ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換できる?

2001/10/15 01:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DCXA-210000 (10G 12.5mm)

ただいま、Compaq Armada6500を使用してるのですがハードディスクを交換したいと思ってます。使ってるのは東芝製の6.4GB 12.5mmですが使用できますか?

書込番号:329324

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/15 02:17(1年以上前)

保証しないけど使えると思います。

書込番号:329336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交換したHDDが認識されません。

2001/10/09 23:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

初めまして、COMPAQノート(ARMADA V300)ユーザーです。

HDD(IBM4.3GB(S.M.A.R.T.準拠))の調子が悪く、同社の9GBを購入
して交換しました。FDISK〜FORMAT〜リカバリCDによる再インストール
を行って復旧し、HDD交換は成功したかに見えていたのですが、そのうち
ブートプログラムが走った後あたりで、(Non-System disk or disk error)
なるメッセージが現れだし、HDD認識しなくなりました。
FD起動し、FDISKで状態を調べるとHDDを見つけてくれません。

COMPAQサポートセンターに問い合わせたところ、「マザーボードを交換
しないとダメでしょう」とつれない返事。以前のHDDに戻すと起動はするので
別の理由のような気がします。

せっかく購入したのにこのありさまです。
何とか購入したHDDを認識させたく、是非とも皆様のお力をお貸し下さい。

書込番号:321770

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2001/10/09 23:45(1年以上前)

ktos2さん こんばんは。
現在の状態でHDDはBIOSで認識されていますか?
とりあえず、BIOS認識されているか確認して、付け直してもう一度formatからやり直してみてはどうでしょう。
私は接触不良で苦しんだことがあります。

古いHDDは動くのであれば、マザーの問題ではないと思います。
(ただし、BIOSのバージョンは関係するかも?)

書込番号:321804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktos2さん

2001/10/10 12:37(1年以上前)

あひろさん、早速のご指導ありがとうございます。
何度差し込みしても同じなので、接続不良でもなさそうです。
BIOSのバージョンアップやってみます。

書込番号:322409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktos2さん

2001/10/12 12:37(1年以上前)

FI起動(イージーセットアップ?)もできません。
しかたないので、FDISK〜再FORMATをかけたところ、FORMAT終了直後の
BOOTセクタ書込失敗でFORMATすら正常終了できませんでした。
再度、FDISKしようとすると、「ハードディスクはありません」との
メッセージが出て今では何も手がつけられない状態にハマってます。
どなたかご指導して下さい。

書込番号:325245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LW23D/52Cに換装できる?

2001/08/12 18:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-210 (10G 9.5mm)

今、仕事用のノートPCがNECのLW23D/53Cなんですが、今回WIN2000proを入れたのですが、WIN98の時にはそれほど気にならなかった「HDD」が足りそうもないので換装しようと思っています。
しかし、気になるのが8Gの壁と、このHDDを認識するかということです。
どなたか知っている方はいらっしゃらないでしょうか。
HPもいろいろとみてみたのですが、さすがに対応しているHDDの情報なんてないものなんですね。

書込番号:250839

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/12 20:28(1年以上前)

ここhttp://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htmのDRVUT100.EXEをDLして試してみればよろし。

書込番号:250898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜さん

2001/08/14 09:09(1年以上前)

「ぷちしんし」さんありがとうございます。このあと試してみます。
これでとりあえず、8Gの壁は判断できます。でも、drvを認識するかどうかはやってみなければわからないものなんでしょうか?

書込番号:252503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜さん

2001/08/16 00:50(1年以上前)

ダウンロードはしたのですが、すでにWIN2000を入れてしまったので、DOS起動の仕方がわかりません。仕事に使っているので、98を入れ直す時間もなく、今は待つことにしました。ぷちしんしさんお手を患わせてすみませんでした。そして、ありがとうございました。

書込番号:254428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜さん

2001/10/11 11:07(1年以上前)

長いこと、時間がたってしまいましたが、愛機「LW23D52C」の液晶部分と本体部分が割れはじめてしまい。今は冬のボーナスで、ノートを新規購入することにしました。

ところで、この掲示は、消すことができないのでしょうか?
みなさんに参考になりそうなこともないので…。

書込番号:323855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ものすごくマニアックな

2001/10/05 14:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 KAAさん

PC−PN15という、メビウスの液晶、というノートっぽいデスクトップのPCを持っているのですが、こちらのHDDはつけられますでしょうか?
ありとあらゆるところを調べたのですが、これ以外のHD変更の例すらも見つけられず、、、。
ちなみに、リカバリーCDでは一つのパーテーションでしか、分割する事は出来ません、これは大容量HDに対応できるからと、オンラインのメビウスFAQページに記述がありました。

もし購入、実装前に確認するべき事等ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:315161

ナイスクチコミ!0


返信する
涙目さん

2001/10/06 06:45(1年以上前)

この2.5インチHDDの換装事例があったなら、同じ厚さのものなら使えると考えていいとは思いますが、まずは自分で外し、内蔵HDDのサイズを確認できなければ、ね。

メビウスノートを最近換装しましたが(WIN98、MMX226、HDD容量3GB)、リカバリCDでは8GBまでしか認識しませんでした。FDISKで領域確保して20GB全部使えるようになりました。またBIOSだまし使うという方法もあるようです。

換装後、多少速くなりはしましたが、本当ならHDDがちゃんと動く内に売っぱらい、新規購入の資金にあてるのが賢いと考えます。

書込番号:316093

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAAさん

2001/10/09 21:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なぜかこの機種だけ、例が一つも見つかりませんで、半信半疑ではありますが、FDISK自体は自作デスクトップでやりなれているので、もしイケルのであれば領域確保もできると思います。
BIOSだましというのは、自分のスキルとして持ち合わせていないので不安ではありますが、、、。
そこまでしなくとも動けば良いのですが、、。
リカバリCDでは8Gまで、という結果がでるのが濃厚のようなきもします。

書込番号:321515

ナイスクチコミ!0


涙目さん

2001/10/11 00:54(1年以上前)

実際MN-390-X26を換装してみて、ディスクマネージャを使わずに20GB使えたので、拍子抜けしたのを覚えています。BIOS上ではHDD8GBのままですけどね。同じようにうまくいくとは限りませんがご参考に。

書込番号:323468

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAAさん

2001/10/11 02:42(1年以上前)

全然問題なし!でした。
リカバリCDでインスト後、FDISKで、残りの領域を拡張でアクティブにしたら全て問題無くいけました。

全然楽勝でした、、、。
作業時間1時間チョイで、、、、。
ありがとうございました。
上手く行くときは行くみたいですね。

書込番号:323603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

改造初心者

2001/10/08 22:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4018GAP ATA100 (40G 9.5mm)

スレ主 パナビギナーさん

PanasonicのCF−L2R4HMA購入して、舞い上がってる改造処女の私です。
標準で20GBあるHDDを、こちらの製品MK4018GAPにて40GBに改造しようと企んでいます。実際交換された方がおられましたら、不具合や換装手順など、詳しく教えていただけましたら幸いです。

書込番号:320192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CF-L1GA問題ない?

2001/10/06 21:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATDA04 (20G 9.5mm)

スレ主 nogunoguさん

Panasonic Let's note CF-L1GAのHDDを換装しようと思っていますが、このIBM  IC25N020ATDA04は問題
ないでしょうか。ご経験、情報のある方は教えていただきたいです。

書込番号:316823

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 01:50(1年以上前)

情報があるか調べてませんが以下のサイトなども参考にどうぞ。
http://www.hddex.com/
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html

書込番号:317269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)