ハードディスク・HDD(2.5インチ)すべて クチコミ掲示板

ハードディスク・HDD(2.5インチ) のクチコミ掲示板

(30820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TP 390 のHDD換装

2001/05/28 20:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 ThinkPaderさん

TP390E (2626-DOE) を使っています。以前600のHDD交換をしたのですが
390の場合も簡単に交換可能でしょうか? 
HDD本体の厚みは 何ミリで、別途購入する部品は有りますでしょうか?

ちなみに OSは2kの環境で、BIOSも新しいものをあてています
どうか、御伝授下さい。

書込番号:178449

ナイスクチコミ!0


返信する
roundroverさん

2001/05/29 22:08(1年以上前)

ThinkPaderさん、はじめまして。 私の2626D0Jもつい1週間前にDJSA220に換装したばかりです。 厚み等、全く問題ありません。 アルミ製のケースのツメをうまくはずすことだけ注意すればよいと思います。 ちなみに私のTPのBIOSは R01_B8 です。 もちろんきちんと20G認識しました。

書込番号:179421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CF-M1Rで換装した方いますか?

2001/05/25 11:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3017GAP ATA66(30G 9.5mm)

はじめまして、柴犬と申します。

現在、パナソニックのCF-M1Rを使用しておりますが、HDDが8GBしか
ないため、MK3017GAPに換装したいと考えています。
純正がTOSHIBAの8.45ミリ厚なのですが、ネットにて調べたところ
9.5ミリ厚でも加工なく装着可能らしく、少なくとも20GBではBIOSにも
正常に認識されることまではわかりました。
そこで、CF-M1RのHDDをMK3017GAPに換装された方もしくは情報を
お持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ情報を欲しいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:175256

ナイスクチコミ!0


返信する
富士通ユーザーさん

2001/05/28 16:48(1年以上前)

http://ecue.rd.fukuoka-u.ac.jp/~okkun/photo/58/ は参考になりませんか?

書込番号:178260

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴犬さん

2001/05/28 22:59(1年以上前)

富士通ユーザーさん、レス有難うございます。

実は、このページを先週発見し、このサイトの方にメールにて
問い合わせたところ、下記サイトをご紹介いただきました。

http://www.dp.civil.saitama-u.ac.jp/personal/sakamoto/

詳細な写真と手順が丁寧にまとめられており、大変参考になりました。
ただ、MK3017GAPへ換装したかったため、相性等が心配で実際に
MK3017GAPへ換装した方の情報があればと思い質問していました。

結局先週末にMK3017GAPを購入し、上記サイトを参考に無事換装
することができました。
以前にくらべて多少発熱が多いのと、アクセス時の音が大きく
なったことを除いては、容量&パフォーマンスともに満足して
います。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:178569

ナイスクチコミ!0


moroさん

2001/05/29 12:15(1年以上前)

今さっき独力でCF-M1R本体を分解しディスク換装できるか否かの確認をしたことです。しかし、発熱と音が大きいのは考え物ですね。IBMにすべきか要検討ですね(^^;

書込番号:179007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

流体軸受けモデル

2001/05/29 10:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 8401さん

日立のDK23CA-30Fという流体軸受けモデルをある通販のホームページで見かけました。DK23CA-30の流体軸受けモデルと見受けられますが、どこにもこのモデルの情報がないためどなたかご存知の方、情報をお願いします。なお、このホームページはツートップです。
http://www.twotop.co.jp/

書込番号:178953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/05/25 10:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 go2hisaさん

私は富士通のFMV−NE/33Eのノートを使用しております。
この度DJSA−220程度のハードに付け替えようと思うんですが・・・
質問としては、このDJSA−220は着けられるのか?!着けて起動するのか?!20Gまで認識するのか?!30Gのハードは対応できるのか?! 
ご存知の方おられましたら教えてください・・・宜しくお願いいたします。

書込番号:175202

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/25 10:16(1年以上前)

20Gまでは可能のようですな。BIOSのUPなどは必要とは思いますが。
http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_10_86.html

書込番号:175209

ナイスクチコミ!0


三河の住人ですさん

2001/05/25 10:51(1年以上前)

DJSA-220の換装そのものはできそう。8Gの壁もなさげ。
東芝の30Gは運しだいだけど、いけそうな雰囲気。
日立の30Gはやめた方がいいかも。

書込番号:175232

ナイスクチコミ!0


スレ主 go2hisaさん

2001/05/28 17:34(1年以上前)

いろいろ教えていただき有難うございます。
バイオスのアップとは、どういったことでしょうか・・・?!
教えてください。宜しくおねが致します。

書込番号:178298

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/05/28 20:29(1年以上前)

アスキーデジタル用語辞典。http://www.ascii.co.jp/ghelp/22/002207.html
簡単に説明すると、BIOSというプログラムを書き換えることで、後から性能を上げたりバグをなくしたり新製品に対応させることが出来ます。

書込番号:178427

ナイスクチコミ!0


スレ主 go2hisaさん

2001/05/29 10:02(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
勉強になりました。

書込番号:178931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませんか?

2001/05/28 19:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

このコーナーには初めて投稿します。
現在、使用中のノートパソコン:シャープ製のMEBIUSで
形式がMN-5500の内蔵ハードディスクを交換したいと考えています。
このパソコンに本コーナーのハードディスクを使用したいと考えているのですが、
BIOSをアップデートすれば、交換は可能なのでしょうか。
ご指導願います。

書込番号:178368

ナイスクチコミ!0


返信する
チーズ08さん

2001/05/28 20:29(1年以上前)

20Gは無理みたい。
8Gの壁にやられそう。

書込番号:178431

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/28 22:17(1年以上前)

どういう理由かわからんが8GBも危なそうだの。http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_20_49.html。ここらへん使うのが安全かも知れんのhttp://www.rakuten.co.jp/bestlink/102779/103098/103113/

書込番号:178527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC

2001/05/28 18:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 ふみまゆさん

LW333D/74D6のHDDが6.4GBなので20GBか30GBに交換したいのですが、どのメーカーのがよいのか、買ってきて交換するだけで問題がないのか教えていただけませんか?

書込番号:178318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/05/28 19:25(1年以上前)

アイ・オー・データのHDNV-N20Gの対応機種に含まれていますね。
BIOS的には問題は無いと思います。
ただ交換作業・OSのインストール・現在のデータのバックアップ等は
ご自分でされるんでしょうか?

書込番号:178372

ナイスクチコミ!0


チーズ08さん

2001/05/28 20:34(1年以上前)

メルコも20G行けますね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/nec/lw40h8/index.html

書込番号:178434

ナイスクチコミ!0


チーズ08さん

2001/05/28 20:35(1年以上前)

したがってIBM DJSA-220も利用可

書込番号:178437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)