました。



書込番号:20654537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)