ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerBook G3について

2001/09/11 09:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATDA04 (20G 9.5mm)

スレ主 ただしさん

PowerBookG3を使用しているのですが今回IC25N020ATDA04に乗せ変えたいのですが、ちゃんと動いてくれるのか心配です。どなたか情報をお持ちの方いらしゃいましたらお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

書込番号:285639

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳′σ(ο^ )さん

2001/09/11 10:00(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Think Pad 570でも

2001/08/07 18:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATDA04 (20G 9.5mm)

この製品はThink Pad 570でも動作しますか? 教えてください!
ハードディスクの調子がおかしいので交換しようかと思っています。
2644-1AJです。どなたか教えてください。

書込番号:245608

ナイスクチコミ!0


返信する
a.y.aさん

2001/09/09 00:40(1年以上前)

2644-AAJ(AA7)です。問題ありません。
にしてもやすくなったものだ。

書込番号:282368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えください

2001/09/06 22:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 さぶ15さん

LvieNXLW23D/5にIC25NO20ATDA04かIC25NO230TDA04は両方とも交換可能なのでしょうか?nsawaさんの書きこみを見ると一寸心配になりましたので.よろしくお願いいたします.


書込番号:279594

ナイスクチコミ!0


返信する
唐変僕さん

2001/09/06 23:29(1年以上前)

http://www.fielding.co.jp/supply/hdd/index.htm
HDDの容量にこだわらなければ、ここを見てください。
詳しい、型番がわからないので、ノートの裏に書いてある型番を見て
ここの、適合機種検索にかけるとわかると思います。
私は、MMX266でIBMの20GのHDDを現在使用しています。

書込番号:279683

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶ15さん

2001/09/08 14:53(1年以上前)

唐変僕さん ありがとうございました.
型番はLW23D/53Dでした.30GBまでOKだと言うことがわかりました.20GBか30GBにするか多少迷っています.

書込番号:281693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カラカラ音がしたんですが…

2001/08/10 18:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

DJSA-220、たった今買って来たんですが取り付けの際ちょっと揺らしたら
「カラ」と中で何かがぶつかる音が。
VAIO-Z505Vの内蔵HDが死んだので急遽買ってきたのですが、
死んだVAIOのHDも同じ音がします。

軽く揺らしただけでそういう音がするんですが大丈夫でしょうか?
初期不良なら早めに交換したいと思いまして。
ご存知の方、どうか教えて下さい。

書込番号:248862

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/10 18:34(1年以上前)

IC25のシリーズがどうかは知らないけど、DJSAは振ったらからから音がするはず。
正常です。

RATTLE NOISE IS NOMAL =がらがら雑音はNOMAL
(笑)

書込番号:248868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tom'さん

2001/08/10 19:27(1年以上前)

素早い回答ありがとうございました。
これで安心して使えます。

書込番号:248910

ナイスクチコミ!0


ふーふーさん

2001/09/06 22:32(1年以上前)

遅いレスですが、わたしもがらがらでびっくりしましたが使えてます

書込番号:279608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

遅い!!

2001/08/31 12:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3017GAP ATA100(30G 9.5mm)

MK1016GAPからMK3017GAPに変えたら「カラカラ」うるさいし、遅くなったような気がします。他にもこういった人はいるのでしょうか?どなたかスピードを速くする方法を知っていたら教えていただけないでしょうか?PCは東芝のDYNABOOKDB55Cです。UATA66で使っています。よろしくお願いします。

書込番号:272117

ナイスクチコミ!0


返信する
武田勝頼さん

2001/09/02 18:40(1年以上前)

HDは速度がまちまち、
メーカー・型名により当たり外れがあるので
使ってみないと分からない。
4〜6Gの時代が最も静かで早かったような
気がします。

書込番号:274620

ナイスクチコミ!0


スレ主 NO.43さん

2001/09/03 12:51(1年以上前)

武田さん、ありがとうございました。ハードディスクってそういうもんだったんですね。私のは大ハズレですね。残念です。

書込番号:275493

ナイスクチコミ!0


かずとしさん

2001/09/04 17:11(1年以上前)


DMAのチェックはいっていますか?
コンパネ>システム>デバイス マネージャ>
ディスクドライブ>該当のIDEディスク>設定
野暮?(駄レス)

書込番号:276965

ナイスクチコミ!0


NO.43(他のPCからです。)さん

2001/09/06 10:03(1年以上前)

かずとし様。レスありがとうございました。野暮なんてとんでもないです。助かります。確認してみましたが、設定されているようです(DMAにチェックしてありました。)。設定とかよくわからないのであまりいじった事がないので、些細なことでも、もし”ひょっとして○○では、、、。”というのがあったら教えていただけると助かります。また、よろしくお願いします。

書込番号:278949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

thinkpad600

2001/09/04 13:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

 Thinkpad600(2645-53J)用にIC25N020ATDA04を購入しました。リカバリーの方法は、説明書どおりにCD入れて起動するだけじゃないんですよね。なんか過去に2Gの制限があるようなことが書かれてますけど。すいませんが教えてください。(細かく)

書込番号:276786

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/09/04 22:21(1年以上前)

ん?レスついてないなぁ〜。
一応BIOSのアップデートしとしてね。
2GBの制限ってのは、添付のリカバリーCD-ROMがハードディスクのCドライブを2GBのパーティションにしてないとリカバリーを開始してくれないってことだと思います。
ハードディスクを取り付けたらFDISKでCドライブをFATの2GBでフォーマットすればいいんだと思います。
600はかなり使ってたけど、もう忘れちゃったよぉ〜。

書込番号:277257

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/09/04 22:22(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)